今日の給食 11月 9日(火)魚のみそマヨ焼き こんぶ和え みそ汁 牛乳 ★塩こんぶは角切りまたは、千切りにしたこんぶを塩やしょう油で 煮たものです。あるいはこんぶを煮たのもに塩をまぶした食品です。 ご飯・魚ともに味と栄養のバランスがよく、美味しかったです。 給食委員会 S. 今日の給食 11月 8日(月)じゃことコーンのナムル わかめスープ 牛乳 ★麻婆豆腐には、ひき肉に大豆のみじん切りを混ぜています。 ひき肉だけで作るより噛み応えがあり、満足感があります。 ご家庭でも、参考にしてみてください。 栄養士. 4年図工 「ほって表す不思議な花」
彫刻刀を使って初めての木版画に挑戦しました。初めは恐る恐るつかっていた彫刻刀も段々慣れてきて、自分の思うように使えるようになっていきました。彫刻刀は5年生、6年生でも使う予定ですので家庭で大切に保管しておいてください。できた作品は2Fの図工室前に掲示してあります。
今日の給食 11月 5日(金)納豆 とり肉の塩こうじ焼き 寄せ鍋風スープ 牛乳 ★給食時間に1年生の教室に行ってみると、納豆についているタレが 開封できずにいる児童が何人かいました。1学期よりは少なくなって いましたが・・・ おうちでもお手伝いなどで、袋の開封の練習が できればと思います。 栄養士. 今日の給食 11月 4日(木)スープ煮 キャベツとみかんのサラダ 柿 牛乳 ★皆さんに人気のある揚げパンは、いつでも食缶がほとんど カラで給食室に戻ってきます。 クラスでのお替りじゃんけんも争奪戦が繰り広げられていました。 栄養士. 今日の給食 11月 2日(火)魚のてり焼き のっぺい汁 りんご 牛乳 ★いなだはスズキ目アジ科に分類される海水魚の一種で、 北西太平洋に生息する回遊性の大型肉食魚です。 日本では、重要な食用魚であり、各地の文化や産業に深く関わって います。照り焼きのソースがいなだの味を残し、自然の味が楽しめ、 美味しかったです。 給食委員会 K. 今日の給食 11月 1日(月)ちくわの磯辺揚げ ゆず風味和え 牛乳 ★生クリームは商品名で「純生」などと表記するものもある。 脂肪分により分類される。18〜30%の「ライトクリーム」は コーヒー用、30〜48%の「ヘビークリーム」はホイップ用となる。 カレーとうどんの味が混ざって美味しかったです。 和えものも 色々な具材が入っていて美味しかったです。ちくわは油がジュワと して、美味しかったです。 給食委員会 S. 今日の給食 10月 29日(金)冬瓜スープ パンプキンプリン 牛乳 ★かぼちゃは代表的な緑黄色野菜で、カロテン・ビタミンB群を多く 含んでいます。特に西洋かぼちゃはビタミンCも豊富な上、 カロテンはほうれん草に匹敵するほど含まれています。 給食委員会 M. 今日の給食 10月 28日(木)焼肉サラダ さつまいもポタージュ 牛乳 ★パエリアはエビ・いかが食べ応えがあって美味しかったです。 ポタージュはさつまいもの風味がしっかりしていて美味しかったです。 さつまいものビタミンCはりんごの5倍もあります。 給食委員会 K. 今日の給食 10月 27日(水)ししゃもの甘露揚げ えのきスープ みかん 牛乳 ★みかんのカロリーは100gあたり45kcalで、みかん9コと ショートケーキ1個のカロリーはほぼ同じといわれています。 みかんにはビタミン・ミネラルが多く含まれています。 スープはあっさり塩味で、わかめがふんわりしていてとても 美味しいメニューでした。 今日の給食 10月 26日(火)てり焼きバーグ キャベツソテー イタリアンスープ かき 牛乳 ★タンパク質は体を動かす栄養や酸素を運ぶなどの働きがあります。 タンパク質は豚肉に多く含まれているので、残さず食べましょう。 パンとスープの相性が良かったです。 給食委員会 D. 令和3年度体育学習発表会また、校庭の様子は、各教室のテレビに映り、子供たちは、教室の中から他の学年の発表を見ることができました。 11月の音楽会もみんなの力で素敵な会にしましょう。 10月23日 体育学習発表会(運動会)3年生の出番は1番目だったので、登校してすぐに準備運動をして校庭に出ました。 子供たちは青空の下、緊張しながらも元気いっぱいの笑顔でダンスをすることができました。 全力走も、初めてのカーブのあるコースでしたが、体を傾け上手に走ることができました。 今日の給食 10月 22日(金)揚げぎょうざ ココアケーキ 牛乳 ★昨日の開校記念日をお祝いしてケーキを献立に入れて います。メインもみんなが大好きなラーメンです。 栄養士. 10月22日 運動会リハーサルついに最後の練習となりました。 始めはバラバラだった振りも、今はばっちり揃っています。 明日の本番で、みんなの頑張りをたくさんの人に見てもらいたいです。 今日の給食 10月 20日(水)レモン和え 呉汁 牛乳 ★厚けずりのかつお節で出し汁をとり、作る天つゆは、こくがあり 天ぷらやご飯によく合います。子供たちは「タレご飯」が大好きな ようで、ほぼ完食でした。 栄養士. 10月19日 のこぎりでザクザクザクけがをしないように、ドキドキしながらのこぎりを使っていました。 力の入れ方が上手な子は、あっという間に角材を一本切り刻んでいました。 これから、切った材料で工作をしていきます。 10月4日 ダンスの練習ちょっと難しい振り付けのダンスですが、どんどん体を動かして覚えてしまう子もいれば、2年ぶりの運動会ということで、なかなかペースがつかめない子もいます。 今はまだバラバラですが、きっと大丈夫です! 元気でパワフルな3年生を表現できるダンスになると思います。 9月22日 蟲博士1学期にトンボ(ヤゴ)の授業をしていただいた先生です。 今回は葛飾区やその周辺の生き物の様子を教えていただき、「動物のすみか」の学習をさらに深めることができました。 9月15日 動物のすみかみんなで校庭に出て、タブレットパソコンで見つけた動物の写真を撮りました。 その後、教室にもどって報告し合い、分かったことをまとめていきました。 |
|