【1年】 2/25 問題
国語で物語を学んでいます。スイミーです。
一度読んで、子供たちが問題を作ったようです。 その問題を先生が読み上げます。 ハイッ、答えたいと手が挙がりました。 【2年】 2/25
お楽しみ会をしていました。
めあては「みんなが楽しくなるように あいてのことを考えてかつどうしよう」です。 くじを引いて王様をきめたり、王様じゃんけんでじゃんけんをして勝って笑い、負けてもう一回とみんな楽しそうでした。 【3年】 2/25 数える
算数で表やグラフの学習をしています。
どうやって整理したらよいか?近くの人と話し合ってもみました。 間違いなく、早く数えるのはどうしたらよいのか? 【4年】 2/25 タッチボール
体育でタッチボールをしています。
ボールを持っている相手にタッチすると、タッチされた者はボールをパスしなくてはなりません。歩いて運べません。タッチをうまくかいくぐろうと体を動かします。 また、パスする際には、人にパスすると相手に捕られてしまいやすいので、人にではなく場所にパスをするようにと先生のアドバイスも飛んでいました。 【5年】 2/25 調理実習
家庭科の時間です。
コロナで調理実習を家庭科室で行えませんでした。 それぞれが、一人一人家で取り組みました。 できあがった食事を写真に撮り、コメントも入れて発表です。 【6年】 2/25 祝う会
卒業を祝う会に向けて体育館で集まって練習です。
卒業に際しての言葉、そして合奏です。合奏は休み時間にも練習しています。 【オンライン授業】 2/25
学級閉鎖のクラスではオンライン授業が行われていました。
ICT支援員さんにもサポートしてもらって進めました。 【今日の給食】 2/25 ビーンズドライカレー
大豆が入ったドライカレーです。
大豆は良質なタンパク質。そこで、学校給食では多く献立に取り入れるようにとなっています。 ターメリックでご飯が黄色に。見た目もおいしそうです。 メニュー ・ビーンズドライカレー ・大根じゃこサラダ ・牛乳 学校において予防すべき感染症について(保護者の方へ)【1年】 2/24 今日の様子
6年生を送る会が近付いてきました。
1年生は特に6年生にお世話になりました。 その6年生へ、メッセージを書きました。 終わったら漢字の書き順などをタブレットで確かめていました。 【5年】 2/24 発表
6年生を送る会の発表の準備ですね。
セリフを大きな声で、思いが伝わるようにと心がけてで言います。 こうした会を通して、いよいよ自分たちが6年生になっていくんだという気持ちが高まってきます。 【6年】 2/24 薬物乱用防止
体育の保健の学習です。
自分の命、健康を守る大切な学びです。 学んだことのまとめをタブレットで提出します。 先生は、提出されるごとに一つずつ確認します。 【4年】 2/24 1より小さい
「倍を表す数が1より小さい小数のときの意味を考えよう。」
これが今日のめあてです。 倍というと大きくなるというイメージがまずありますから、今日の算数はとても難しいです。 各教室での授業に加えて、少人数教室からはオンライン授業を配信していました。 【2年】 2/24 ボール蹴りゲーム
体育の時間です。
朝は空気が冷たかったですが、4時間目の校庭は日差しもあり暖かかったです。 はつらつとした動きがたくさん見られました。 【3年】 2/24 ドミファソ
「ドミファソできた。」
ではそろえてドミファソをやってみましょう。 聖者の行進の冒頭です。 曲の一部ですが演奏できると嬉しそうです。 【今日の給食】 2/24 さんまご飯
うなぎのひつまぶしを思い起こさせてくれる、甘いたれがご飯によく合う一品です。
さんまは、でんぷんを付けて油で揚げてあります。 メニュー ・さんまご飯 ・白菜のピリカラ ・みそ汁(豆腐、わかめ、油揚げ) 【1年】 2/22 ボール遊び
体育の学習です。
ボールを使った遊びです。 足でボールをけって運びます。 足でけって友達のボールを渡します。 【2年】 2/22 道徳の時間
今日は正直について考えました。
友達の意見を、自分の考えと比べて聞きます。 こうして考えを深めていきます。 【3年】 2/22 世界の国々
食べ物や服装、国旗についてなど、自分で選んだ国を調べています。
【4年】 2/22 卒業を祝う花
図工の時間に6年生の卒業を祝う花を作っています。
どれも心がこもった美しい花となりました。 |
|