日光移動教室 華厳の滝![]() ![]() ![]() ![]() 生憎の天気ながらも、華厳の滝の迫力は十分伝わってきました! 日光移動教室 ?いよいよスタート!![]() ![]() ![]() ![]() 先ほど予定通り佐野サービスエリアで休憩を取り、これから華厳の滝へ向かいます。 明日からの日光移動教室に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全第一で、思い出に残る日光移動教室にしていきたいと思います。 7月1日 (木) 5年生道徳![]() ![]() 「決まり」や「ルール」は 誰のために、何のためにあるのかを学びました。 今月末に控えている岩井臨海学校へ向けての 大切な学びのひとつです。 みんながそれぞれ考えたことを共有して考えを深めました。 7月2日(金)5年生 体育 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【準備段階】 マットや踏みきり板、平均台などを使い 曲に合わせて動きました。 【展開】 各自自分に合った取り組みを行いました。 児童同士ipadで撮影をし、 うまくいかない人には動画を見てその様子を確認し 「こうした方が良いのでは」 「手をこうやってみたら出来るかも」 と一緒に考えたり、うまく出来ている人の動画を見て 「こうすれば上手くいくんだね」 と納得しながら再チャレンジしていました。 出来なかったことが出来たときに 一緒に喜んでいる様子がとても良いと感じました。 最後には自分の取り組みを紙に書き込み 3人ほど代表で発表しました。 体育館の中での活動でしたが しっかり水分も摂り、用具も適切に使用して 安全に楽しく取り組むことが出来ました。 7月2日(金)5年生 社会![]() ![]() 今日はその発表の日です。 1人ずつ前に出て大型提示装置機にpowerpointを映して発表を行いました。 見た人はその感想をclassroomに書き込んでいきました。 5〜6枚くらいのスライドに、それぞれ簡潔に内容をまとめ 画像効果などを効果的に使用することで とても分かりやすい仕上がりになっていました。 |
|