TOP

10月29日(木)の給食

画像1 画像1
・韓国風すき焼き丼
・白玉団子スープ
・りんご
・牛乳




今日は十三夜です。
十五夜と同じく月を愛でる行事です。
十五夜だけ月見をすると片月見と言い縁起が悪いそうです。
今夜はご家族で夜空を見上げてみてはいかがですか?

10月28日(水)の給食

画像1 画像1
・マーボー焼きそば
・わかめスープ
・きなこ豆
・牛乳




今日は2回目のお話給食です。
今日の絵本は「たべてあげる」です。
この絵本に出てくるピーマンやなす、大豆など子供が苦手そうな食べ物を、おいしく食べられるように工夫して給食に使いました。

縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育学習発表会に向けて、初めて校庭で練習を行いました。場所や流れを知ることを第一に行いましたが、どの子もスムーズに行動できて、いろいろと試すことができました。初めて見た技に取り組んでいる子が多いですが、来週の本番に向けて、一生懸命練習しています。
 左の写真は、一緒に発表する3年生に技を教えているところです。(4年生)

10月27日(火)

画像1 画像1
・チーズパン
・さけのクリームコーン焼き
・キャベツのスープ
・黄桃缶
・牛乳



10月26日から11月6日は読書週間です。この2週間の内、ある絵本に出てくる料理やお菓子を給食で出す「お話給食」を5回実施します。
今日の絵本は「パンダのパンやさん」です。
パンダのパンやさんではおいしそうなパンがたくさん作られています。
給食ではチーズ味の渦巻きパンを提供しました♪

10月26日(月)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・いかのかりん揚げ
・野菜のおかか和え
・豆まめみそ汁
・牛乳



今日は柿の日です。先週の金曜日においしい柿を給食に出しましたね!
俳人の正岡子規が、有名な俳句「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだとされる日です。食と文化には深いつながりがあります。

毎日の給食

画像1 画像1
10月23日(金)
・もみじご飯
・ししゃものから揚げ
・さつまいものみそ汁
・柿
・牛乳


10月24日は「霜降」と言い、季節の一つです。
初霜が降り、山はもみじで彩られます。
人参の混ぜご飯でもみじを表現しました。

まとめ方

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習では、「調べたことを整理したり、表現したりしてまとめる」ことが大切です。学習した内容に応じて、新聞形式(左写真)や紙芝居形式(右写真)でまとめています。どの子も読み手や聞き手を意識しながら、まとめることができていました。(4年生)

毎日の給食

画像1 画像1
10月22日(木)
・ホットドッグ
・野菜のレモン和え
・キャロットポタージュ
・すりりんごゼリー
・牛乳


今日はアメリカ料理のホットドッグです。
胴の長いダックスフントに似ていることから名付けられたそうです。
ドイツから伝わったソーセージを食べる際に、そのまま持つと熱いためパンにはさんだことからできた料理と言われています。

毎日の給食

画像1 画像1
10月21日(水)
・カレーライス
・手作り福神漬け
・洋なし
・いちごジョア



今日は1年2組のリクエスト給食です。
主食の1位はカレーライス、デザートの1位はヨーグルトでした☆

毎日の給食

画像1 画像1
10月20日(火)
・ご飯
・たちうおの照り焼き
・野菜のじゃこ和え
・のっぺい汁
・牛乳


今日は新潟県の郷土料理「のっぺい汁」です。
根菜などをしょうゆで味付けした、里芋のとろみがおいしい汁です。

体育学習発表会に向けて

10月19日(月)

 2年生は本日より、体育学習発表会に向けた練習を始めました。今年度は1年生と一緒に『ギガアイシテル』の曲に合わせて表現をします。
 今日は、整列の隊形や曲の中でも最も盛り上がる部分の踊りを練習しました。練習初日ということもあり、すぐにはできない子が多かったのですが、皆、楽しみながら頑張っていました。

毎日の給食

画像1 画像1
10月19日(月)
・塩焼きそば
・豆腐とわかめのスープ
・大学芋
・牛乳



今日は石川県小松市の名物「塩焼きそば」です。
中国の炒めそばにヒントを得て作り上げられたそうです。

毎日の給食

画像1 画像1
10月16日(金)
・ご飯
・さばのみそ焼き
・野菜のねりごま和え
・いちょうすまし汁
・牛乳


今日は世界食料デーです。国連が定めた世界共通の記念日です。みんなで食べる幸せについて考え、食べ物を大切にしましょう。
今日の給食は、みそだれに漬けた旬のさばと、秋らしくいちょうの形をしたかまぼこを入れたすまし汁です。

久しぶりの…

画像1 画像1
 離任式を行いました。昨年度末で、葛飾小を去られた先生・主事さん方がいらっしゃってくださいました。感染症の影響で半年以上間が空いてしまいましたが、子どもたちにとっては、いつまでも大切な先生・主事さん方でした。

毎日の給食

画像1 画像1
10月15日(木)
・ココアクリームサンド
・ワーテルゾーイ
・ベーコンサラダ
・パイン
・牛乳


今日はベルギー料理の給食です。
ベルギーはチョコレートが有名なので、ココアクリームをココアパンにはさみました。
ワーテルゾーイはとり肉や野菜を牛乳で煮込んだスープです。

起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は10月の避難訓練を行いました。例年であれば、煙ハウスや消火器などを体験させていただいておりますが、今年は6年生のみ起震車体験を行いました。本来4名ずつですが、今回は距離を保つために2名ずつ体験させていただきました。
 何もないことを願うばかりですが、葛飾小では万が一に備えて、緊張感のある避難訓練を実施しています。(6年生)

毎日の給食

画像1 画像1
10月14日(水)
・スープスパゲッティ
・ひじきとツナのサラダ
・オレンジケーキ
・牛乳



今日は1年1組のリクエスト給食です。
スパゲッティとケーキが1位でした☆

毎日の給食

画像1 画像1
10月13日(火)
・さつまいもご飯
・豆入りつくね
・長ねぎのみそ汁
・牛乳



今日はさつまいもの日です。
さつまいもは江戸時代のシャレで「十三里」とも呼ばれていて、旬の10月と併せ、さつまいも産地の埼玉県川越市で制定されました。

道徳授業地区公開講座

 10月10日(土)葛飾教育の日に、道徳授業地区公開講座を行いました。各学級で道徳科の授業を行うとともに、道徳的な音楽劇を鑑賞することで、児童の道徳的な心情を育むことを目的に行われました。
 音楽劇のテーマは、万引きの防止でした。劇を楽しく鑑賞しながら「やって良いことと悪いこと」や「友達に誘われても断る勇気」などを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の給食

画像1 画像1
10月12日(月)
・じゃこご飯
・肉じゃが
・野菜と油揚げのお浸し
・ぶどうゼリー
・牛乳


今日はカルシウムがたっぷりとれる献立です。
小魚や大豆製品は、丈夫な骨を作るのに欠かせないカルシウムがとれます。
ご家庭でも積極的に食べるようにしましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 始業式、入学式