久しぶりのパン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それも、チョコクリームパン。甘くてとってもおいしかったです。 昨日は、塩肉じゃが、おとといは、めだいの香味焼きでした。 これもおいしかったですよ! 卒業まであと1ヶ月!![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、みんなで卒業文集を書いていました。 コロナの流行で大変なこともありましたが、思い出もたくさんあったと思います。 あと少しですが、楽しい日々にしていきましょう! 魚、魚、魚、・・・・![]() ![]() ![]() ![]() 3日は「いわしの蒲焼き丼」4日は「メカジキの竜田揚げ」でした。 どぢらも、とてもおいしかったです。 子供たちの愛(*^o^*)![]() ![]() 教室の黒板には、たくさんの子どもたちの愛の溢れるメッセージが! 自分たちも大変なのに、こういう事を自分たちで考えて行動できる、みなおくの子どもたち。 相手を思いやる優しい心が育っていて、素晴らしいですね。 そして、心が温かくなりました。 もう少しの辛抱です。みんなでがんばっていこうね( ^^)/ 今週の給食から!![]() ![]() ![]() ![]() 鮭の料理ですが、今日は、もう一つの北海道特産品のジャガイモのことを。 何と、日本の生産量の80パーセントは、北海道産なのです。 それを使った「じゃがもち汁」。片栗粉と混ぜてまるでお餅のようです。 月曜日は、「ツナ入り卵焼き」がメインでした。 おいしかったです。 5年生の様子!![]() ![]() ![]() ![]() みんなに会えて、楽しく学習しています。 体育のチーム戦もできますね! 早く収まることを願うばかりです。 |
|