2020年 6月24日(水) 1年生スタートカリキュラム

画像1 画像1 画像2 画像2
 葛飾区では1年生がスムーズに学校生活に入れるようにスタートカリキュラムを取り入れています。今日はスタートカリキュラムとして、校庭での遊び方を学習しました。雨が続き、校庭で遊べない日が続いていましたが、朝には2〜6年生の元気な声が響き渡りました。

2020年 6月23日(火) 朝学習(前年度の復習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から火曜日と木曜日の朝学習の時間では、これまで長期休業中の課題や、前の学年の復習などを行っていきます。1年生は、ひらがなの練習やたし算・ひき算の計算問題に取り組んでいきます。

2020年 6月22日(月) 第3段階登校始まりました。

画像1 画像1
 本日より第3段階登校が始まりました。一斉の登校となり、クラスからは賑やかで明るい声があふれていました。給食も通常通りとなり、衛生面に気を付けながら教員と給食当番が配膳をします。

2020年 6月19日(金) 第2段階分散登校日を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 分散登校にあたり、ご理解とご協力いただきありがとうございました。来週からは第3段階登校になります。一斉登校となりますが、気を引き締めなおしていきます。健康観察表は継続して活用していきますので、登校時に忘れないようにお気を付けください。

2020年 6月18日(木) 健康診断が始まっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は視力検査です。保健室前で混雑しないように気をつけます。

2020年 6月17日(水) 学習センター(学校図書館)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週より、本の貸し出しを行っています。各階に設置してあるBOXへ返却しています。返された本は、一日干して貸し出しを行っています。

2020年 6月16日(火) グリーンカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も、グリーンカーテンを実施しています。すくすくと伸びています。理科の観察をしながら4年生がお世話をしていきます。今年もたくさんの実ができることを楽しみにしています。

2020年 6月15日(月) 東水元小・菖蒲沼

画像1 画像1 画像2 画像2
 東水元小学校では、体育館横と東昇降口に菖蒲の花壇があります。今年もきれいな花が咲きました。隣にある「水元公園」でも、菖蒲の花がきれいに咲いています。

2020年 6月12日(金) 2段階 簡易昼食

画像1 画像1
 2段階簡易昼食の様子です。配膳は調理主事と教員で行います。あわただしくなっていますが、子供たちは手洗いをして、落ち着いて食事をとって学習に取り組んでいます。

2020年 6月10火(水) 第2段階 下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 分散登校 第2段階も3日目となりました。学校生活にも少しづつ慣れてきたようです。今週は暑さも予想されます。水筒を忘れず持たせてください。

2020年 6月9日(火) ICTを活用した学習(6年生)

画像1 画像1
 6年生はICTを活用した授業を行いました。タブレットを活用し楽しく学習しました。

2020年 6月8日(月) ひまわりの成長

画像1 画像1
 今年度も『ひまわり』を教室前花壇に植えました。今年もどんどん成長していくことを楽しみにしています。

2020年 6月5日(金) 東水元たいそう(3年生)

画像1 画像1
 3年生の東水元たいそうの様子です。だんだんと慣れてきて、意欲的に取り組む様子が見られました。

2020年 6月4日(木) 東水元たいそう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の様子です。今日は、東水元たいそうを使って、自宅でもできる運動やストレッチを学習しました。

2020年 6月 3日(水) 学習の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の様子です。今日は、担任の先生と一緒に『手の洗い方』や『手洗いの6つのタイミング』について勉強しました。少しずつ学校生活に慣れてきたようです。来週からは、楽しみにしている給食も始まります。

2020年 6月 2日(火) 学校再開・2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校再開2日目になりました。クラスを2分割にし、家庭学習の仕方や手の洗い方の映像をみたりしました。今週は、写真のように、流し場も間隔をあけて使用しています。

2020年 6月 1日(月) 学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より『第一段階』として、各学年1時間の登校が始まりました。元気に登校した子ども達。どの学年も先生の話をしっかりと聞いていました。
 子ども達が下校した後は、各教室を担任が消毒をしています。明日も元気よく登校してください。

【お願い】
・健康観察表の記入漏れがありました。毎朝忘れず記入して持たせてください。
・来週からは『第二段階』となります。登校の時間が異なります。必ず確認してください。

【開校記念日】
・本日、6月1日は『開校記念日』です。来年度は40周年となります。

2020年 5月20日(水) みんなの教室(4〜6年生)

 各教室の様子です。みんな同じに見えますが、机やいすの高さ、教室から見える景色は違います。
   【6−2】      【5−1】      【4−1】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2020年 4月8日(月) 始業式・入学式

画像1 画像1
 令和2年度が始まりました。49名のピカピカの1年生が入学してきました。
 しばらく休業となりますが、5月には新しいランドセルを背負って元気よく登校してくれるのを楽しみに待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31