TOP

12月22日(水)の給食

画像1 画像1
・ほうとう
・大豆入り磯香和え
・みかん
・牛乳




 今日は、冬至です。冬至の日に「かぼちゃ」を食べるのは「かぼちゃ」が保存がきく野菜だからです。昔の人たちは寒い冬に「かぼちゃ」を食べて不足しがちなビタミンを補い、寒さを乗り切ったそうです。そのなごりとして今でも冬至には「かぼちゃ」を食べる風習が残ったそうです。

12月21日(火)の給食

画像1 画像1
・カレーライス
・手作り福神漬け
・りんご
・牛乳




 今日の給食は、リクエストメニューの「カレーライス」でした。カレーライスに合うよう「大根」を使用した「手作り福神漬け」も出しました。「大根」は風邪などのウイルスが体の中に入ってきた時にたたかう働きのビタミンCが豊富に含まれているため、冬にはぜひ食べてもらいたい野菜です。

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
・マーボー丼
・はるさめサラダ
・ぶどうゼリー
・牛乳




 今日の給食は「マーボー丼」でした。「豆腐」は成長期の子どもに必要な栄養のたんぱく質とカルシムが豊富に含まれています。ぜひ、食べてもらいたい食材なので給食に「マーボー丼」として出しました。

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
・こぎつねご飯
・きびなごの磯辺揚げ
・豚汁
・早香
・牛乳



 今日の給食は「きびなごの磯辺揚げ」でした。「きびなご」は覚えたことを記憶しておくために必要な栄養のDHAが豊富に含まれています。魚が苦手な人でも食べやすい食材なので「磯辺揚げ」としてまるごと食べてもらいました。

12月16日(木)の給食

画像1 画像1
・スパゲティナポリタン
・フライドポテト
・キャベツサラダ
・牛乳




 今日の給食は「フライドポテト」を出しました。じゃがいもはビタミンCが豊富に含まれているため子どもに人気のメニューの「フライドポテト」でビタミンCの栄養も取ってもらいました。

12月15日(水)の給食

画像1 画像1
・ピザトースト
・ひよこ豆のサラダ
・ABCスープ
・みかん
・牛乳



 今日の給食は、3年2組のリクエストの「ABCスープ」でした。アルファベットや数字のマカロニが入ったスープで、何のマカロニがあるか探しながら楽しく給食を食べてもらいました。

12月14日(火)の給食

画像1 画像1
・スタミナ丼
・たまごスープ
・バナナ
・牛乳




 今日の給食は、6年2組のリクエストの「スタミナ丼」でした。リクエストしてくれたメニューということもあり、よく食べてくれました。

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
・ごまご飯
・さわらの西京焼き
・野菜のからし和え
・じゃがいものみそ汁
・牛乳



 今日の給食は「さわらの西京焼き」でした。冬から春が旬の脂がのっておいしい「さわら」を味わってもらいました。

12月10日(金)の給食

画像1 画像1
・あげパン
・じゃがいも入りサラダ
・わんたんスープ
・ココアミルクゼリー
・牛乳



 今日の給食は、4年2組、5年2組のリクエストの「あげパン」と3年2組、5年2組のリクエストの「ココアミルクゼリー」を出しました。

12月9日(木)の給食

画像1 画像1
・パエリア
・ほっけのチーズ焼き
・オニオンスープ
・りんご
・牛乳



 今日の給食は「ほっけのチーズ焼き」でした。食べやすいメニューだったため、よく食べてくれました。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度に引き続き、葛飾小では「筋道を立てて考え解決する力や、できた喜びを一人一人の子供たちに」と題し、研究を行っています。
 今週水曜日、5年生で、そのための研究授業を行い、講師の先生と全教員で協議を行いました。児童が作った図形から学習を進めたり、タブレットやホワイトボードを使って発表をしたりと、楽しい算数科の授業を目指して授業を行いました。(5年生)

12月8日(水)の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・ジャンボ揚げぎょうざ
・はるさめの炒め物
・豆腐のスープ
・牛乳



 今日の給食は、リクエストメニューでした。6年2組のリクエストの「ジャンボ揚げぎょうざ」を出しました。

12月7日(火)の給食

画像1 画像1
・塩焼きそば
・ひじきの卵焼き
・もやしとわかめのごま醤油
・牛乳




 今日の給食は、3年生から6年生のみなさんにリクエスト給食のアンケートを取った中で、5年1組でリクエストの多かった「塩焼きそば」を出しました。

12月6日(月)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・赤魚の照り焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・えのきたけのみそ汁
・牛乳



 今日の給食は「赤魚の照り焼き」でした。食べやすい魚なので、よく食べてくれました。

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
・ガーリックトースト
・クリームシチュー
・わかめサラダ
・みかん
・牛乳



 今日の給食は「クリームシチュー」を出しました。食べやすいメニューだったため、よく食べてくれました。

ビブリオバトル(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(水)に、各クラスでビブリオバトルの決勝戦が行われました。

予選を勝ち抜いた5名によるビブリオバトルは、どの子の発表も素晴らしく、それぞれ紹介したどの本も読みたくなるものでした。

どちらのクラスも、票が割れ、接戦になりました!!
そして、その中で優勝した子には、校長先生、副校長先生から表彰されました。

本が好きな子がたくさんいて、また、それぞれの発表では、表現がとても上手な子がいると感じました。

他の人の前で発表することは、準備に時間がかかり、緊張もします。しかし、今回のビブリオバトルを終えた感想を聞くと、多くの子は「楽しかった。」と答えました。

紹介した自分の本が選ばれると、とてもうれしいこと。そして、真剣に取り組んだからこそ、勝ったらうれしくて、負けたら悔しいことを、子どもたちは味わったようでした。

12月2日(木)の給食

画像1 画像1
・ゆかりご飯
・大豆入り肉じゃが
・青菜のじゃこ和え
・牛乳




 今日の給食は、「大豆入り肉じゃが」を出しました。大豆は子どもの成長に必要なたんぱく質とカルシウムが豊富に含まれている食材なので「大豆入り肉じゃが」として出しました。

12月1日(水)の給食

画像1 画像1
・とりごぼうご飯
・さばのねぎソースがけ
・白菜のみそ汁
・牛乳




 今日の給食は「さばのねぎソースがけ」でした。「さば」は漁獲時期によって「秋さば」「寒さば」と呼ばれるそうです。冬は脂がのっていておいしい季節のため「さば」を味わってもらいたいので給食に出しました。

11月30日(火)の給食

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・たまごスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳




 今日の給食は、キムチチャーハンでした。辛いものが苦手な人でも食べられるように辛さを調整したので、よく食べてくれました。

令和3年度 学芸会(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(土)に学芸会を行いました。
各学年の保護者の参観がある中で、昨日のリハーサルとは、また違った緊張感がありました。

子どもたちは、昨日の反省を活かし、おなかから声を出そうとしているのが分かりました。セリフがはっきりと聞こえる子が増えました。

自分の役を演じ、できることを出し切れた!と、教室での振り返りで答える子がたくさんいて、とてもうれしく思います。
小学校での学芸会は、これで最後となりました。学年として、1つの作品を作り上げるという経験を通して、今後の学校生活にも活かしてほしいです。
そして、目標をもって努力した経験が、これからのみんなの力となっていってほしいと願います。

お忙しい中、御参観いただいた保護者の皆様、衣装の準備や作成に御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。大成功の学芸会となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31