☆★ 毎日更新しています  生徒の様子や学校の取り組みをご覧ください ★☆

生徒会役員選挙に向けて始動

今年の生徒会役員選挙は、9月17日に行います。まだ先ですが、今から立候補や応援をする人のため、意識づけや準備が必要でもあります。そのため、本校では全クラスの学級委員を動かし、選挙の意義や立候補に向けたスケジュールなどを各クラスで説明してもらいます。今日は学級委員を集め、そのための説明会を放課後に実施しました。次代の生徒会長と役員5名を決めるための準備が始動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月29日

画像1 画像1
※シーフードピラフ
※冬瓜スープ
※ポンデケージョ
※牛乳

ポンデケージョは、ポルトガル語でチーズパンという意味があります。ブラジルでは、おやつとして食べられるパンです。
今日もご馳走様でした。🍚
6月30日水曜日の給食は、『冷やし中華、スパイシーポテト、メロン、牛乳』です!

小学生部活動見学会に向けて

期末考査が終わり、最初の授業は多くがテスト返却と解説でした。手ごたえ通りだったでしょうか。
7月1日は「入学準備中学校体験会」を実施します。これは、木根川小学校と渋江小学校の6年生を招き、学校紹介をするものです。部活動の紹介は、各部の代表が直接小学生にアピールします。今日はそのリハーサルを、教室で行いました。司会の生徒(生徒会役員)は、タブレットを使って進行していました。各部の紹介では、何も見ずに語っている生徒もおり、新入部員獲得に向けた熱意が伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月28日

画像1 画像1
※大豆とジャコのかき揚丼
※野菜の塩昆布漬け
※豆腐と麩のすまし汁
※牛乳

今日の給食では、大豆とチリメンジャコをたっぷり使った、カルシウム満点のかき揚丼をいただきます。かき揚にしているので、サクサクふっくらしていてとても食べやすく、摂取しづらい大豆を、美味しく沢山いただくことが出来ます。
今日もご馳走様でした。🍚
6月29日火曜日の給食は、『シーフードピラフ、冬瓜スープ、ポンデケージョ、牛乳』です!

6月25日

画像1 画像1
※きな粉揚げパン
※ツナドレサラダ
※フェジョアーダ
※牛乳

フェジョアーダは、ブラジルの豆と肉を煮込んだ料理です。ブラジルでは黒いんげん豆を使って作りますが、今日は白いんげん豆を使っています。生徒たちは期末試験の最終日でした。
今日もご馳走様でした。🍚
6月28日月曜日の給食は、『大豆とジャコのかき揚丼、野菜の塩昆布漬け、豆腐と麩のすまし汁、牛乳』です!

期末考査2日目です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末考査2日目も無事終了しました。今回のテスト結果や、1学期の成績、区学力・学習状況調査の結果などは、夏休み中の三者面談で当然話題になります。保護者の前で生徒はどんな顔を見せるのでしょうか。
3年生は、今回のテスト結果も参考に、進路先を相談することでしょう。2階の3年生のフロアの壁には、もうすでにたくさんの高校のポスターが貼られています。今日も高校の先生が訪問し、資料を置いていきました。

1学期末考査始まる

本日より25日(金)までの3日間、1学期の期末考査となります。全部で9教科のテストがあるので、1日3教科ずつとなります。初日は社会科からスタートしました。社会科は分量も多く、問題用紙も冊子になっていたり、答案用紙が両面になっていたりと、生徒も大変です。1年生は質問がまだまだ多く、監督の先生も大変そうでした。2年生は落ち着いて取り組んでいました。3年生はさすがです。顔つきや集中の度合いが、他学年とは全く違っていました。進路に向けて3日間頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日かんぱち供給

※麦ごはん
※かんぱちのおろしソース
※野菜のごまじょうゆ
※呉汁
※ジョア

今日のかんぱちは、新型コロナウイルスの影響により、国産農林水産物等販売多様化緊急対策事業の一環として実施された【宮崎県漁連緊急対策支援販売促進事業】によって、生徒へご提供いただいた美味しいかんぱちを、おろしソースをかけていただきます。新鮮で美味しいかんぱちに、生徒たちも大喜びで食べていました。
今日もご馳走様でした。🍚
6月25日金曜日の給食は、『きな粉揚げパン、ツナドレサラダ、フェジョアーダ、牛乳』です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月もZoomによる生徒会朝礼を実施しました。本日は、体育委員長、保健給食委員長、生活委員長より、活動の取り組み内容と進ちょく状況などについて話がありました。生活委員長からは、今週の生活目標も紹介されました。「期末テストに向け計画的に学習し、悔いが残らないようにしよう」
最後に、生活指導主任から、明日からのテストの受け方、答案返却時の注意、それと、配布されているiPadの使用について、あくまでも勉強道具として貸し出されていることなどについて、話がありました。

6月21日

画像1 画像1
※キムタクご飯
※おかひじきのサラダ
※ビーンズスープ
※ぶどうゼリー
※牛乳

おかひじきは、カリウムの含有量が非常に多く、体内のナトリウムの排泄や、運動を行った際の筋肉の痙攣を防ぐ働きがあります。また、カルシウム・マグネシウム・リン・鉄分などの、骨を丈夫にするのに必要な栄養素が、豊富に含有しています。
今日もご馳走様でした。🍚
6月22日火曜日の給食は、『麦ご飯、かんぱちのおろしソース、野菜のごまじょうゆ、呉汁、ジョア』です!

