マセドリアンサラダとジュリアンスープ??特に、昭和人には、何が何だか?(ご存意の昭和人の方、スイマセンm(__)m) この言葉を理解するために、キーとなる視点は? どちらも、食材の切り方の言葉が入っているということです。 マセドリアンは、角切り。 ジュリアンは、千切り。という意味です。 野菜の苦手な子もいるかと思いますが、調理師さんたちが一生懸命作ってくれまあした。 感謝して、おいしくいただきましょう! 葛飾区を知ろう!今日は、写真を見たり、地図を見たり・・・・ そして、地図の中にある地図記号も学んでいました。 4年生では、東京都。5年生では、日本の産業や地理、と、世界が広がっていきます。 まずは、地域のことを学ぶことからスタートですね! 4月のお誕生日献立です!甘さ控えめなケーキに、時折顔尾をのぞかせる甘納豆が、ほどよいアクセントになっています。 おししかったです( ^)o(^ ) クラスの絆を深める!聞くところによると、クラスの係からの発案で、みんなの絆を深めるために、企画したものだそうです! 先生から言われて行動するのではなく、自分たちで考えて行動できるところがすばらしいですね! きっと仲の良い楽しいクラスになることでしょう! 骨を強くするにはカルシウム!小魚は、骨ごと食べられるので、骨を作るのに大切なカルシウムがとれます! また、よくかむことで、味覚の発達・言葉の発音。脳の発達・葉の病気予防・・・につながります。 よくかんで食べましょうね! 2年生も春を見つけに・・・気が付けば、たくさんの花が咲いていて、そして葉っぱもいっぱい。 何の花なのか?、何の木なのか?みんな興味津々・・・ 春のさわやかな日差しの中、楽しく学んでいました。 夏が近づくと、目の前の草の中には、たくさんのバッタが出てきますよ! 楽しみにしてね!! 春キャベツのシチュー!春キャベツの入ったシチューです! やわらかくて、甘味のある春キャベツは、千葉県や神奈川県で多く栽培されています。 この季節ならではのキャベツ。おいしくいただきましょう! そして、デザートのいちごは、そろそろ旬も終わりです。 こちらも、自然の恵みに感謝していただきましょう! 避難訓練をしました!今年度最初の避難訓練が行われました。 新型コロナウイルス感染予防のため、校庭に集まるの半分ずつにしています。 今日は、2・3・6年生でした。 昨年までの、訓練を生かし、どの学年も静かにきちんとした態度で、訓練ができました。 特に、6年生は立派で、下級生のよいお手本となっていました。 自分の身は自分で守る。意識が高まっています! 「たけのこ」ごはん!今日は、この季節が旬の「たけのこ」を使ったメニューです! たけのこは、成長が早いので、すぐに大きくなって食べられなくなってしまいます。 ということで、旬の期間はとっても短いです。 たけのこは、食物繊維も多く、おなかの調子を整える栄養がたくさん入っています! 春を感じながら、いただきましょう! 春のさわやかな風のもと・・・子供たちは、新学期が始まり、みんながんばっています。 今日は、4年生全員が、校庭で50mの計測を行っていました。 今年初めての計測です、どの子も真剣に走っていました! 何事にも、真剣にチャレンジしようとする「みなおくの子供たち」。 すばらしいですね! マーボー丼!日本の料理には、丼ものといわれる料理がたくさんありますね。 かつ丼・天丼・うな丼・・・・どれもおいしいです! 中華料理も丼ものにしてしまうのは、日本人の知恵でしょうか? ピリ辛で、とてもおいしかったです! 健康診断実施中!成長著しい子供たちにとって、楽しい学校生活を送るためには、健康な体が大切です。 結果票が配布されましたら、確認していただき、早めに対応していただきますようお願いします。 写真は、身体計測の様子です。 1年でどれだけ大きくなったかな? 1年生も給食デビュー!配膳から、しっかりと学んでいます。 そして、メニューは、子供たちの大好きな「カレーライス」! なんと、低学年と高学年で辛さに差がついていて、低学年は甘口、高学年はちょっと辛めに!!。 4年生は、この変化に気づいたでしょうか? どんどん食べて、たくましい体をつくりましょう! 春の生き物さがし!理科の勉強で、春の植物や動物など生き物をさがしていました。 春のさわやかな日差しの中、まずは、きれいに咲いているお花をみつけていました。 そして、動物・・・・ふと見ると、お花の周りにミツバチが!! 桜は散ってしまいましたが、どんどん草木も伸び、昆虫も動き出しました。 生命の息吹を感じている4年生でした! 長崎ちゃんぽん!ちゃんぽんとは、色々なものを混ぜるという意味があります。 野菜もいっぱい、海鮮の具材、そして、さつま揚げや、なるとなど、ほんとうに「ちゃんぽん」してます。 鶏ガラのだしに、具材の味も混じって、とてもおいしい「長崎ちゃんぽん」でした。 ごちそうさまでした! 第2音楽室誕生!それに伴い、第2音楽室を確保する必要がありました。 熟慮の結果、最近はタブレットの活用が進み、教室で授業をすることが多く、コンピューター室の活用をしていなかったので、そこを第2音楽室とすることにいたしました。 とても、広くて、これから楽しく音楽ができそうです! (今日は、初めて2年生が来ていました) 真鯛の提供がありました!みなおくでは、ハーブとレモンバターで、パン粉と一緒にこんがり焼いた料理として提供されました。 レモンの香りも芳しく、とってもおいしかったです! サラダも春キャベツ・・・ 今日も、春を感じる給食でした( ^)o(^ ) 1年生 校庭探検!!学校探検の始まりです。 今日は、校庭の犬走などを歩き、校庭の探検です。 幼稚園や保育園と比べて、とっても大きい校庭です。 (なんと、南奥戸小学校は、校地面積で、区内小学校で2番目に広いんです!!) みんな目を輝かせ探検していました! 給食が始まりました!最初のメニューは、春らしい彩の「さけ五目すし」、葛飾区内で栽培された「小松菜」を使った「ごまあえ」、春が旬の「たけのこ」を使った「若竹汁」でした。 みんなの、入学や進級をお祝いする思いのこもった給食でした。 栄養士さん・調理師さん、ありがとうございます。 今年度も、おいしい給食を心待ちにしたいます。!(^^)! 6年生としての責任!今日は、担任の先生から、やり方を教わっていました。 地域の方も、校旗が上がっているのを楽しみにしています。 学校のシンボルである校旗です。責任をもってあげてくださいね! よろしくお願いします。(^^)/ |
|