【6月9日】授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左は3年英語千田先生と大越先生の授業です。千田先生は英語の授業としては初めての顔合わせであいさつを含めたガイダンスを行っていました。中央は3年理科内田先生の授業でデジタル教科書も使用しながら「イオン」の説明をしているところです。右は1年数学山口先生の授業で、生徒一人一台のタブレットPCを活用して、eライブラリのドリルで理解を深めているところでした。

【6月8日】午後の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後組の授業風景です。
写真は左から、3年技術酒井先生(講師)、2年英語石川先生、2年理科遠山先生の授業です。理科はクラスを半分に分けているので、顕微鏡も一人一台と恵まれた環境の中で行われていました。

【6月8日】簡易昼食風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前組は3時間目の授業が終わったら教室内で下校準備を済ませ、手洗いをします。その後担当の教職員がいる特別教室から自分の昼食を受け取り、各教室にもどり昼食を食べます。今日の昼食はチキンライス。食べ終わった生徒に声をかけると、「お腹一杯!」という返事が返ってきました。

簡易昼食準備風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2週間、前半組と後半組に分けて2回の簡易昼食となります。先週の金曜日に教職員で打ち合わせしたとおり、調理さん方と協力して3時間目の途中から準備を進めました。前半組の昼食が始まったら、すぐに後半組の昼食準備に取り組むなど、せわしない時間となりますが、感染症拡大防止対策のため、細心の注意を払っていきますので、ご安心ください。

【6月8日】授業再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より分散登校ではありますが、授業が再開されました。
写真は、左から3年社会長澤先生、1年家庭北原先生(講師)、1年理科内田先生(新採)の授業です。

【6月5日】学校ホームページのリニューアルについて

6月8日より、学校ホームページがリニューアルされ、URLが変わります。

「学校ホームページのリニューアルについて」⇒PDFデータはこちら

【6月5日】簡易昼食献立表

分散登校期間中(6月8日から19日)の簡易昼食の献立表⇒PDFデータはこちら

※簡易昼食は午前組、午後組に分けて提供されます。また、簡易昼食の費用はすべて公費負担となります。

重要 【6月2日】就学援助の申請についてのお知らせ

葛飾区教育委員会からのお知らせです。

「就学援助の申請についてのお知らせ」⇒PDFデータはこちら

【5月28日】学校再開に向けてのお願い

「学校再開に向けてのお願い」⇒PDFデータはこちら

必ずご確認ください。ご家庭でのご支援・ご協力をお願いいたします。

重要 【5月27日】葛飾区教育委員会及び本校からのお知らせ

葛飾区教育委員会よりお知らせです。
「小中学校等の夏期休業日について」
入学式について

6月1日からの学校再開に関する各学年からのお知らせ
1年生へのお知らせ
2年生へのお知らせ
3年生へのお知らせ


重要 【5月22日】葛飾区教育委員会及び本校からのお知らせ

「小中学校等の教育活動の再開について」
葛飾区教育委員会よりお知らせです。

第3回電話連絡日のスケジュール(全学年)(訂正版)
※3年女子の時間帯を修正しました。

【5月20日】保護者専用ページの開き方及び学習支援コンテンツの利用方法(PDF版)

【5月15日】1年生へのメッセージ(在校生代表より)

在校生から1年生に向けて、自主的にメッセージを贈りたいという提案がありましたので掲載します。
1年生へのメッセージ(在校生代表より)

【5月11日】「図書館だより(外出自粛期間特別号)」

<swa:ContentLink type="doc" item="15511">「図書館だより(外出自粛期間特別号)」</swa:ContentLink>

【5月9日】課題「医療に従事する皆様へのメッセージ」について

保護者の皆様、課題等の配布にご協力いただきありがとうございました。
課題「医療に従事する皆様へのメッセージ」について

重要 【5月7日】葛飾区教育委員会よりお知らせ

重要 【5月1日】葛飾区教育委員会及び本校からのお知らせ

「臨時休業の措置にかかわる連休中の保護者の方への連絡について」、葛飾区教育委員会よりお知らせです。

また、追加課題等の配布と第2回電話連絡日を実施する予定です。
詳しくは、各学年からのお知らせをご覧ください。
第一学年からのお知らせ(訂正版)
第二学年からのお知らせ
第三学年からのお知らせ

保健だよりの確認は、下をクリックしてください。
保健だよりNo.2

重要 【4月30日】葛飾区教育委員会からのお知らせ

【4月26日】メッセージの貼り出し

画像1 画像1 画像2 画像2
学校地域応援団の皆様(4名)のご協力により、メッセージを貼り出しました。

こちらの写真は、手前が金曜日の夜に小池都知事のメッセージを受け、貼り出したものです。

【4月25日】応援メッセージの投票結果

新型コロナウイルスに関連した応援メッセージへの投票ありがとうございました。
メッセージは「一人の我慢が命を救う 会わずに協力 STAY HOME」に決定しました。
→投票結果
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

給食

配布文書