昔の貴重な壁新聞

今年、生徒会室を4階から2階に移す計画を実行中です。そんな中、校長先生が生徒会室をお掃除していると、貴重なお宝が出てきました。おそらく、創立60周年に合わせ、生徒会が中心となって過去の写真などをもとに作成した、展示用巨大壁新聞(?)かと思われます。現在学校地域応援団として学校にいらしている方の、中学生時代の写真などもあり、捨てるにはもったいないものでした。なので、2階校長室前の廊下に展示していくことにしました。早速用務主事が、学校にあった材料で1枚、木枠で囲ってビニールシートで覆い、素敵なパネルに仕上げてくれました。残り2枚は材料が手に入ってからのお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日

画像1 画像1
※ご飯
※鮭の南部焼き
※はりはり漬け
※いものおづけばっと
※牛乳

毎月19日は食育の日となっています。19日は土曜日なので、前日ですが、食育メニューとして、給食で青森県・岩手県・秋田県にまたがる南部地方の郷土料理をいただきます。いものおづけばっとは、じゃがいもで作ったお餅をみそ味の汁に入れていただきます。いももちのモチモチとした食感で美味しくいただくことのできる料理です。
今日もご馳走様でした。🍚
6月21日月曜日の給食は、『キムタクご飯、おかひじきのサラダ、野菜のごまじょうゆ、ビーンズスープ、ぶどうゼリー、牛乳』です!

巨大折り鶴応援アート制作

中川中の玄関内に、折り鶴を作って入れる箱が用意されています。葛飾区のオリンピック選手応援プロジェクトの一つとして、「巨大折り鶴応援アート」を企画していて、7月18日(日)の完成披露式典を予定しているそうです。その関係で、区内の学校に折り鶴の依頼が来ました。そのため、折りたい生徒が折って入れられるよう、玄関に箱が用意されていますので、7月9日の回収まで置いてあります。昨日の午後からおいてありますが、締め切りまでに何羽くらいになっているでしょうか。
画像1 画像1

6月17日

画像1 画像1
※五目うどん
※野菜のアーモンド和え
※フルーツヨーグルト
※牛乳

アーモンドの成分の約半分は脂質です。その脂質のほとんどがオレイン酸とリノール酸で、この二種類の脂肪酸は、体内で生成できないことから、必須脂肪酸と言われています。欠乏することで肌が乾燥したり脱毛したりするので、積極的に摂取したい栄養素です。
今日もご馳走様でした。🍚
6月18日金曜日の給食は、『ご飯、鮭の南部焼き、はりはり漬け、いものおづけばっと、牛乳』です!

プール指導スタート

梅雨の合間の晴れ間。今日からプール指導が始まりました。しばらく男子のみが水泳で、女子はダンスを練習しています。1時間目、2年ぶりのプールに最初に入るのは1年生でした。まだ気温は22度、水温は23度。4階の高さにあるプールには少し強めの風が吹き、シャワーを浴びた後は、寒さでみんな叫び声を上げていました。はじめは、プールに足だけ入れて水を掛け合い、その後水に慣れる運動をし、いよいよ泳ぎます。ビート板でのおよぎからスタートし、最後は5分間に何本泳げるか、自分との戦いです。1,2年生の最高は6本。3年生は7本の生徒がいました。さすが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日

画像1 画像1
※こまツナマヨポテトースト
※ビーンズサラダ
※イタリアンスープ
※牛乳

サラダに入っているひよこ豆は、良質なたんぱく質を含有しているだけでなく、ビタミンB群・ビタミンE・イソフラボンやミネラル類を含有しており健康的な食材です。
今日もご馳走様でした。🍚
6月17日木曜日の給食は、『五目うどん、野菜のアーモンド和え、フルーツヨーグルト、牛乳』です!

学習週間スタート

中川中学校の1学期末考査は、6月23日(水)〜25日(金)で実施します。今日から考査1週間前となり、放課後の部活動は、大会を間近に控えた部以外は停止となります。学校では「学習週間」と銘打っており、生徒は勉強に集中しなければならない1週間ですが、特に受検を控えた3年生にとっては、気の抜けない学習期間となります。
授業も考査に向けた内容になっていますが、3時間目の2階は、今年導入されたタブレットを3教室で使っていました。ネットの回線がまだぜい弱なため、だいぶ重かったようですが、生徒はみな真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検2次試験対策練習会

先日の英検で3級以上に合格した生徒は、別会場で2次試験があります。今日はALTでお世話になっているNOVAから講師を派遣していただきました。身長190超えのJ・Hさんです。6名の有資格者に時間をかけて指導していただきました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月15日

画像1 画像1
※ご飯
※大豆のふりかけ
※鯖の味噌煮風
※野菜のきんぴら
※もずくと卵のスープ
※牛乳

もずくは、糸状の藻類で、ほかの藻類に付着して成長することから『藻付く』と呼ばれるようになりました。日本で食べられている99パーセントは、沖縄産のもずくです。
今日もご馳走様でした。🍚
6月16日水曜日の給食は、『こまツナマヨポテトースト、ビーンズサラダ、イタリアンスープ、牛乳』です!

6月14日

画像1 画像1
※バターライス
※根菜のスープカレー
※こんにゃくサラダ
※牛乳

スープカレーは人気メニューの一つです。中川中学ではカレーライスは人気が高く、季節ごとに旬の野菜を使っていただくこともあります。少しずつ気温も上がり、夏に近づくとともに食欲も落ちてきますが、生徒たちは大好きなカレーをたくさん食べて、午後からの活動に励んでいます。
今日もご馳走様でした。🍚
6月15日火曜日の給食は、『ご飯、大豆のふりかけ、鯖の味噌煮風、野菜のきんぴら、もずくと卵のスープ、牛乳』です!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28