今日の給食 1月 27日(木)魚の塩焼き 白菜とりんごのサラダ さつまいも汁 牛乳 ★まぜご飯は、しいたけが甘くて美味しかったです。 さつまいも汁は、さつまいもがホクホクで美味しかったです。 りんごは、カリウム、食物繊維、ビタミンC、ポリフェノール、 りんご酸など、様々な栄養素が含まれています。 給食委員会 K. 今日の給食 1月 26日(水)わかめときゅうりのサラダ フルーツカスタードパイ 牛乳 ★みなさんは、バターはあまり健康に良くないと思っていませんか? じつは、バターは健康に良いところがあります。バターには ビタミンAが 豊富に含まれていて、皮膚や粘膜を健康に保つ 働きがあります。 みそバターコーンラーメンはバターの風味がきいていて、 みその味とマッチしていました。 給食委員会 K. 今日の給食 1月 25日(火)ぶた肉しょうが焼き きんぴらごぼう けんちん汁 牛乳 ★梅干しの酸味は、主にクエン酸によるものです。クエン酸には うれしい効能がたくさんあります。その中でも疲労回復に期待でき、 夏バテ対策や疲れやすい方にお勧めだそうです。 けんちん汁は野菜のだしが出ていて美味しかったです。 給食委員会 S. 今日の給食 1月 24日(月)彩りいため トックスープ みかん(あまくさ) 牛乳 ★本日より30日まで「全校学校給食週間」です。学校給食の意義や 役割について理解や関心を高めることを目的としています。 住吉小では、6年生が家庭科の授業で作成した献立を給食で 提供します。 栄養士. ★ハムは、豚肉のもも肉などをかたまりのまま塩漬けにしています。 ハムとベーコンの違いは、燻製した後に茹でるか茹でないかです。 あまり出ない野菜の献立だったが、美味しかったです。麻婆豆腐丼も 美味しかったです。 給食委員会 T. 今日の給食 1月 21日(金)ツナサラダ たまごスープ ぽんかん 牛乳 ★わかめはマグネシウムやヨウ素・カルシウムなどのミネラルを豊富に 含んでいます。わかめはさらに、ビタミンKも含んでいます。 ビタミンKはけがをした時に血液が固まる働きを助けたり、骨の形成を 促したりする作用があります。 カレーがトロトロしていて美味しかったです。 給食委員会 M. 今日の給食 1月 19日(水)ハムカツ ハニーサラダ パンプキンポタージュ カップdeヤクルト ★レンズ豆は、ヒラマメ属の植物で、その実の部分が レンズ豆です。和名は「ひらまめ」英語では「レンティル」 と言います。 ハムカツとバーガーパンを一緒に食べるとハンバーガー みたいでとても美味しかったです。 給食委員会 N. なわとび週間難しい技も、みんなで教え合う姿も見られました。寒い日が続いていますが、なわとびを通して体力をつけ寒さに負けない体を作りましょう。 今日の給食 1月 18日(火)はたはたの唐揚げ ベークドチーズケーキ 牛乳 ★ハタハタはスズキ目のハタハタ科です。ハタハタはビタミンEを 多く含み、カリウム・タンパク質も含んでいます。 しっかり食べましょう。 ハタハタの唐揚げはふあふあで美味しかったです。 給食委員会 D. 今日の給食 1月 17日(月)おでん おひたし パイナップル 牛乳 ★小松菜はビタミンKやビタミンB群などの様々な栄養素を 含んでいます。特にカルシウムはほうれん草の3倍以上 含んでいます。 おでんに色々な具材が入っていて美味しかったです。 おひたしはかつお節がかかっていて美味しかったです。 おにぎりは食べやすく良かったです。 給食委員会 S. 今日の給食 1月 14日(金)ボルシチ きのこポテトサラダ カルピスゼリー 牛乳 ★ベーコンは豚肉を塩漬けした食肉加工製品の一種です。 豚肉の腹や背の肉から作られるベーコンはいろいろな料理に 使われます。ボルシチは具がいっぱいで美味しかったです。 カルピスゼリーも美味しかったです。 