| 4月16日(金)離任式〈2〉        2・3年生が入れ替え制で、体育館でお話をうかがう学年と、教室でYouTubeを活用した生中継を視聴する学年とで分かれました。 1年生は、YouTubeでの視聴となりました。 4月16日(金)離任式〈3〉        4月16日(金)離任式〈4〉        4月16日(金)離任式〈5〉        4月16日(金)離任式〈6〉        お世話になった先生方、本当にありがとうございました。 4月16日(金)離任式〈7〉        【今日の給食】4月16日(金)<1>
今日は、厚焼き卵を作りました。たまごは、「たんぱく質の王様」と呼ばれるほど、良質なたんぱく質が多く含まれています。         【今日の給食】4月16日(金)<2>        4月15日(木)授業の様子〈1〉
少しずつ毎日の授業が進んでいます。 日々の復習を大切にしていきましょう。 写真は、今日の授業の様子です。 1年1組社会(地理) 1年2組美術         4月15日(木)授業の様子〈2〉        4月15日(木)授業の様子〈3〉        【今日の給食】4月15日(木)<1>
今日は、焼きうどんを作りました。焼きうどんには、風味づけのしょうがも含めて、5種類の野菜が入っています。野菜たっぷりのおいしい焼きうどんになりました。         【今日の給食】4月15日(木)<2>        【今日の給食】4月14日(水)<1>
今日は今年度初めてのパンが主食の献立でした。給食のサラダのドレッシングは、すべて給食室の手作りです。今日のドレッシングには、人参、玉ねぎ、にんにくをすりおろして入れました。         【今日の給食】4月14日(水)<2>        4月13日(火)【1】タブレットの活用            本校でも、昨日と今日にかけて、使い方の講習を行いました。 また、教室内ではありますが、Zoomで対面できることも確認しました。 今後のさらなる活用が期待されます。 写真は、3年生の講習の様子と、2年生の学活での活用の様子です。 4月13日(火)【2】3年生修学旅行事前学習        写真が取り入れられ、とても分かりやすくまとまっています。 【今日の給食】4月13日(火)<1>
今日は、季節のご飯として「菜の花そぼろご飯」を作りました。そぼろご飯と卵の黄色、青菜の緑で春の野に咲く菜の花をイメージしました。             【今日の給食】4月13日(火)<2>        【今日の給食】4月12日(月)<1>
今日は、麻婆豆腐が主菜の中華料理の献立です。マンゴープリンは、マンゴー缶をミキサーでつぶしてピューレにして、たっぷりと使用しました。         | 
 | |||||||||