【今日の給食】4月30日(金)<1>
今日は、カレーライスを作りました。給食のカレーライスは、ルウから全て手作りで作っています。豚肉がほろほろになるまでよく煮込みました。
【今日の給食】4月30日(金)<2>
【今日の給食】4月28日(水)<1>
今日は、フィッシュバーガーを作りました。給食室手作りのタルタルソースを自分たちでバーガーにのせてもらいました。
【今日の給食】4月28日(水)<2>
【今日の給食】4月27日(火)<1>
今日は、新じゃがと新玉ねぎをたくさん使用して、じゃが芋とひき肉のうま煮を作りました。野菜の甘みとうまみがたっぷりに仕上がりました。
【今日の給食】4月27日(火)<2>
4月26日(月)全校朝礼〈1〉
今年度もZoomを活用しての朝礼となります。 今日は、校長先生の講話、生徒会長の講話、卓球部の表彰を行いました。 4月26日(月)全校朝礼〈2〉
4月26日(月)全校朝礼〈3〉
生徒会本部役員、各学年委員長、各専門委員長が代表で、任命状を受け取りました。 【今日の給食】4月26日(月)<1>
今日は、チリコンカーンを作りました。本場では、赤いインゲン豆「レッドキドニー」を使用しますが、給食では大豆を使いました。
【今日の給食】4月26日(月)<2>
【今日の給食】4月23日(金)<1>
今日は、ピザトーストを作りました。サラダは、バターでソテーしたアーモンドの入ったアーモンドサラダを作りました。給食メモでは、アーモンドの栄養について紹介しました。
【今日の給食】4月23日(金)<2>
【今日の給食】4月22日(木)<1>
今日は、新たけのこを使った「たけのこご飯」を作りました。四季のある日本ならではの旬の食材を楽しみました。
【今日の給食】4月22日(木)<2>
4月22日(木)区学力・学習意識調査〈1〉
今年度から学力調査が加わりました。 1年生にとっては、入学後初めての「試験」でした。 写真は、1年生の試験中の様子です。 4月22日(木)区学力・学習意識調査〈2〉
4月22日(木)区学力・学習意識調査〈3〉
4月21日(水)タブレットを活用した授業〈1〉
早速、各教科の授業でも活用が進んでいます。 今日は、2年生の社会科(歴史)の授業で調べ学習を行いました。 【今日の給食】4月21日(水)<1>
今日は、春野菜とベーコンのガーリックパスタを作りました。春野菜は、昨日に引き続き春キャベツとアスパラガスを使用しました。野菜とベーコンの旨みたっぷりのスパゲッティに仕上がりました。
|
|
|||||||||||