赤城高原サービスエリア
赤城高原サービスエリアで休憩しました。 
 
	 
 
	 
群馬県に入りました
2号車(2組)バスレク中です。 
 
	 
高坂サービスエリア
10時頃に高坂サービスエリアに到着し休憩をしました。 
 
	 
 
	 
順調です
関越道を順調に進んでいます。バスレクで盛り上がっています。 
 
	 
出発しました
順調に出発しました。お見送りありがとうございました? 
 
	 
 
	 
出発式
7時40分から出発式を始めました。 
 
	 
 
	 
おはようございます
天気に恵まれました。朝、集合し始めました。 
 
	 
11月25日(木)実施します【1年生】
本日の落ち葉はきボランティアは、1年生が実施します。よろしくお願いいたします。7時45分までに集合です。 
 
	 
11月25日(木)1年生 落ち葉はきボランティア 
	 
11月24日(水)〈1〉落ち葉掃きボランティア(3年生) 
	 
	 
	 
	 
	 
早朝から多くの3年生が集まってくれました。 だんだんと落ち葉も少なくなってきましたが、校舎の周りをきれいにすることができました。 11月24日(水)〈2〉いよいよ明日から移動教室(2年生) 
	 
	 
	 
	 
	 
9月から延期になっていて、待ちに待った移動教室です。 準備を万全に整え、今日は前日指導を行いました。 実行委員会や各係長から注意事項の確認がありました。 天気も良さそうです。 自分たちの責任をしっかりと果たし、充実した移動教室にしましょう。 11月22日(月)2年生みなかみ移動教室にむけて 
	 
	 
	 
2年生は、いよいよみなかみ移動教室が迫ってきました。11月24日(水)は前日指導日となります。 本日は直前の学年集会を開きました。 落ち葉掃きボランティアを実施します 
	 
7時45分に校庭集合です。 雨天の場合は、中止となります。 11月19日(金)英検 IBA 
	 
また、試験後には英検IBAを受験しました。自分の実力がどのくらいか知ることができるテストです。 【今日の給食】11月19日(金)<1>
今日は、秋の味覚、きのこたっぷりのきのこカレーを作りました。きのこに含まれる「ビタミンD」には「カルシウム」と一緒にとることで、働きを良くする効果があります。 
 
	 
 
	 
【今日の給食】11月19日(金)<2> 
	 
	 
	 
【夜間学級】11月18日(木)の給食 
	 
みんなよく食べてくれて嬉しいです。 【夜間学級】11月16日(火)と17日(水)の給食 
	 
	 
	 
11月17日(水)期末考査初日〈1〉
今日から期末考査です。 
今日は、理科、美術、保健体育のテストでした。 休み時間中にも必死に勉強している様子がうかがえました。 写真は、3年生の試験中の様子です。  
	 
	 
	 
11月17日(水)期末考査初日〈2〉 
	 
	 
	 
 | 
  | 
|||||||||