【4年】 1/15 跳び箱

踏切は両足で。助走を付けてからの両足踏切という場面は日常生活にあまりありません。
まずはこの動きを覚えます。ついつい片足ずつになり、歩くような形になってしまいます。
手を突く位置は真中に。そして、足をどこに付けるか?
だんだんと赤いところに近付いていくと、抱え込み跳びはもうすぐです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】 1/14 きつねうどん

寒い日となりました。
温かいきつねうどんがとてもおいしかったです。
油揚げのほかにもたくさんの具が入っていました。
栄養満点です。

メニュー
・きつねうどん
・ひじき入りサラダ
・白玉ぜんざい
・牛乳
画像1 画像1

ICT放課後ヘルプデスクのご案内

葛飾区立の学校に通うお子様の保護者の皆様を対象に、「タブレット端末の操作方法」「タブレット端末の故障等」「家庭でのインターネット環境の準備」などの1人1台タブレット端末に関するご連絡やご相談をお受けします。

詳細はこちらのPDFをご覧ください。

※教育/指導に関する内容については、学校にお問い合わせください。

【1年】 1/13 コントロール

体育の時間。暖かな日が差していました。
子供たちは元気にボールを上手にキック!
今日は、力強くキックするのではなく、ボールをコントロールすることに気を付けて取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】 1/13 かさこじぞう

国語。物語の学習に入りました。
かさこじぞうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年】 1/13 書き初め

3年生は、だるま筆を使った初めての書き初めとなります。
エアコンの力で寒さを防げた体育館で、長い半紙に3文字書きます。ゆっくりゆっくりと筆が半紙の上を動きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年】 1/13 百人一首

百人一首です。競いながら短歌を自然と覚えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年】 1/13 オンライン社会科見学

コロナによって多くの見学場所が受け入れを止めております。
オンラインでならということで、今日は自動車工場へオンライン社会科見学です。
自動車工場の方からZoomを介して学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年】 1/13 エコバッグ

Tシャツを使って作ります。
展覧会の時はクッションでした。
今度はバッグです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【今日の給食】 1/13 カレーライス

今日のカレーライスもおいしかったです。
昼休みにカレーライスの話をすると、おかわりもしたと嬉しそうでした。

メニュー
・カレーライス
・大根の酢づけ風サラダ
・田作り風
・ジョア
画像1 画像1

【今日の給食】 1/12 七草すいとん

せり、こまつな、かぶ、だいこんなどが入ったすいとんです。
野菜からしみ出た出汁がとてもおいしかったです。

メニュー
・あけぼのご飯
・さわらの照り焼き
・七草すいとん
・菊花みかん
・牛乳
画像1 画像1

【書き初め】 1/12

低学年は硬筆で。
一文字一文字形に気を付けて書きます。
3年生以上は毛筆で。
筆の入り方や払いなどにも気を付けて書きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【係】 1/11

各クラスでクラスの係を決めていました。
クラスごとに係は異なります。
どんな係ができるのでしょうか。
希望する係に自分の名前を記します。

画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】 1/11 たこ

ぐにゃぐにゃだこに絵を描きます。

できあがったら校庭で飛ばすのでしょうね。
今から楽しみなことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【始業式】 1/11

3学期の始業式です。
放送室から代表の4年生の言葉です。
3学期のめあてを3つ発表しました。
元気・本気・根気・勇気のよつぎっ子の4つの気でがんばれ〜!
画像1 画像1 画像2 画像2

【終業式】 12/24

今日は終業式。
児童代表の言葉は2年生です。
2学期がんばったことを発表しました。
できるようになったことがたくさんありました。
校歌も各教室で歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【大掃除】 12/23

2学期の大掃除です。
机を全部廊下に出して、隅々まできれいにします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【今日の給食】 12/23 2学期最後の給食

クリスマスも間近に控えたこの日、給食のお盆の上にはクリスマスメニューの数々。
ローストチキンもど〜んと乗っています。

メニュー
・ピラフ
・ローストチキン
・オニオンスープ
・豆乳アイス
・ジョア


画像1 画像1

【今日の給食】 12/22 ほうとう

冬至。かぼちゃの入ったあったかいほうどうです。

メニュー
・ほうとう
・さつま芋と大豆のカリントウ
・みかん
・牛乳
画像1 画像1

【1年】 12/21 ジャイアンツアカデミー

元プロ野球選手の橋本コーチと西田コーチに、ボールの投げ方捕り方を教えてもらいました。
続いてゲームです。1年生でも楽しくできるベースボール型ゲームを紹介してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28