【5年】 10/8 ゴーストレイト
英語の時間です。地図をもとに目的地を英語で教えます。
まずはポストオフィスなど目的地を英語で言い、覚えます。 そこに行くための言い方も覚えます。 ゴーストレイト ターンライト 【5年】 10/8 抜き足
ハードル走の学習です。
抜き足を課題としている子が多くいます。 先生が模範の動きを示しました。 子供たちのチャレンジが続きます。 【6年】 10/8 道徳
自立について考えを深めていました。
自分の今までの生活を振り返って。 教材文を読んで。 考えたことを発表します。 それを先生が黒板にびっしりと書き連ねていきました。 【今日の給食】 10/8 さんまごはん
一見うなぎのひつまぶしを思わせるごはんです。
一口食べてもうなぎのひつまぶしを思わせるごはんでした。 食後に子供たちから「今日のうなぎ…」という声も聞こえたほどです。 さんまはしょうが汁に漬ける。 いんげんをカットした後ゆでる。 たれの調味料を加熱しておく。 炒り卵を作る。 さんまにでんぷんをつけて油で揚げ、たれにつける。 ごはんにこれらと炒った白ごまを混ぜる。 メニュー ・さんまごはん ・どさんこ汁 ・あさづけ風 ・牛乳 【1年】 10/7 連絡帳
先生が書く連絡帳を見て、子供たちが写します。
この場面でも、ICTが生きています。 【2年】 10/7 進化
「見て、進化させたんだ!」
と友達と作品を見せ合います。 生活科で作った動くおもちゃ。 タイヤが付いているものが多く、当初は陸を走るおもちゃでしたが、次第に工夫が深まって水の中でも進むように進化させていました。 生き生きとした表情で活動しています。 【3年】 10/7 大きい数のわり算
大きい数のわり算です。
今まで学習してきたことを生かして、どうやって求めたらよいのかを考えます。 考えたことを発表し合い理解を深めます。 【4年】 10/7 SDGs
総合の時間に、SDGsについて調べ考えてきました。
今日はその学習のまとめとして発表の準備、発表原稿を作っていました。 【5年】 10/7 分数
今まで習ってきたことを使って問題を解きます。
まずは、わり算の商を分数で表す問題。 黒板に答えを書きます。どの問題もみんな正解でした。 次は、文で合っているか合っていないかを説明する問題です。 「2mを3つに切ると、一つのものを3つに分けるということだから、答えは三分の一。」 これが合っているか合っていないかを考えます。理由をノートに書きます。 このような問題に対して、全国学力調査で全国的に無解答が多いとの結果が出ています。 理由を考えますが難しい…、子供たちの鉛筆がなかなか進みません。 先生がヒントカードが欲しい人と声をかけると何人もの手が挙がりました。 ヒントを生かして理由を考えノートに書きます。そして近くの友達と伝え合います。 【5年】 10/7 テレビ取材
タブレットを使った学習場面の取材がありました。
タッチペンを巧みに使い学習を進めていました。 MXテレビの取材がありました。 21日朝7時からの番組で放送予定とのことです。 子供たちの学ぶ姿は10秒ほど流れる予定です。 【6年】 10/7 ソーラン節
動きをたくさん覚えてきました。
動きをたくさん磨いてきました。 隊形移動についても練習しました。 この後は組体操の練習に入ります。 【集会】 10/7 委員会発表
集会は集会委員会が企画運営します。
今日はビデオによる委員会発表です。 発表した委員会は、図書委員会、環境委員会でした。 【今日の給食】 10/7 桃のブルジョワーズ
ヨーグルトに見えますが、ブルジョワーズです。
たまご、コーンスターチ、無塩バター、バニラエッセンスで作ります。 ゆっくりと火を通し、最後にバニラエッセンスを加えて火を止めます。 メニュー ・スパゲティミートソース ・わかめサラダ ・桃のブルジョワーズ ・牛乳 【1年】 10/6 ふわふわ
生活科です。
ふわふわした軽い材料で作ります。 できた作品を体育館に持っていってさっそく遊びます。 軽さを生かしたおもちゃです。中にはうちわであおいで動かしている子もいました。 【3年】 10/6 ノート
ヒマワリとホウセンカ、花が咲いた後の様子を観察してきました。
二つを比べ、違いをいくつも見付け発表し合います。 先生から、ノートにたくさん書けているかな?との声。 子供たちはたくさん書いていました。 【4年】 10/6 聴き取る
日本のいろいろな地域のお祭りの映像を視聴し、音や声が聴こえたか?踊っている姿を見つけられたかなどを、色のカードを使って示します。
赤のカードがちらほらと挙がり始めました。打楽器の音が聴こえてきたようです。 【5年】 10/6 分数
今日は、商を分数で表すことを学んでいました。
自信がなくて手が挙げられない…。それでは、意見を発表しなくてよいのでノートに考えを書いた人手を挙げて!と促すとみんなの手が挙がりました。間違いを恐れず積極的に発言できますように。 【6年】 10/6 水溶液
理科室で水溶液の学習です。
今日は、酸性・中性・アルカリ性を調べます。 実験の前に、予想します。 「塩酸は酸性だと思う人?」 多くの手が挙がりました。 食塩水、石灰水、塩酸、炭酸水の4つの水溶液をリトマス試験紙を使って調べます。 【避難訓練】 10/6 大津波警報
地震の後に大きな津波が来ると想定した避難訓練です。
屋上に避難しました。 【今日の給食】 10/6 いかの香味揚げ
さくさくっと揚がったいかの香味揚げです。
その名の通り、味が付いています。 衣はさくっと、いかは柔らかでおいしいです。 |
|