11月25日 今日の給食*ご飯 *ハタハタの唐揚げ *肉豆腐 *きりたんぽ汁 *牛乳 今日は、秋田県の郷土料理献立でした。 「ハタハタ」は秋田県を代表する秋から冬にかけて旬を迎える魚です。塩を加えて熟成させると「しょっつる」という魚醤油ができます。この「しょっつる」と「ハタハタ」に野菜を加えて煮込んで食べる「しょっつる鍋」は有名です。給食では、「ハタハタ」に、少々の“塩”と“上新粉”をまぶして油で揚げました。 『きりたんぽ汁』は、ご飯をすり潰し、串に巻き付けて焼いた「きりたんぽ」を野菜とともに煮込んだ汁です。給食では、「きりたんぽ」をオーブンでこんがり焼いてから、汁に加えて作りました。「きりたんぽ」が、“だし”と具材のうま味をたっぷり吸って、とても美味しい汁に仕上がりました。 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『ご飯、ビーンズバーグ、野菜きんぴら、みそ汁、牛乳』です! PTAの皆様から先日は、消毒用のアルコールをPTAの皆様から提供していただき、 有効活用させていただいています。 現在、コロナ感染を防ぐ観点から、 掃除の時間に雑巾掃除ができません。 そこでこの度、掃除用のモップも提供していただきました。 これで、教室の環境もよくなります。 ありがとうございました。 (写真は美化委員のみんながモップの組み立てをしています) 11月24日 今日の給食*小松菜キーマカレー *ABCスープ *果物(みかん) *牛乳 今日はJAバンクの全農教育の一環として、農業への理解や“地産地消”の促進などを目的として行われる『小松菜給食』でした。“地産地消”は、鮮度が良いことや、地域産業の活性化など、様々な良いことがあります。 今日は、一人当たり約50gの小松菜を東京スマイル農業協同組合よりご提供いただき、『小松菜キーマカレー』には、たっぷりの“小松菜”をみじん切りにして使いました。 この事業を通して地産地消や農業について興味を深めるきっかけになればと思います。 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『ご飯、ハタハタの唐揚げ、肉豆腐、きりたんぽ汁、牛乳』です! 英検IBA全学年で英検IBAの受験です。 英語の力を試す良い機会となっています。 ひらめき体験学習パート2
本日の6時間目に、
前回縦割り班の1組が行ったひらめき体験学習を 2組が行いました。 エンカウンターによる自己紹介で雰囲気が温まったところで、 謎を解いていく活動は大変盛り上がりました。 この授業の目的でもある、 「学年を超えた仲間との協力」 生徒たちは協力をしながら、 積極的に参加していました。 中央委員会『楽しいことをしよう』という生徒会企画の各委員会の進捗状況について 確認をしました。 11月20日 今日の給食*きんぴらつくねバーガー *ジャコとわかめのサラダ *きのこのミルクスープ *牛乳 今日の『きんぴらつくねバーガー』は、「たらすり身、鶏ひき肉、ごぼう、にんじん、ねぎ、しょうが」を混ぜて“つくね”を作り、オーブンで焼いて甘辛いタレをかけ、パンにはさんで仕上げました。ボリューム満点のメニューです。“ごぼう”と”にんじん”のシャシャキした食感豊かに仕上がりました。 『きのこのミルクスープ』は、「えのきたけ、しめじ、エリンギ、たまねぎ、ベーコン」を細かく切ってよく炒め、煮込んだところに、「豆乳、牛乳、生クリーム」を加えて仕上げます。優しい甘さで、気持ちをホッとさせてくれるスープです。 本日も、ご馳走様でした🍞 来週は、『小松菜キーマカレー、ABCスープ、果物(みかん)、牛乳』からスタートです! 11月19日 今日の給食*キムチチャーハン *ジャンボ餃子 *春雨スープ *牛乳 期末考査最終日の本日は、人気メニューの『キムチチャーハン』と、『ジャンボ餃子』でした。 『キムチチャーハン』は、たっぷり使った“キムチ”のうま味が詰まった味わいでした。 『ジャンボ餃子』は、直径16cmの大きな“餃子の皮”で具材を包んで、油で揚げて作ります。とてもボリュームのある一品です。 どれもよく食べていました! 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『きんぴらつくねバーガー、ジャコとわかめのサラダ、きのこのミルクスープ、牛乳』です! 避難訓練
これから寒く乾燥した冬を迎えます。
火災の危険性が高くなる季節になることから、 本日は、期末テスト終了後、 火災を想定した避難訓練を行いました。 どの生徒も冷静に行動することができました。 期末考査2日目(戸締りの徹底について)頑張ってテストに臨んでいます。 さて、先日、校舎の玄関等の戸締りの徹底について、 警察から指導がありました。 不審者による生徒の身の安全と、盗難防止の観点から、 本校も登下校時以外の時間帯は、昇降口を含め、 1階のすべての出入り口の戸締りを行うことといたしました。 保護者や地域の方、その他学校関係者で、本校においでになった場合は、 昇降口右側のインターホンを押していただき、 ご所属(お子さんのクラスとお名前)と訪問先をお伝えいただきたいと思います。 また、コロナ過です。 体調不良の場合のご来校はお控えください。 生徒の安心・安全のため、ご理解・ご協力をお願いします。 期末考査1日目日頃、授業で学んだことを発揮してもらいたいと思います。 11月16日 今日の給食*北海ラーメン *いももち *フルーツヨーグルト *牛乳 今日は、「シーフード、コーン、わかめ」をたっぷり加えて作る『北海ラーメン』でした。北海道のラーメンと言うと、札幌の「味噌ラーメン」、函館の「塩ラーメン」、旭川の「醤油ラーメン」が有名です。今日の給食では味噌仕立てで、“バター”を加えて仕上げました。「シーフード」のうま味が加わり、とても美味しく出来上がりました。 『いももち』は、「じゃがいも」を蒸して潰し、“片栗粉”を混ぜて油で揚げて作ります。“片栗粉”を加えることで、モチモチした食感に仕上がります。甘辛いタレをかけていただきます。(※写真下は、「いももち」を丸く成型しているところです) 本日も、ご馳走様でした🍚 期末考査最終日は、『キムチチャーハン、ジャンボ餃子、春雨スープ、牛乳』です!お楽しみに♪ 研修会(若手教員)
