このサイトでは保護者・生徒への連絡、学校での生徒の様子を配信していきます。★印のあるカテゴリは、IDとパスワードが必要になります。

重要 3/24の保護者会中止のお知らせ

 3月24日(水)に実施予定の保護者会(1・2年生対象)は、新型コロナウイルス感染状況を鑑み、中止にさせていただきます。
 なお、当日予定していた報告や連絡等につきましては、学校だより、学年通信、ホームページ等に掲載させていただきます。
 ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

感嘆符 ユニセフ募金ボランティア実施中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日(月)よりユニセフ募金を朝、正門にて実施しています。

世界の子供たちのためにご協力をお願いします。

13日(土)まで実施しています。

「新入生ガイダンス」のお知らせ(再掲)

 政府から緊急事態宣言が延長されましたが、4月からの中学校生活に備えていただくための保護者対象の「新入生ガイダンス」を感染症対策を十分に施しながら、以下のように実施します。ご多用とは存じますが、ご参加の程、よろしくお願いします。
 なお、例年実施している「学校公開」及び新入生を対象とした「入学にそなえる会」は新型コロナウイルス感染症予防の観点から今年度は中止とさせていただきます。
 詳しくは、添付の資料をご覧ください。
 なお、緊急事態宣言の状況によっては、内容を変更させていただく場合がありますので、ご了承ください。その際は、ホームページに掲載しますのでご確認ください。

○日 時
 令和3年2月13日(土)
 9:45〜10:35(9:20受付開始)
○会 場
 本校体育館
○内 容
 校長挨拶、学校生活全般について、入学までの準備について、質疑応答
○その他 
 ・当日は事前に検温と健康チェックを行い、マスク着用をお願いします。
 ・ご来校の際は、上履き、下足入れ、筆記用具をお持ちください。

【資料】「新入生ガイダンス」のお知らせ

重要 緊急事態宣言の延長による学校運営について

 保護者の皆様には、毎日の検温をはじめ、日々の健康観察などにご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。

 先日、政府から緊急事態宣言の延期が発表されました。本校では、区のガイドラインに基づき、徹底した感染症対策を施しながら、子供たちの健やかな学びの保障との両立に取り組んでいるところです。
 詳しい実施内容につきましては、添付の資料をご覧ください。

 なお、3月7日までの平日の電話受付時間は引き続き17時30分までとなります。

緊急事態宣言の延長による学校運営について


オンライン授業(練習風景)

 2月2日(火)の午後に自宅での授業を想定して、オンライン授業の実践練習を行いました。初めてzoomを利用する生徒もいましたが、家庭と学校を繋いで操作や映像の確認を行うことができました。
 教員が話をしたり、資料を提示して説明したり、全体で話し合ったり、グループで議論したり、実際の授業で行うことを試すことができました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 始業式(小:入学式)

学校資料

保健

調査・資料

各種届・証明書