☆★ 毎日更新しています  生徒の様子や学校の取り組みをご覧ください ★☆

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*開化丼
*辛し和え
*みそ汁

今日は、“玉ねぎ”と“肉”(牛肉や豚肉)を甘辛く煮て“卵”でとじた『開化丼』でした。明治以降に日本で栽培が始まった“玉ねぎ”や、“牛肉”を使うことから、文明開化につながるものとして、この名がつけられました。現在では、今日の給食のように“豚肉”を使うことも多いです。
開化丼がどんな料理なのか、話題にしていた生徒もいました。


さて、今日のお昼の時間には、保健給食委員会が企画した『誰でしょうインタビュー 聞いてもいいとも!』の放送がありました。

本日の先生は、手作りマスクで感染症対策もバッチリ!好き嫌いなどあるわけない!
…我らが『目々澤校長先生』でした!皆さん、分かりましたか?

担当生徒は、緊張しながらも、息の合ったやりとりを見せてくれました。(※写真下)
2年2組の保健給食委員さん、ありがとうございました!

明日は、『ターメリックライス&チリコンカン、イタリアンスープ、果物(なし)、牛乳』です!


画像2 画像2

授業の様子

暑い日が続いています。
子どもたちは、元気に頑張って授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学校メールについて

先ほど、学校メールを流しましたが、
同様の内容を、
「保護者の皆様」にアップしました。
ご確認ください。

専門委員会・中央委員会

本日は、放課後に前期最後の専門委員会、
中央委員会が行われました。

各委員会では、学校の課題や、
学校目標の「楽しいことをしよう」を受け、
どんな活動ができるかなどの話し合い活動を行いました。
また、今年度の前期委員会活動はほとんど活動ができなかったので、
後期に引き継ぐ内容についても話し合いました。

どの委員会も、責任感をもって話し合い活動をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ナン
*タンドリーチキン
*レモンドレッシングサラダ
*インド風トマトスープ
*牛乳

今日は、世界の料理『インド編』でした。
「タンドリーチキン」は、「数種のスパイス、しょうが、にんにく、ハチミツ、ヨーグルト、しょうゆ、塩」に付け込んで焼き上げます。
なか中の人気メニューで、食缶は空っぽになって返ってきました!

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『開化丼、辛し和え、みそ汁、牛乳』です!


画像2 画像2

ダンスの授業

画像1 画像1
現在、女子の体育の授業では、
展示発表会のビデオ発表に向けて、
ダンスの授業を行っています。
ビデオ(PC)を参考にしながら、
各グループでダンスの練習をしています。
素晴らしい作品ができるのを楽しみにしています。
画像2 画像2

9月1日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ゆかりご飯
*鯖のねぎ味噌焼き
*ゴマダレサラダ
*にら玉スープ
*牛乳

今日は“鯖”を「ねぎ・しょうが・みそ・さとう・みりん・酒」に漬け込んで焼き上げました。
しっかり味がしみ込んでいて、軟らかく、美味しくいただきました。
生徒もよく食べていました。
“鯖”に含まれる“DHA”や“EPA”という成分には、血中コレステロール値を下げたり、脳の働きを活性化させる効果があります。
積極的に食べたい食品です。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『ナン、タンドリーチキン、レモンドレッシングサラダ、インド風トマトスープ』です!お楽しみに♪

日本文化部の紹介

画像1 画像1
カルタやお茶など、
様々な日本文化について、
楽しみながら学んでします。

今日はカルタの様子です。
一字きまりの札はみんなとれるようになりました。

画像2 画像2

8月31日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*豚肉と卵のキムチ丼
*春雨スープ
*アップルかん
*牛乳

今日は『豚肉と卵のキムチ丼』でした。
“キムチ”は、韓国の漬物で、発酵食品です。
身近な発酵食品には、「漬物、納豆、味噌、ヨーグルト、チーズ」などがあり、お腹の調子を整え、免疫力を高める効果があります。
冷たいものを食べる機会が多い季節は、胃腸の働きが低下しがちです。
ぜひ、いつもの食事に“発酵食品”を取り入れてみてくださいね。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『ゆかりご飯、鯖のねぎ味噌焼き、ゴマダレサラダ、にら玉スープ、牛乳』です!

画像2 画像2

教育実習が始まりました

画像1 画像1
今年度は、本校の卒業生です。
今日から約3週間の教育実習となります。
教科は理科です。

朝礼が無いので、
お昼の放送で自己紹介をしました。
また、理科の授業等でも各教室で話をする場面も増えると思います。

短い期間ですが、頑張ってほしいと思います。
画像2 画像2

卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
今日は、
卒業アルバム用の写真撮影をしています。
日中は授業の様子を、
放課後は各部活動の写真撮影です。

思い出いっぱいのアルバムが出来上がるのが、
楽しみです。

8月28日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*みそラーメン
*大豆とポテトの青のり揚げ
*ナタデココフルーツ

今日は人気メニューの『みそラーメン』でした。
“豚骨”と“鶏がら”、“肉”や“野菜”から出たコクとうま味のあるスープが特徴です。
給食は、使う材料の種類や量が多く、大きな釜で時間をかけて煮込むことで、うま味が増します。そのため、特にスープや煮込み料理などは、家庭で同じレシピで作っても、給食の味を再現するのはなかなか難しいです。
給食ならではの味を、ぜひ味わってほしいと思います。

本日も、ご馳走様でした🍚

来週は、『豚肉と卵のキムチ丼、春雨スープ、アップルかん、牛乳』からスタートです!


