10月21日(木) 5年 SDGsオンライン学習(タカラトミー)
タカラトミーによるSDGsオンライン学習に5年生が参加しました。クイズをまじえながらタカラトミーが行っているSDGsの取り組みについて学んだ後人生ゲームのすごろくを活用して、SDGsに関連した自分たちだけのすごろくを制作しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 龍頭の滝出発!
龍頭の滝を見ながらお団子を食べました。14時20分に学校へ向けて無事出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 魚と森の観察園に到着!
魚と森の観察園を2人1組で見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 赤沼到着!
赤沼に到着しました。赤沼茶屋にてソフトクリームをもらい、美味しく食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 男体山を見ながらハイキング!
男体山を見ながら戦場ヶ原を歩いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 戦場ヶ原ウォーク!
戦場ヶ原ウォークをし、昼食をとり始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 湯滝到着!![]() ![]() 湯元源泉に到着!
湯元源泉に到着しました。湯元源泉を見学し、足湯体験をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 華厳の滝到着!
日光林間学園からみんな元気に出発しました。華厳の滝に到着し、集合写真をとりました。虹も見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光林間学園にて閉園式
朝の6時に起きて、朝の支度をした後に、朝食と閉園式をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーをしました。
夕食後キャンプファイヤーをし、レクリエーションを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光林間学園到着、夕食
日光林間学園に到着しました。食堂にて開園式を行い、夕食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 東武ワールドスクウェアに到着!
東武ワールドスクウェアをグループに分かれて見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 竹内物産で昼食とお土産
竹内物産で唐揚げ弁当を食べ、お土産を買いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光東照宮到着!
日光東照宮に到着し、見学をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() さくら学級 ハンドベル発表会![]() ![]() 保健室の掲示板から
「たべたらみがこう」ポスター入賞者のポスターが掲示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(土) 水道キャラバン![]() ![]() 10月8日(金) 2年 鎌倉図書館
2年生と鎌倉図書館に行ってきました。図書館の方から「ブックトーク」、紙芝居による「鎌倉図書館案内」を聞きました。みんな真剣に聞き入り、本にたくさん興味をもっていることを感じました。帰る時に、「今度ぜったいに来ます」という声がたくさん聴かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(木) たてわり班活動
昼休み、毎月一回のたてわり班遊び。異学年が交流してゲームなどで楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|