令和2年10月20日の献立

画像1 画像1
・長崎皿うどん
・ごぼうサラダ
・さつまいも蒸しパン
・牛乳

長崎皿うどんは、「うどん」と言いますが、
細い揚げ麺です。

令和2年10月19日の献立

画像1 画像1
・ココアパン
・イカとししゃものマリネ
・ジャーマンポテト
・ジュリアンスープ
・牛乳

「マリネ」とは、肉や野菜を酢やレモン汁などの調味液に
漬け込んだ調理方法のことです。
フランス語の「marine」が由来だそうです。

令和2年10月16日の献立

画像1 画像1
・チキンドリア
・カラフルサラダ
・コーンスープ
・ジョア(ストロベリー)

ドリアは見た目から、西洋から来た料理かと思われますが、
実は日本の横浜で最初に作られたそうです。

令和2年10月15日の献立

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・手作り揚げシューマイ
・五目スープ
・牛乳

キムチは世界五大健康食品とされています。
(他に大豆・ヨーグルト・オリーブオイル・レンズ豆)
キムチに含まれる乳酸菌は、ヨーグルトに匹敵する大変優れた
発酵食品です。

令和2年10月14日の献立

画像1 画像1
・シナモン揚げパン
・秋の味覚シチュー
・マカロニサラダ
・バナナ
・牛乳

秋の味覚とは、秋が旬の食べ物のことです。
今日のシチューには、さつまいもやきのこなどの秋の味覚が
たっぷり入っています。

令和2年10月13日の献立

画像1 画像1
・ひじきごはん
・鮭の七味焼き
・即席漬け
・田舎汁
・牛乳

ひじきは鹿の黒くて短いしっぽに似ていることから
漢字で「鹿尾菜」と書かれることもあります。
カルシウムや鉄分、食物繊維が豊富に含まれています。

令和2年10月12日の献立

画像1 画像1
・ターメリックライス
・チリコンカン
・きのこポテトサラダ
・チョコミルクかん
・牛乳

チリコンカンはメキシコ料理由来の、豆と肉を煮込んだ
アメリカの国民食です。

図書館だより10月号

令和2年10月9日の献立

画像1 画像1
・麻婆丼
・ワンタンスープ
・梨
・牛乳

ワンタンの由来はワンタンがスープの中で
雲が浮かんでいるように見えたことから
雲呑(ワンタン)といわれたそうです。

令和2年10月8日の献立

画像1 画像1
・卵とじうどん
・ごまあえ
・スイートポテト
・牛乳

さつまいもには美肌効果のあるビタミンCや
腸内環境を整える食物繊維が豊富です。

令和2年10月7日の献立

画像1 画像1
・ハニートースト
・ボルシチ
・春雨サラダ
・牛乳

ボルシチはロシア・ウクライナ料理です。
世界でも有名なスープで、ふかひれスープ・
ブイヤベースと並んで世界三大スープの1つです。

令和2年10月6日の献立

画像1 画像1
・チキンカレーライス
・ネギダレサラダ
・サイダーポンチ
・牛乳

シュワシュワと爽やかなサイダーですが、初めて炭酸飲料を飲んだのは
クレオパトラだと言われています。 ワインに真珠を入れて炭酸ガスを
発生させたという贅沢なものだったそう。

令和2年10月5日の献立

画像1 画像1
・高菜ごはん
・焼きほっけ
・野菜の酢味噌煮
・けんちん汁
・牛乳

けんちん汁の由来は、神奈川県にある建長寺(けんちょうじ)で
作られた精進料理の汁物であることからそう呼ばれたそうです。

令和2年10月2日の献立

画像1 画像1
・黒パン
・ポテトグラタン
・コーンサラダ
・野菜と卵のスープ
・牛乳

じゃがいもの栄養はでんぷんが主成分ですが、ビタミンCも
みかん並み・りんごの3倍と豊富です。

生徒会役員選挙    校長室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(木)
生徒会役員選挙

 本来は「都民の日」でお休みなところですが、今年は平常授業です。5,6時間目に生徒会役員選挙を行いました。今年はこのような状況なので、体育館での立会演説会は行わず、オンラインで各教室にて立候補者の演説を聞くことにしました。その後の投票も各フロアにある「投票箱」に投票を行いました。投票箱だけは例年と同じように、葛飾区選挙管理委員会よりお借りした「本物」です。せめて、この雰囲気だけはと。

令和2年10月1日の献立

画像1 画像1
【お月見献立】
・栗ご飯
・サバの竜田揚げ
・小松菜の煮浸し
・むらくも汁
・月見団子
・牛乳

今夜は十五夜です。十五夜は栗名月とも呼ばれます。
むらくも汁は夜空にたなびく雲を表現しています。
月見団子を食べて、秋の収穫の恵みに感謝しましょう。

令和2年9月30日の献立

画像1 画像1
・カレーライス
・パリパリ海藻サラダ
・パイナップル
・牛乳

定期考査、お疲れさまでした!

令和2年9月28日の献立

画像1 画像1
・パエリア
・フレンチサラダ
・ミネストローネ
・牛乳

パエリアはスペインを代表する世界的に人気の米料理です。

令和2年9月25日の献立

画像1 画像1
・フィッシュバーガー
・インディアンサラダ
・イタリアンスープ
・バナナ
・牛乳

インディアンサラダとは、カレー風味のポテトサラダです。
イタリアンスープはチーズの香る卵スープです。

令和2年9月24日の献立

画像1 画像1
・チャーハン
・手作り揚げギョーザ
・春雨スープ
・牛乳

今日の手作りギョーザは給食室で包んだ
ビックサイズでボリューム満点です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31