4/6 令和3年度入学式

画像1 画像1
前日からの雨も無事上がり、令和3年度入学式が行われました。
今年度は66名の新入生を迎えることになりました。
きちんと座り、校長先生の話を聞き、元気よく返事をする姿は、とても立派でした。どの子の顔にもこれから始まる小学校生活に対する期待が見られました。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
まずは小学校6年間のスタート。長いようで短い小学校生活が楽しく実りあるものとなるように、教員一同全力で支援していきます。

4/6 令和3年度 新年度スタート

画像1 画像1
 校庭の葉桜が進級した子供たちをお祝いするように迎えています。よつぎ小学校令和3年度のスタートです。
 進級して少しお兄さん、お姉さんの表情を見せる子供たち。その胸の内は、クラス替えや担任の先生について考えてドキドキしているのでしょう。期待と不安の表情で登校してきました。しかし、2週間ぶりに会う友達に出会うと、いつものように元気いっぱいの笑顔で嬉しそうにしていました。
 始業式では、この春によつぎ小学校を去られた先生、よつぎ小学校に新しく来られた先生の紹介があり、子供たちが心待ちにしている担任発表がありました。目を輝かせる子供たちを前に、その気持ちに応えたいと強く思った先生たちです。
 この後の入学式で新1年生を迎え、よつぎ小学校347名の児童の学校生活が始まります。

【1年生】 4/28 ドキドキわくわくの1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学して3週間程経ち、1年生の子供たちも学校生活に少しずつ慣れてきました。
朝や休み時間には、6年生のお兄さんやお姉さんが優しくお世話をしてくれているおかげです。自分達でできることも増え、教科書を使って学習したり、給食当番をしたりする練習をしています。できることが増えてくると、友達も増え、学校生活の楽しみも増えました。
1年生にとっては毎日が新鮮で、きらきらと目を輝かせています。「明日はどんなことをするのだろう?」ドキドキとわくわくの毎日です。

重要 就学援助の申請についてのお知らせ

 就学援助の申請について、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、生活が困窮していることを理由とした申請が可能です。
 詳しくは、学校から配布されるお知らせをご確認ください。

 就学援助は随時申請を受け付けていますが、申請月からの支給対象になりますので、お早めのご提出をお願いいたします。
 ご不明な点については、葛飾区教育委員会事務局学務課(03−5654−8460)にお問い合わせください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30