葛飾区連合作品展
テクノプラザにて
小学校の連合作品展が開催されています。 1月22日(土)〜1月27日(木) 6年生の図工の作品が展示されています。
【ボランティア委員会】キャップ回収について
【3年生】細田農園で収穫をしました。
三年生全員が行いました。 スーパーで売っているものよりもとても 大きくて驚く姿や、 抜くときには腰をかがめてしっかりつかんで 引き上げるとスムーズに収穫できることに 気づいた児童もいました。 次は自分たちで苗から育てた中野かんらんの 収穫を今から楽しみにしています。 1月17,18,19日の献立
担々麵 グリーンサラダ 開口笑 牛乳 1月18日(火) ご飯 すき焼き煮 焼きししゃも かぶのレモン和え 牛乳 1月19日(水) ★ラッキーセブン給食★ 丸パン 千切り野菜スープ コロッケ キャベツ パイン オレンジジュース 1月12,13,14日の献立
わかめご飯 白玉雑煮 魚のおろし煮 パイン 牛乳 1月13日(木) ★山梨の献立★ ほうとう ポテト春巻き フルーツポンチ 牛乳 1月14日(金) こまツナトースト お芋のポタージュ こんにゃくサラダ 牛乳 そうだんボックスが新しくなりました
温かみのある木のポストです。 主事さんの手作りによるものです。 大切に使いましょう。 4年生 書き初め会をしました。
本日(1月13日)の3・4時間目に4年生は、書き初め会を体育館で行いました。
「美しい山」という字を心を込めて書き上げました。 冬休みに家庭でも練習をしていただき、ありがとうございます。 1月24日〜28日まで(27日は除きます)放課後、鑑賞することができます。 土曜日は、持久走大会です。そちらも、応援よろしくお願いします。
5年生 書初め会
体育館で書初め会をしました。
写真では伝わりませんが、箏曲「春の海」のBGMの流れる中、 取り組みました。
持久走練習
今日は、1・3・5年生です。 おけましておめでとうございます
いよいよ3学期が始まります。 今年も、よろしくおねがいします。 学校は、昨日の雪が積もっていて。 冬らしい景色です。 |
|