創立150周年記念式典・祝賀会を皆様のご支援の下、開催することができました。ありがとうございました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月24日(金)に2学期終業式が行われました。最初に学校長の話がありました。続いて2年生と5年生の代表児童による「2学期にがんばったこと」の発表がありました。最後に生活指導担当の教員から、冬休みの過ごし方についての話がありました。

読み聞かせ(1〜3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(水)、読書ボランティアの保護者の方や地域の方に読み聞かせをしていただきました。子供たちは言い方を変えたり、衣装を着たりと工夫された読み聞かせに、関心をもちながら聞いていました。読書ボランティアの方、来年もよろしくお願いします。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月20日(月)に全校朝会が行われました。学校長から、2学期の振り返りをしっかりすることについて話がありました。週番の教員からは、今週の目標である「進んで学校をきれいにしよう」という話がありました。最後に「おもちゃアイデアコンクール」の表彰が行われました。

音楽クラブ発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月16日(木)に音楽クラブ発表集会が行われました。『きよしこの夜』と『残酷な天使のテーゼ』の合奏を披露しました。聞いていた児童は、きれいな音色に聞き入っていました。

薬物乱用教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(土)に6年生が薬物乱用の防止について学びました。絶対に薬物にふれてはいけないことを理解できました。

年金教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(土)に5年生が年金について学習しました。講師の方の話を興味深く聞き、年金のしくみなどについて学ぶことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 全校朝会
1/25 午前授業
1/26 読み聞かせ(1〜3年)
1/27 児童集会 クラブ