4月27日(火)の給食
牛乳 大豆とツナのサラダ ワンタンスープ ココアケーキ 4月26日(月)の給食
ご飯
牛乳 即席漬け 豆腐のうま煮 根菜ごま汁 4月23日(金)の給食
牛乳 鯖のゴマ醤油焼き 野菜の煮びたし かきたま汁 4月22日(木)の給食
牛乳 マカロニのクリーム煮 じゃが芋のハニーサラダ オレンジ 4月21日(水)の給食
牛乳 豚肉とじゃが芋の煮物 みそ汁 春を告げる旬の味! たけのこにはおおよそ70もの種類があるとされています。一般的に食べられるのは、最も味が良いとされている「孟宗竹 もうそうちく」です。ほかにも「淡竹 はちく」、「真竹 まだけ」などあり、それぞれ味や食感、形状に特徴があります。 また、たけのこはヘルシーで、栄養がたっぷりあります。たんぱく質、食物繊維、カリウムが挙げられます。 食物繊維は便秘の予防・改善、カリウムは体内の余計なナトリウムを排出し、血圧を下げる働きがあります。 4月20日(火)の給食
牛乳 フレンチポテトサラダ イタリアンスープ 4月19日(月)の給食
牛乳 じゃがいも唐揚げガーリック風味 若芽スープ グレープかん 4月16日(金)の給食
牛乳 鶏肉の梅風味焼き 野菜のゴマ醤油煮 けんちん汁 4月15日(木)の給食
牛乳 野菜サラダ スープ煮 パインアップル 4月14日(水)の給食
牛乳 カレー春巻き 春雨サラダ 中華風コーンスープ 4月13日(火)の給食
牛乳 さけフライ 小松菜とコーンのソテー じゃがいものポタージュ 4月12日(月)の給食
牛乳 揚げ大豆の酢豚風 焼きししゃも 清美オレンジ 生徒会オリエンテーション
4月9日(金)の給食
牛乳 いかの鉄板焼き 和風サラダ みそ汁 4月8日(木)の給食
牛乳 フレンチサラダ サイダーポンチ 学校が始まり、今日から給食スタートしました。 これからよろしくお願いいたします。 始業式
|
|