今日の給食 8月28日(金)

画像1 画像1
チョコサンドパン
さばのシークワーサーソース
トマトときゅうりのサラダ
パイナップル
牛乳

★今日の給食はオシャレでした。
 まず、何がオシャレって彩りが素敵ですよね。
 何よりさばにシークワーサーの組み合わせがオシャレだと
 思いませんか?
 その上、味も抜群。今日もごちそう様でした。

今日の給食 8月27日(木)

画像1 画像1
さけレタスチャーハン
みそワンタンスープ
大豆のかりんとう
牛乳

★スープが具沢山で食べ応え抜群です。
 このスープの味噌ラーメンでも美味しいだろうなぁ・・・ジュルリ。

今日の給食 8月26日(水)

画像1 画像1
ポークカレーライス
キャベツのレモン和え
すいか
牛乳

★本日より、2学期の給食が始まりました。

7月29日 ヒマワリ

画像1 画像1
3年生は植物の成長を学んでいます。
休校中に花壇にまいたヒマワリが、高さ2メートルを超え、花を咲かせました。
子供たちは一生懸命見上げて植物の姿を観察しました。
植物の高さを測りながら観察することで、改めてヒマワリの大きさを実感することができました。

7月9日 蟲博士

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーによる昆虫の授業が行われました。
昆虫の育ち方や、ヤゴやトンボの種類をたくさん教えていただきました。
特に子供たちが興味をもっていたことは、授業で取り上げた昆虫が、水元公園や金町周辺で見つけられるということです。
たくさんの昆虫が身近な存在と知ることができました。

今日の給食 8月 6日(木)

画像1 画像1
ナンピザ
シーザーサラダ
じゃがいもの冷製ポタージュ
フローズンヨーグルト

★1学期給食最終日でした。
 夏休み期間中には、バランスのとれた食事に心がけましょう。
 野菜料理をプラス1品することをお勧めします。

今日の給食 8月 4日(火)

画像1 画像1
いわしのかば焼き丼
あさづけ
みそ汁
牛乳

今日の給食 8月 4日(火)

画像1 画像1
バンバンジー冷麺
ししゃもの磯辺揚げ
すいか
牛乳

今日の給食 8月 3日(月)

画像1 画像1
梅わかめご飯
ぶた肉のごまマヨ焼き
すまし汁
牛乳

今日の給食 7月31日(金)

画像1 画像1
ご飯
無限ピーマン
いかの香味焼き
みそ汁
メロン
牛乳

今日の給食 7月30日(木)

画像1 画像1
アーモンドバターパン
いわしのピカタ
ポトフ
牛乳

今日の給食 7月29日(水)

画像1 画像1
高菜チャーハン
シュウマイ
もやしスープ
牛乳

今日の給食 7月28日(火)

画像1 画像1
和風サラダスパゲティ
マーラーカオ
青のり大豆
牛乳

今日の給食 7月27日(月)

画像1 画像1
シーフードカレー
ピクルス
すいか
牛乳

今日の給食 7月22日(水)

画像1 画像1
ビビンバ風混ぜご飯
きびなごサラダ
中華コーンスープ
牛乳

今日の給食 7月21日(火)

画像1 画像1
バーガーパン
バーべキューポーク
野菜ソテー
枝豆ポタージュ
パイナップル
ジョア

今日の給食 7月20日(月)

画像1 画像1
ご飯
ヤンニョムチキン
きのこポテトサラダ
わかめスープ
牛乳

今日の給食 7月17日(金)

画像1 画像1
ジャージャー麵
いももち
とうがんスープ
牛乳

今日給食 7月16日(木)

画像1 画像1
とうもろこしご飯 
かつおのアーモンドフライ
どさん子汁
牛乳

☆「今が旬」の生のトウモロコシを入れて、ご飯を炊きました。

今日給食 7月15日(水)

画像1 画像1
ぎょうざ丼
きゅうりの南蛮漬け
中華スープ
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

目の教室だより

学年だより > 1年生

学年だより > 2年生

学年だより > 3年生

学年だより > 4年生

学年だより > 5年生

学年だより > 6年生