11月12日は、
1,3,5時間目に若手教員の研究授業がありました。 1年目の先生は自分の教科を、 2年目の先生は道徳の授業を行いました。 それぞれの授業後には、 教育委員会からいらした先生と校長・副校長・指導教諭、 本人との協議会を開き、指導力向上を目指しています。 11月13日 今日の給食*エッグトースト *レモンドレッシングサラダ *さつま芋のクリーム煮 *牛乳 今日は、『エッグトースト』でした。 200個以上の卵を茹でて、殻をむき、細かく刻んで、マヨネーズなどで調味します。それを、パンの上にのせてオーブンで焼き上げる、とても手の込んだメニューです。 調理さんが、丁寧に作ってくださいました。 『さつま芋のクリーム煮』は、八百屋さんが「クリーム煮用にぜひ!」と、甘い“さつま芋”を納品してくださり、とても美味しく仕上がりました。 本日も、ご馳走様でした🍞 来週は、『北海ラーメン、いももち、フルーツヨーグルト、牛乳』です! 11月12日 今日の給食*茶めし *焼きししゃも *おでん *ゴマ和え *牛乳 今日は、寒くなると食べたくなる…『おでん』でした。 たくさんの具材を“だし”で煮込むことで、それぞれの素材のうま味が出て美味しくなります。給食では、「じゃが芋、大根、昆布、こんにゃく、ちくわぶ、つみれ、さつま揚げ、揚げボール、がんもどき、うずら卵」の10種類の具材を使用しました。 「大根、こんにゃく、うずら卵」は、早くから煮込んで味をしっかり染み込ませ、「練り物」は、煮込みすぎるとうま味が出てしまうので、最後に加えるのがポイントです。 「じゃが芋」は煮崩れないようにタイミングを見て煮込みます。 調理さんが丁寧に、美味しく作ってくださいました。心温まる『おでん』でした♪ 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『エッグトースト、レモンドレッシングサラダ、さつま芋のクリーム煮、牛乳』です! 葛飾区立中学校研究協議会区内の中学校の教職員が、 それぞれの教科ごとに集まり研究会を行いました。 本校は、校長先生が社会部会の部長ですので、 社会科の先生方が集まり、 次年度からの学習指導要領について等の勉強会をしました。 11月11日 今日の給食*ご飯 *ジャコふりかけ *鮭のちゃんちゃん焼き *にら玉スープ *果物(みかん) *牛乳 今日は、北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』でした。 “鮭”とたっぷりの“野菜”を焼いて、「味噌」で調味して作ります。 給食では、“鮭”に下味を漬けて一度焼いてから、炒めて調味した“野菜”をのせて、再度オーブンで焼き上げます。(※写真下は、鮭の上に野菜をのせているところです。) しっかり味がついていて、美味しくいただきました。 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『茶めし、焼きししゃも、おでん、ゴマ和え、牛乳』です! Gallery Nakagawa生徒の力作を展示しています。 現在は、美術の授業で2年生がスクラッチボードで制作した、 動物たちの絵が展示されています。 その名も、「なかがわどうぶつのもり」 申し訳ございません、この写真では、力作が見えませんが、 保護者の方も本校においでになったときは、 生徒の力作を見ていただければと思います。 11月10日 今日の給食*ほうとう *じゃこあえ *ポテトアップルパイ *牛乳 今日は、山梨県の郷土料理『ほうとう』でした。 『ほうとう』は、小麦粉を練って作った太く短い麺を、“かぼちゃ”などの野菜と一緒に煮込んで作ります。味付けは味噌仕立てです。給食では、「豚肉、かぼちゃ、こんにゃく、だいこん、ごぼう、にんじん、ねぎ、こまつな、油揚げ」を使って具沢山の“つゆ”を作りました。各クラスで麺の上にかけて食べます。 『ポテトアップルパイ』は、“さつまいも”を蒸して潰し、「バター、砂糖、生クリーム、りんご」を練り込みます。(※写真下) それを“春巻きの皮”に包んで油で揚げることで、「パイ」のようなサクッとした食感に仕上がります。パイ生地を作るよりも手軽にできるので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね♪ 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『ご飯、ジャコふりかけ、鮭のちゃんちゃん焼き、にら玉スープ、果物(みかん)、牛乳』です! 朝礼(zoom)
今朝は、zoomによる朝礼を行いました。
全校生徒が一緒に集まる朝礼はまだできそうにありませんが、 各教室でしっかりと聞いています。 |
|