画像2 画像2

図書委員会の取り組み

図書委員会では、
学校司書と協力して、
中高生新聞で気になる記事を紹介しています。
昇降口横の主事室の壁には最新の情報を、
職員室の壁には図書委員が気になる記事(新型コロナ関係の記事は別途)
をピックアップしたものを掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*カレーピラフのホワイトソース
*ビーンズサラダ
*ミネストローネ
*牛乳

『カレーピラフのホワイトソース』は、“カレー粉”を加えて炊き込んだご飯の上に、“シーフード”と“きのこ”たっぷりの「ホワイトソース」をかけていただきます。
シーフードが苦手…という生徒がちらほらいるのですが、今日もほとんど残りはなく、よく食べていました。

また、本日のお昼の時間には、保健給食委員会が企画した『誰でしょうインタビュー 聞いてもいいとも!』の放送がありました。(学校日記にも掲載しております)
各クラスでは、放送に耳を傾けながら、楽しく給食を食べていました。

感染症対策により、様々な制約がある中ですが、楽しい雰囲気で食事をする姿が見られ、嬉しく思っています。
担当の3年生女子の保健給食委員さん、ありがとうございました!(※写真下)

この企画は、毎週木曜日に行う予定です。
給食の時間を、美味しく楽しく、元気をチャージする時間にしていければと思っています。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『みそラーメン、大豆とポテトの青のり揚げ、ナタデココフルーツ、牛乳』です!お楽しみに♪

画像2 画像2

お昼の放送(保健給食委員会企画)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のお昼の放送は、
前回も紹介しました、
保健給食委員会企画の
「誰でしょうインタビュー 聞いてもいいとも!」を放送しました。
本日の先生は、本校の教務主任の先生で、
好きな食べ物は、カレーとお好み焼きで、
生まれる前から「カレー」は好きだったそうです。
そんな、楽しい内容を、
インタビュアー役と先生役の二人が、
息ぴったりに放送していました。

静かに食べる給食の時間ですが、
ほっこりと笑顔が出る素敵な時間でした。

生徒会企画・学校紹介VTR作成の撮影が始まりました

「楽しいことをしよう!」
学校目標を達成するために、
生徒会本部では、
学校紹介VTRの作成が始まりました。

9月14日の6年生対象の新入生部活体験会の時の上映を目指して、
休み時間や給食準備の時間等は、生徒会本部の生徒が、
授業の様子は、担当の先生が撮影しています。
どんな楽しい作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、
本校の校内研修会を行いました。
外部の大学講師の先生を迎えて、
ハイパーQUの見方・考え方についての研修でした。

実施しているQUの結果を踏まえて、
生徒指導にどう生かすか、
全教職員で考えました。

8月26日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*梅わかめご飯
*焼きししゃも
*塩肉じゃが
*牛乳

今日は“塩味”の「肉じゃが」でした。
かつお節でとった“だし”に、「塩・砂糖・こしょう・しょうゆ(少々)・レモン汁(隠し味に少々)」で味付けしました。
暑い時期でも、さっぱりと食べられるメニューです。
どのクラスも良く食べていて、残りはほとんどありませんでした。
新たな人気メニューです♪

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『カレーピラフのホワイトソース、ビーンズサラダ、ミネストローネ、牛乳』です!


技術・家庭科の授業

本校の「技術・家庭科」の授業は、
各教科それぞれの講師の先生に行っていただいています。

ものづくりの基礎となる教科です。
各教科とも被服室や木工室等で、
実技を中心とした授業展開となりました。

今年は新型コロナの関係で、
授業時間が削られ、各先生方は少ない時間の中で、
生徒の学習保証をしていかなければなりません、
生徒も集中して授業に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*シーフードのトマトカレーライス
*ジャコ入り海藻サラダ
*フルーツヨーグルト
*牛乳

本日より、2学期の給食がスタートしました。
初日は、“シーフード”と“トマト”をたっぷり使ったカレーライスです。
シーフードのうま味と、じっくり煮込んだトマトの甘味が溶け込んだ美味しいカレーでした。

明日は、『梅わかめご飯、焼きししゃも、塩肉じゃが、牛乳』です!

今後も、しばらく暑い日が続きそうです。
朝ごはんをしっかり食べて、エネルギーを補給し、元気に登校しましょう。
給食室は、2学期も皆さんの学校生活を応援します!



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

発信文書