本日の給食![]() ![]() メニューは 栗ごはん 豆腐のうま煮 お月見汁 つぶつぶミカンゼリー 牛乳 待ってました!の秋メニュー さしずめ栗ごはんは、その4番バッターでしょうか …と思ったらおつゆの中に イチョウともみじが…月見団子もいてくれて… 今日は十三夜メニュー ちょっぴり欠けた月を愛でる 日本人の風情を今宵は楽しみましょう いきなり寒くなってしまい 「冴え冴え」という言葉が しっくりきそうな夜になりそうです 本日の給食![]() ![]() メニューは コシャリ キャベツとコーンのスープ マーブルケーキ 牛乳 名前だけでは想像のつかない給食シリーズ コシャリ!? 今日はエジプトに飛んだようです 中近東・アフリカエリアでは常食とされている お豆さんになんとシェルマカロニが混ぜてあり 食感はまろやかですが 味覚的にはかなりスパイシーなカレーソースといったところ この刺激がクセになりそうです マーブルもピラミッドの石に見えてきました (個人の感想です) 本日の給食![]() ![]() メニューは 豚キムチ焼きそば ふわふわ卵の鶏ワンタンスープ キャラメルポテト 牛乳 ただの焼きそばではありませんよ 豚キムですから テンション上がりますね 辛味も上がってます …からのフワフワがお口にやさしい鶏スープ …からの甘さ充実の大学イモ 今日は味の変化がポイントです 本日の給食![]() ![]() メニューは さつまいもごはん 鮭のもみじ焼き 野菜のピリ辛和え 豆腐の味噌汁 牛乳 秋です 旬には敏感な大道中給食室 ごはんに黄色のさつまいもが ほんのり甘くからんで 紅色シャケにモミジが重なっています すりおろしニンジンとマヨネーズ シャレたソースにくるまっている 秋鮭です 本日の給食![]() ![]() メニューは 米粉パン ミートグラタン キャベツのミルクスープ ジョア 米粉だからでしょうか ふっくらでモチモチ ミルクスープと相性がよさそうです グラタンにはマカロニが 欠かせませんが(個人の見解です) ちゃんとかくれんぼしてました 本日の給食![]() ![]() メニューは ごはん 玉子焼き きんぴらごぼう どさんこ汁 牛乳 こういうシンプルなメニューだと 白飯のおいしさがよくわかります 今日は特にふっくらと柔らかく 実に口当たりがよく、しっかり噛んであま~い! しかしながらシンプルでも きんぴらで食物繊維十分 黄金の玉子焼きでたんぱく質OK そして野菜タップリの味噌汁で ミネラル完璧! 本日の給食![]() ![]() まいたけおこわ シシャモの二色揚げ(磯部&胡麻) 呉汁 にっこり 牛乳 もち米のおこわ もちもちで好きです 舞茸まで入っているとなると 小躍り寸前 手間のかかる二色揚げに 野菜たっぷりの呉汁をいただいて …最後に「にっこり」? って何?と思ったら 旬の梨でした 栃木の産らしいです なんだかお皿まで「にっこり」 本日の給食![]() ![]() メニューは きなこ揚げパン じゃがいものハニーマスタードソテー ひじき団子のスープ 牛乳 ここんところリクエストメニュー続いてます 今日はNO.1の揚げパン 食べでがありますね お!?スープの中に秋が そこで一首 「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 栗もみじにぞおどろかれぬる」 お粗末! 本日の給食![]() ![]() メニューは ゆかりごはん 魚のケチャップ煮 わかめスープ 牛乳 魚のケチャップ煮…どんなんかな? と思っていたら これは 酢豚風魚バージョンでした ゆかりのほんのり酸味が 食欲を増進してくれます 本日の給食![]() ![]() メニューは ごはん なめたけ 肉じゃが ひじきと卵のオイスターソース炒め 抹茶ミルクかん 牛乳 今日はリクエスト給食 またそのチョイスが 大道中生 渋すぎます プディングに抹茶風味を選び さらに肉じゃがとは ごはんではない米製品とともに いただきたいものです 本日の給食![]() ![]() メニューは チキンライス キッシュ ベーコンポテトスープ りんご 牛乳 そこはかとなく フランスの雰囲気が感じられれば のキッシュです タマゴが優しくベーコン・野菜を 