11月27日(給食)牛乳 大根サラダ みそ汁 炒めビビンバにはたくさんの食材がはいっています。ご飯をベースに、豚肉・たまご・ほうれん草・にんじん・だいずもやし・白ごま。それぞれの味がバランスよく合わさっておいしかったです! 福祉体験を行いました(6年生)
福祉体験を行いました。
・手話の体験では、手話サークル葛飾の方々と葛飾区デフママの会の方々。 ・車いすの体験では、木下万誠様 ・認知症の知識やシナプソロジーについては、今西利香様に教えていただきました。 また、葛飾区社会福祉協議会の方々の協力で福祉体験を進めることができました。この経験を生かして社会に貢献していきます。 講師の方々、ご指導ありがとうございました。 11月26日(給食)牛乳 じゃこおかか和え 大学芋 ほうとうは山梨県の郷土料理です。幅広の麺が、野菜たっぷりの味噌味おつゆと良く合います! 5年生 ロボットを動かそう!ロボットプログラミングに挑戦しました。 図工の時間に、自分デザインのロボットを作製。 イメージ通りの動きになるように、試行錯誤しながら命令を組み合わせました。 自分のロボットが思い通りに動く姿に、 子供たちも大興奮でした。 11月25日(給食)牛乳 ポークビーンズ オレンジかん フレンチトーストも給食室で1枚1枚焼いて作っています。どのクラスでもおかわりは争奪戦でした! 11月24日(給食)牛乳 鯖の文化干し 白菜と油揚げのカリカリサラダ なめこ汁 鯖の文化干しは、程よい塩味で鯖のうま味が凝縮されてました。魚が苦手な子も積極的に食べていました! 11月20日(給食)牛乳 フレンチサラダ トマトスープ コロッケは給食室で1つずつ手作りしています。パンとソースの相性もばっちりでした! 11月19日(給食)牛乳 コーンサラダ フルーツ(柿) 今日は人気メニューカレーライスでした。カレーの日は特におかわりもすぐになくなってしまいます! 11月18日(給食)牛乳 揚げ餃子 野菜スープ 今日は「小松菜給食の日」です。小松菜は葛飾区の特産品です。学校の近くで栽培されている小松菜を使い、チャーハンを作りました。食材を作ってくれている人や調理してくれる人に感謝して食べましょう! 11月17日(給食)牛乳 たらのみぞれ焼き 切り干し大根の炒め煮 呉汁 みぞれ焼きとは、大根おろしを使って作る調理方法です。 11月16日(給食)牛乳 和風ポテトサラダ おかしな目玉焼き 今日のデザートは、おかしな目玉焼きです。白身の部分は牛乳ゼリー、黄身の部分は桃の缶詰でできています!見た目もおいしいデザートです。 あいさつ運動を行ってます。(6年生)
先週に引き続きあいさつ運動を行っています。みんなが一日笑顔で元気で過ごせるように大きな声であいさつしています。
11月13日(給食)牛乳 魚のパン粉焼き ひじきサラダ 千切りスープ ひじきは煮つけにすることが多いですが、今日のようにサラダにしてもおいしいです! 11月12日(給食)牛乳 洋風玉子焼き フレンチサラダ 野菜のクリーム煮 チキンピラフには、鶏肉・お豆・マッシュルーム・玉ねぎ・とうもろこしが入っています。一度にいろいろな食材を取ることができるので、給食にはぴったりなおかずです。 11月11日(給食)牛乳 シーザーサラダ ポトフ 今日の揚げパンはココア味でした。ココアパンにココアパウダーでWココアでした。教室からは「ココアおいしー!」という声が聞こえてきました! 公園に行ってきました!
生活科の学習で、公園に行ってきました。公園は、いろいろな人が使う場所であることやルールや決まりがあることに気づきました。また、どんぐりを見つけたり紅葉した落ち葉を拾ったりして、秋を感じていました。また、行けるといいなぁ。
11月10日(給食)牛乳 ごまドレサラダ 中華風コーンスープ 回鍋肉は一度鍋でゆでたお肉をもう一度鍋に戻して炒められるのが、この名前の由来になったといわれています。 一区切りです!(6年生)
本日11月10日(火曜日)
1〜3年生に向けて最後の鼓笛発表会を行いました。 これで今年度の鼓笛は一区切りになります。 伝統が続くように5年生に引き継いでいきます。 3年生総合 「かつしか郷土かるた」教室学校地域応援団の方々に教えてもらいながら、 真剣に取り組むことができました! 11月9日(給食)牛乳 いかのステーキ じゃがいものハニーサラダ 生揚げと根菜のおつゆ ハニーとははちみつのことです。集める花の種類によってはちみつの味がかわります。 |
|