TOP

6月10日(木)の給食

画像1 画像1
ハニーレモントースト
牛乳
ホワイトシチュー
焼肉サラダ

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
ご飯
かみかみ佃煮
牛乳
いかのしょうが焼き
こんにゃくサラダ
みそ汁


今日の献立は、かみかみ献立です。
6月4日から10日は「歯と口の健康習慣」となります
虫歯の日(6月4日)は過ぎてしまいましたが、よく噛んで食べるものがたくさんあります。おいしくいただきましょう。

6月8日(火)の給食

画像1 画像1
ビーンズドライカレー
牛乳
じゃこと大根のサラダ
バナナ

ちりめんじゃこの栄養
たんぱく質
たんぱく質が大豆の約1.2倍なのにカロリーは約半分!たんぱく質は筋肉を作る働きや免疫力を上げる効果があります。
カルシウム
カルシウムは牛乳の約5倍。カルシウムは健康な骨と歯を作ります。 さらに、ビタミンDと一緒に摂取すると吸収率が上がるので、どちらも含むちりめんじゃこは効率よくカルシウムを体に取り入れることができます。
DHA
DHAは記憶力や学習能力を高める育脳作用があります。

しっかりおいしくいただきましょう。

6月7日(月)の給食

画像1 画像1
梅若ご飯
牛乳
ししゃもの南部焼き
鶏肉のみそ煮
アセロラかん


6月4日(金)の給食

画像1 画像1
五目おこわ
牛乳
鶏肉の七味焼き
おひたし
みそ汁

6月3日(木)の給食

画像1 画像1
シナモントースト
牛乳
ハンガリアンシチュー
スパゲッティサラダ

6月2日(水)の給食

画像1 画像1
和風ツナご飯
牛乳
卵焼き
野菜の胡麻味噌ソース

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鯖のごまだれ焼き
野菜のからし醤油煮
みそ汁
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30