5年生:音楽の学習
1月25日(火)の5年生の音楽「鑑賞」の時間です。
シューベルトのピアノ5重奏曲「ます」第4楽章を聞いて、楽器の音色や旋律をもとに根拠をもって変奏を並べ替える学習でした。AからEの変奏をiPadで聞きながら並び順を考え、その後、グループごとに考えを共有します。それぞれ間隔、音の大きさ、早さ、長調・単調など根拠をもって話をしていました。タブレット端末を駆使した音楽の授業でした。
【中青戸】 2022-01-26 17:58 up!
4年・5年:ボランティア出前授業
1月25日(火)に、4年生、5年で、が外部講師を迎えボランティア出前授業を実施しました。4年生はアイマスク体験、5年生は車いす体験です。講師の方は、ご自身の体験談を含め、大変丁寧に教えてくださいました。
【中青戸】 2022-01-25 17:30 up!
2年2組:体育の学習
1月20日(木)の2年2組の体育の学習です。体育館で、「キッキングゲーム」というボールを蹴って的に当て相手チームコートに的を動かすゲームをしました。
子どもたちは協力してきびきびと準備をし、練習に臨みました。一人一ボールで正確に蹴る練習をしました。
いよいよゲームです。子どもたちはどんどんボールを蹴って、的を動かします。転がってきたボールをすぐに拾ってラインに置き、的をよく狙って丁寧に蹴っています。
すべてのゲームが終わった後、iPadを使って振り返りをしました。先生がすぐに、集計したグラフを見せて、全体の振り返りにも活用しました。
【中青戸】 2022-01-20 17:54 up!
3年3組:国語の学習
1月19日(水)の3年3組の国語の学習です。慣用句についての学習をしていました。
教科書で体の一部に関係する言葉を使った慣用句について確認した後、図書資料やiPadを活用して慣用句・ことわざ・故事成語を調べました。ワークシートに意味とともに自分で考えた短文を書きました。3年生も後半になると、語彙力が育っているのが分かります。
【中青戸】 2022-01-19 15:59 up!
5年生:算数の学習
1月17日(月)の5年生の算数の「割合」の学習です。
前の時間までに、割合の求め方や割合を百分率で表す方法について学習しています。今日は、基準量(もとにする量)と割合が分かっているときの比較量(比べられる量)を求める方法を考えていました。280mL入りで果汁20%のジュースに入っている果汁の量をいろいろなやり方で求めようとしていました。
【中青戸】 2022-01-17 14:48 up!
4年生:東京都写真美術館リモート授業
1月14日(金)に、東京都写真美術館の方に、リモートで「手作りアニメーション体験 驚き盤」の作成に関する授業をしていただきました。
東京都写真美術館の方の自己紹介の後、「驚き盤」の作成についての説明を受けました。そして、子供たちは写真美術館から送られてきた「驚き盤」の実物を見て、絵が動く仕組みを仕組みを見付けました。その仕組みを全体で共有し、各自で作品をつくりました。自分が描いた絵がどのように絵が動くのか、鏡で見ながら作品を作っていました。
【中青戸】 2022-01-14 14:08 up!
保健委員会発表集会
1月13日(木)の朝の時間に、保健委員会が「目」に関する内容を調べて発表しました。全員が何らかの役割を担っています。
各教室にプレゼンテーションが配信されているので、皆が注目することができます。集合型でない「オンライン集会」のよさを生かすことができるようになっています。
【中青戸】 2022-01-13 13:57 up!
3・4年生の書初め
1月13日(木)に、3・4年生がそれぞれ体育館で、書初めをしました。3年生は「お正月」、4年生は「元気な子」と書きました。用紙にバランスよく描くのが難しかったようです。
【中青戸】 2022-01-13 13:47 up!
5・6年生の書初め
1月12日(水)に、5・6年生がそれぞれ体育館で、書初めをしました。5年生は「希望の朝」、6年生は「夢の実現」と書きました。皆、大きくのびのびと書いていました。15日(土)の葛飾教育の日には、作品をご覧いただくことができます。
【中青戸】 2022-01-12 13:58 up!