給食委員会 I. 5年生 席書会5年生は「希望の朝」を書きました。本番は1人3枚、自分の力を出し切り最高の字に仕上げようと全員一言もしゃべらずに集中して取り組む様子が印象的でした。 15日(土)は、書初め展で廊下に作品が掲示されます。ぜひご覧ください。 今日の給食 1月 13日(木)おみくじコロッケ 三色なます 七草すまし汁 牛乳 ★チーズは牛乳からつくるため、牛乳に含まれる成分が濃縮され タンパク質やカルシウムが豊富に含まれています。 コロッケは、おみくじのようにできていて、とても楽しく、 美味しかったです。 なますは、シャキシャキしていて美味しかったです。 給食委員会 F. 席書会
1月12日(水)3・4時間目に体育館で席書会を行いました。6年生は「夢の実現」という字を書きました。
席書会に向けて、2学期、冬休みに練習に取り組んできました。練習の成果を発揮しようと、真剣に手本を見て一文字一文字丁寧に書き進めることができました。 15日(土)に「書き初め展」で教室前の廊下に掲示します。子供たちの頑張りを是非ご覧ください。 2学期終業式今日、持ち帰ったあゆみはみなさんの成長の記録と3学期へ向けての応援が込められています。 新年のスタートでもある3学期、みなさんの元気な姿が見られるのが楽しみです。それでは、良いお年をお迎えください。 今日の給食 1月 12日(水)えびだんごスープ じゃこアーモンドサラダ バナナ 牛乳 ★本日から3学期の給食が始まりました。 寒さに負けず、元気に過ごせるようにしっかり食事を とりましょう。 栄養士。 今日の給食 12月 23日(木)フライドチキン 大根サラダ コーンポタージュ アイスクリーム ★アイスクリームは消化吸収がすぐれていて、たんぱく質たカルシウム、 ビタミンA、ビタミンB2などを含む食品です。タンパク質は筋肉や 血液をつくるもとになります。 フライドチキンはカリカリでとても美味しかったです。 アイスクリームも 美味しかったです。 給食委員会 K. ★本日で2学期の給食は終了です。 3学期の給食は、1月12日(水)から始まります。 今日の給食 12月 22日(水)ごぼうの唐揚げ ベークド冬至もち 牛乳 ★小豆の赤い色は、昔から邪気を払う力があるとされていました。 冬至もちは、かぼちゃの味がして美味しかったです。 給食委員会 N. 今日の給食 12月 21日(火)じゃがいもとナッツのケチャップ炒め 五目スープ みかん 牛乳 ★五目とは「色々な物が混ざっている」という意味があり、料理では 様々な具材が使われている物に「五目○○」という名前をつけて います。 ナッツとじゃがいもの食感がアクセントがあって美味しかったです。 給食委員会 S. ★本日はたまごトーストとツナトーストのセレクト給食を 実施いたしました。 たまごトースト・・・269食 ツナトースト252食 となりました。 栄養士. 今日の給食 12月 20日(月)ぶりの七味焼き みそおでん おひたし 牛乳 ★おひたしは古くは浸物と表記され、「おひたし」という名称はその美称 でした。 奈良時代の文書からもこの調理法があったことが推定されて いますが、戦国時代の記録に「ヒタシ物」という語句が出願します。 江戸時代には、酒や酢で味付けしたり、原料にアワビやいりこ、くらげ などの海産物を用いたものも存在したが、明治以降には野菜をしょう油 で味付けする形が主流となりました。 おひたしのかつお節がとっても美味しかったです。みそおでんにいろい ろな具材が入っていてとても良いと思いました。みそとの相性も抜群に 良かったです。 給食委員会 K. 今日の給食 12月 17日(金)ししゃものフリッター えのきのごま和え みそ汁 牛乳 ★今が旬の「ほうれん草」をえのきと一緒にごま和えにしました。 子供たちは、野菜の献立にしては良く食べていました。 栄養士. |
|