【今日の給食】12月7日(火)〈2〉![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(月)2年生職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 23カ所の事業所でお世話になります。 ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 写真は、消防署での体験の様子と学校での奉仕活動の様子です。 本日、体験のない生徒は、学校で奉仕活動を行いました。 【今日の給食】12月6日(月)〈1〉
今日は、カミカミ献立として大豆とジャコのかき揚げ丼を作りました。大豆、じゃこだけでなく、さつまいもを入れることで噛み応えのあるかき揚げにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月6日(月)〈2〉![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月3日(金)〈1〉
今日は、おでんを作りました。おでんの具や味付けは地域や家庭によってさまざまです。北海道では、山菜や魚介を入れたり、沖縄では豚足を入れたりします。「ちくわぶ」も関東では馴染みがありますが、ほかの地域では初めてみる食材です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月3日(金)〈2〉![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月2日(木)〈1〉
今日は、とんこつラーメンを作りました。とんこつラーメンは福岡県で誕生した料理です。とんこつラーメンのスープは、豚の骨を長い時間煮込んでいるので豚のうまみがたっぷり入っています。給食ではアレンジして豆乳を入れています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月2日(木)〈2〉![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月)全校朝礼〈1〉![]() ![]() ![]() ![]() 早いもので、今週は12月に入ります。 2学期のまとめとして、計画的に12月を過ごしていきましょう。 生徒会長講話、生活指導主任講話を行いました。 11月29日(月)全校朝礼〈2〉![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月)専門委員会、中央委員会〈1〉![]() ![]() ![]() ![]() 各委員会の12月の予定が職員室前に貼り出されています。 【今日の給食】11月29日(月)<1>
今日は、韓国風すき焼き丼を作りました。中に入っているニラは、1年に何度も収穫することができる生命力の強い野菜で、体の調子を整えてくれる働きがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月29日(月)<2>![]() ![]() ![]() ![]() 【解散しました・18時30分】
遅くなりご心配をお掛けしました。
18時30分に全員解散しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校に到着しました】
学校に到着しました。
これから解散式をして下校となります。 ![]() ![]() 【帰校情報・18時00分到着予定】まもなくです
堀切付近を通過しました。
まもなく到着します。 ![]() ![]() 【帰校情報・18時00分到着予定】高速をおりました
高速をおりました。
学校到着は、18時00分の予定です。 ![]() ![]() 【帰校情報・18時00分到着予定】都内に入りました
首都高で足立区に入りました。
スカイツリーが見えます。 学校到着は、18時00分過ぎの予定です。 ![]() ![]() 【帰校情報】首都高に入りました
首都高に入りました。
学校到着は、18時00分過ぎの予定です。 ![]() ![]() 帰京 その4 渋滞で遅れそうです
只今、和光付近を通過中です。
渋滞が続いています。 学校到着は、18時00分過ぎになる予定です。 ![]() ![]() |
|