3学期始業式
1月11日(火)から、3学期が始まりました。体育館での始業式は、3・4年生でした。校長先生から、年頭のあいさつと子供たちの「あいさつ」についての話がありました。
始業式の代表の言葉は、4年生が担当しました。それぞれ2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことを元気よく話しました。
1組代表の子は、体育の「ベースボール型ゲーム」でチームワークを高めることを頑張ったそうです。3学期は所作の止めと払い,外国語を頑張りたいそうです。
2組代表の子は、音楽のリコーダーで「ド」と「レ」を優しく吹くことを先生から教わり、吹けるようになったそうです。3学期は問題をしっかり読むことを頑張るそうです。
3組代表の子は、国語の文章作りを頑張ることができたので、3学期はより良くしたいとのことでした。算数の割り算が苦手だったのですが家でも計算練習をしたのでできるようになったことを生かして、3学期は図形の問題にもしっかり取り組みたいとのことでした。
【中青戸】 2022-01-11 17:55 up!
大雪の次の日
1月6日(木)に、東京は4年ぶりの大雪が降りました。1月7日(金)の朝は校庭が雪に覆われていましたが、10時頃には半分以上解けました。わくチャレに来た子たちが、アーバンのエリアでつかの間の雪遊びを楽しんでいました。
【中青戸】 2022-01-07 11:36 up!
良い年を迎えられましたか?
令和4年も中青戸小学校をよろしくお願いいたします。
【中青戸】 2022-01-04 11:29 up!
終業式その2
12月24日(金)の終業式では、2年生が代表であいさつをしました。
1組代表の子は、2学期に頑張ったこととして、国語の漢字テストと算数のかけ算を挙げました。努力が大切だということが分かったとのことでした。
2組代表の子は、体育のボール投げゲーム、生活のうごくうごくわたしのおもちゃ、算数のかけ算を挙げました。3学期は、漢字をきれいに書くことを目標にするそうです。
3組代表の子は、体育学習発表会、音楽会、算数のかけ算を挙げました。3学期は初めてのことにたくさん挑戦して、あきらめないで最後まで頑張りたいとのことでした。
2年生にとってかけ算の学習は、とても重要な位置づけであることがよく分かります。
【中青戸】 2021-12-27 08:23 up!
終業式その1
12月24日(金)は、2学期の終業式です。6年生と代表の言葉の担当の2年生が体育館で、1、3〜5年生がmeetで参加しました。校長先生と2・6年生の児童とで2学期の出来事を振り返りました。振り返りの内容は「配付文書一覧」→「校長」→「12月24日(終業式)」をご覧ください。
続きは27日(月)に掲載します。
【中青戸】 2021-12-24 17:27 up!
生活科:1・2年生の交流学習
12月14日(火)に、2年生が作ったおもちゃや出店で1年生と遊ぶ交流学習がありました。お迎えする2年生、もてなしてもらう1年生、どちらもとても楽しそうです。
【中青戸】 2021-12-14 17:27 up!
全校朝会
12月13日(月)の全校朝会の様子です。今日は1・2年生が体育館です。1・2年生はこのような形で体育館に集合・整列するのは実質初めてです。程よい緊張感で、よい姿勢をしています。
今回の校長先生の話は、国際宇宙ステーション・宇宙飛行士についてでした。
【中青戸】 2021-12-13 17:55 up!
11日(土)葛飾教育の日
12月11日(土)の葛飾教育の日には、409名の保護者の方に参観いただきました。寒い中、ありがとうございました。写真は2年生の道徳、4年生の青戸地区図書館の読み聞かせ、6年生の証券業協会による出前授業の様子です。
【中青戸】 2021-12-11 12:32 up!
11日(土)は葛飾教育の日(公開あり)
12月11日(土)は、葛飾教育の日で今年度2回目の学校公開です。授業はもちろんですが、掲示物や展示物もご覧いただけると幸いです。写真はそれぞれ人権標語、1年生教室前、6年生教室前です。
【中青戸】 2021-12-10 14:38 up!
トークタイム
12月8日(水)の朝の時間は、トークタイムでした。各学年・学級でテーマを決めて、少人数でお話をする時間です。このような時間を設定すると、子供たちは楽しんで話をします。
【中青戸】 2021-12-08 16:25 up!
全校朝会
12月6日(月)の全校朝会の様子です。今日は3・4年生が体育館です。子供たちは先週の副校長からの5・6年生への姿勢の指導をきちんと聞いていたので、よい姿勢を意識している子が多くいました。来週は1・2年生が体育館です。
今回の校長先生の話は、人権週間についてでした。
【中青戸】 2021-12-06 11:51 up!