令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

7月9日(木)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
     3年1組英語          3年2組美術

今日の給食【7月8日(水)】<1>

今日はジャージャー麺をいただきました。ジャージャー麺は、もともと中国北部の家庭料理です。
盛岡三大麺のひとつ、「盛岡じゃじゃ麺」も中国のジャージャー麺に由来しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月8日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
大盛のジャージャー麺をみんな大喜びでいただきました。

7月8日(水)学校生活の様子<1>

1・2年生の三者面談も3日目となりました。
部活動も最終下校時刻が、平常の18時30分に戻りました。部によっては、3年生のための大会が開催される予定です。各部とも熱心に練習しています。

今日は、総合学習の時間の様子を紹介します。
1年生は、SNSの使い方をテーマに学習しています。利用時間や何時まで使っているかなどをアンケート調査した結果をまとめました。また、東京SNSノートを活用した学習も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月8日(水)学校生活の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は一昨日に引き続き、職業調べを行っています。今日は、図書室の本や生徒用タブレットパソコンを使って詳しく調べていきました。

今日の給食【7月7日(火)】<1>

今日は七夕献立でした。ちらし寿司の他、そうめん汁、サイダーゼリーをいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月7日(火)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もおいしくいただきました。食管は今日も空っぽです。

7月7日(火)授業の様子<1>

今日も蒸し暑い一日でした。教室では、エアコンを使いつつ、換気をよくするために窓も開けています。湿った風が教室に入ってくるため、なかなか涼しくなりません。
3密対策、熱中症予防、節電といろいろなことを考えながら学校生活を送っています。

写真は、今日の2時間目の授業の様子です。




     1年1組家庭科          1年2組数学

画像1 画像1 画像2 画像2

7月7日(火)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
     2年1組音楽           2年2組理科

7月7日(火)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
      3年1組理科          3年2組英語

7月7日(火)授業の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒用タブレットパソコンの活用も進んでいます。今日の2年生社会科で調べ学習を行いました。

今日の給食【7月6日(月)】<1>

大人気の豚キムチ丼を大盛でいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月6日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
豚キムチ丼はもちろんですが、にら玉スープと中華サラダもとてもおいしかったです。

7月6日(月)学校生活の様子<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい週が始まりました。あいにくの雨のスタートとなってしまいました。
本日より1・2年生の三者面談を実施しております。保護者の皆様のご来校よろしくお願いいたします。

7月6日(月)学校生活の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の道徳の授業の様子です。


7月6日(月)学校生活の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の総合学習では職業調べを行っています。今年度は残念ながら、職場体験が実施できません。それに代わるような内容で職業について学んでいきます。

7月6日(月)学校生活の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳の授業の様子です。

今日の給食【7月3日(金)】<1>

今日は、具がたっぷりのパエリアをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【7月3日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
おかわりもしてたくさんいただきました!

7月3日(金)授業の様子<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目に、チャレンジ検定(国語)を実施しました。2週間の朝学習にも取り組み、多くの生徒が「一発合格」できたようです。再テストも行っていきます。
写真は、1年生のチャレンジ検定受検の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
3/25 修了式

新しい配布物

PTAからのお知らせ

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

新入生対象