3月18日(木)  校長室から       卒業式準備

 明日の卒業式の準備が終わりました。天気も良さそうです。今年一年を振り返って、良い卒業式にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年3月18日の献立

画像1 画像1
【1−3リクエスト給食】
・ごはん
・イカフライ
・焼肉サラダ
・かき卵汁
・ココアミルクかん
・牛乳

今日は1−3のリクエスト給食です。
焼肉サラダが人気でした。

令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ

令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ 東京都教育委員会より令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせが届きましたので、掲示いたします。

令和3年3月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【卒業祝い献立】
・黒米ごはん
・ハンバーグ和風ソース
・コーンサラダ
・祝いすまし汁
・アイスクリーム
・ジョア

今日で3年生は最後の給食です。
これからも食事を楽しめる気持ちや、感謝する心を
もち続けて欲しいと願っています。
ご卒業、おめでとうございます。

令和3年3月16日の献立

画像1 画像1
【1−2リクエスト給食】
・スパゲティミートソース
・野菜スープ
・オレンジケーキ
・牛乳

今日は1−2のリクエスト給食です。
スパゲティのリクエストが多かったですが、
なかでもミートソースが人気でした。

令和3年3月15日の献立

画像1 画像1
【1−1リクエスト給食】
・キムチチャーハン
・チーズポテトの包み揚げ
・ワカメスープ
・牛乳

今日は1−1のリクエスト給食です。
チーズポテトの包み揚げがとっても人気でした。

3月12日(金)    校長室から    合唱鑑賞会

 昨日お知らせいたしましたが、今、合唱鑑賞会を行っています。各クラスで動画ですべてのクラスの合唱を鑑賞し、その感想をメッセージカードとして贈ります。本当は直接本物を聴けるのが一番ですが、これが新しいやり方になるかもしれません。どのクラスの生徒もしっかり鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年3月12日の献立

画像1 画像1
【ホワイトデー献立】
・ハヤシライス
・シーザーサラダ
・チョコイチゴ
・牛乳

ホワイトデーは日本発祥のイベントです。
今日はいちごにホワイトチョコでコーティングしてみました。

3月11日(木)            令和2年度 合唱鑑賞会開催について

 学校だよりでお知らせいたしましたが、今年は合唱コンクールを行うことができません。その代わりに各クラスの合唱(マスク着用)を動画で撮影し、それを全学年で鑑賞するという会を明日開きます。半年以上前から音楽の授業で、歌の練習を続けてきた生徒たちの一つの区切りとして実施いたします。この写真は体育館前に掲示されている各クラスの紹介ポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年3月11日の献立

画像1 画像1
【2−3リクエスト給食】
・きな粉揚げパン
・ホワイトシチュー
・大根サラダ
・牛乳

今日は2−3のリクエスト給食です。
カレーと揚げパンが同数で1位でした!

令和3年3月10日の献立

画像1 画像1
・ゴマ塩ごはん
・鶏肉の味噌煮
・焼きししゃも
・野菜金平
・牛乳

ししゃもは頭から丸ごと食べられるので、DHA・EPA・
カルシウム・たんぱく質などの栄養価が高いです。

令和3年3月9日の献立

画像1 画像1
【2−2リクエスト給食】
・味噌ラーメン
・いももち
・カスタードプリン
・牛乳

今日は2−2のリクエスト給食です。
ラーメンはどのクラスでも大人気でした。
しょうゆラーメンより味噌ラーメンが人気です。

令和3年3月8日の献立

画像1 画像1
【2−1リクエスト給食】
・ゆかりごはん
・卵焼き
・もやしのサラダ
・豚汁
・みかん
・牛乳

今日は2−1のリクエスト給食です。
本当はカレーがリクエスト1位でしたが・・・
2位の卵焼きにさせていただきました。

令和3年3月5日の献立

画像1 画像1
【3−3リクエスト給食】
・ジャージャー麺
・スパイシーポテト
・グレープかん
・牛乳

今日は3−3のリクエスト給食です。
スパイシーポテトが人気でした。

令和3年3月4日の給食

画像1 画像1
【3−2リクエスト給食】
・カレーライス
・パリパリ海藻サラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

今日は3−2のリクエスト給食です。
カレーライスも人気ですが、パリパリ海藻サラダ
はどのクラスでも大人気でした。

令和3年3月3日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
【ひなまつり給食】
・ちらし寿司
・2色揚げ(竹輪・ししゃも)
・菜の花すまし汁
・ピーチヨーグルト
・牛乳

3月3日はひなまつりです。
女の子の成長と幸福を願う日で、桃の節句ともいいます。

令和3年3月2日の献立

画像1 画像1
・黒パン
・ポテトグラタン
・ゴマドレサラダ
・ひよこ豆と卵のスープ
・牛乳

ひよこ豆はその名のとおり、くちばしのような
突起がありひよこのような形をしています。
食感が栗に似ているので、栗豆とも言われます。

令和3年3月1日の献立

画像1 画像1
【3−1リクエスト給食】
・わかめごはん
・鶏肉の唐揚げ
・野菜のごまあえ
・味噌汁
・牛乳

今月は各クラスでもう1度食べたい給食のアンケートを取り、
保健給食委員さんが集計してくれたリクエスト給食を実施します。
3−1のリクエストは鶏肉の唐揚げがダントツ人気でした。

令和3年2月26日の献立

画像1 画像1
・麻婆丼
・春雨スープ
・フルーツポンチ
・牛乳

中国四川料理の代表として知られる麻婆豆腐ですが、
日本ではその歴史は浅く、1970年代頃に家庭料理
として広く親しまれるようになりました。

令和3年2月22日の献立

画像1 画像1
・わかめごはん
・サバの韓国焼き
・ごまあえ
・味噌汁
・牛乳

ごまは小さな一粒の中に、たくさんの健康に良い成分がギュッと凝縮されています。
ビタミン・ミネラル・タンパク質もバランスよく含まれていますが、カルシウムも豊富です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31