包み込んで上手に焼き上げられています 個人的にはチキンライスの グリーンピースははずせません 本日の給食![]() ![]() メニューは 親子丼 豚じゃが味噌汁 なし 牛乳 9月ラストメニューは がっつり親子丼 鶏とたまごの取り合わせに 甘辛のたれで豪快にかきこみます そんな勢いにほっと一息 じゃが豚味噌汁 手作業でむいてくれていた なし シャキシャキでおいしいです 本日の給食![]() ![]() メニューは わかめご飯 イカのゴマ味噌焼き 油揚げと野菜の煮びたし 吉野汁 プレーン 牛乳 いったん日本に帰ってきました的に 今日は純和風 イカ味噌がご飯に合うのはもちろんですが この味噌だけでも十分 思わず 味噌 on Theわかめジャコ混ぜご飯 やっぱり正解でした 吉野汁もとろみがうまみを閉じ込めて秀逸 デザートは巨峰の親分 プルーン 本日の給食![]() ![]() メニューは カレーミートサンド ポークビーンズ ハニーサラダ 牛乳 去りゆく夏のハーモニーを感じる給食です サラダのとうもろこしと枝豆 大ぶりのパンには ピリ辛のミートカレー なにせうちのパンの大きさは ハンパなく さすがに女子には 重そうでした 本日の給食![]() ![]() メニューは ごはん シャケの韓国焼き ひじきナムル キムチスープ パインアップル 牛乳 コリアンテイストの本日 全体的に辛みがちかと思われましたが シャケの醤が意外と甘じょっぱい その分、辛さをスープが全面的に引き受けて キムチ感を十分に発揮しています それをパイナポーが上手に緩和 バランスがよろしい 本日の給食![]() ![]() メニューは パエリア スパニッシュオムレツ ABCトマトスープ アップルかん 牛乳 今日のご当地はスペイン スペイン料理って海の幸が有効に使われています 今日もぷりぷりのエビともっちりのイカが いい仕事してます 欲を言えばお焦げが… スパニッシュオムレツは ゴロゴロのジャガイモがうれしい トマトスープの中におちゃめなABC スペイン語なら「ア ベ セ」 アベセスープ…なるほど 本日の給食![]() ![]() 高野豆腐と小松菜の炒め煮 おはぎ 牛乳 昨晩は月が素敵に見えましたね 昨日はお団子 今日はおはぎ お彼岸も真っ最中 またまたタイムリーメニューです カツオ出汁ふんわりと 卵とじのおつゆがしみます それにしても「おはぎ」 なんと! きな粉に包まれたモチモチごはんに ツブあんが内包されています 相変わらず手がこんでます! ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() メニューは 里芋ごはん 焼きシシャモ 呉汁 月見団子 牛乳 まさに今日は十五夜 ちょっと雲が多くなってきたので心配ですが まん丸のお月様が見られるといいですね うちの給食スタッフ ちゃんとタイミングを逃しません 秋が旬の里芋 やわらかい食感と淡い塩気が ごはんとうまくマッチしています みたらしの月見団子 甘辛ダレ たまりません 本日の給食![]() ![]() メニューは キャベツとしらすのペペロンチーノ レンズ豆のスープ ベイクドチーズケーキ 牛乳 テスト明け 待ってました! の給食は ゲッティでした 野菜としめじがしんなりと麺に絡んで しらすとベーコンの塩気ほんのり 中からガーリックのほのかな香りと そしてほんの少しのピリッと感 リクエストメニューは ベイクドチーズケーキ チーズの焦げ目がたまりません これをチョイスする大道中生 舌が肥えています 本日の給食![]() ![]() メニューは どんどろけメシ サバの塩焼き 野菜のごま醤油煮 もずくと卵の味噌汁 シャインマスカット 牛乳 うちの給食にちょいちょいあります ネーミングでは想像できないメニューシリーズ 今日は鳥取編 どんどろけ!?メシ 何かなと思ったら なんとお豆腐が混ぜ込んである炊き込みご飯 作成過程で水を含んだお豆腐を油で炒める際の 大音量が雷を思わせるので 雷=どんどろけ at 鳥取 畑のお肉 大豆をお豆腐という形で取り込んだ 昔の人の知恵が感じられるありがたいご飯です …と、シャインマスカットを皮ごと ほおばりながら思いましたとさ ![]() ![]() |
|