6年生 最終日
6-2は大掃除と家庭科の課題に奔走中!!
6-1は午後も授業。もうすぐ夏休み!!
【令和6年度 学校日記】 2020-08-17 12:58 up!
5年生 最終日
チームビルディングでマシュマロチャレンジをしました。
1学期最後の給食です。
【令和6年度 学校日記】 2020-08-17 12:58 up!
4年生 最終日
1学期子供たちががんばった成果のあゆみを
担任の先生からもらっています。 その後は給食だ~!!
【令和6年度 学校日記】 2020-08-17 12:57 up!
3年生 最終日
【令和6年度 学校日記】 2020-08-17 12:57 up!
2年生 最終日
終業式が終わり、今後の予定について指導を受けています。
【令和6年度 学校日記】 2020-08-17 12:57 up!
1年生 最終日
朝の様子です。梅雨も明け暑い中でしたが、がんばりました。
【令和6年度 学校日記】 2020-08-17 12:57 up!
葛飾教育の日
今年度初めての土曜授業でした。新型コロナウイルスの影響で、
保護者・地域の方の参観はできませんでしたが、子供たちは
とてもよく頑張っていました。休みが1日しかありませんが、
また来週子供たちが元気に登校できるよう、
ご家庭での健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
【令和6年度 学校日記】 2020-07-11 11:45 up!
通常登校が始まりました。
分散登校が終わり、通常登校が始まりました。子供たちはクラスのみんなに会うことができ、うれしそうです。学校にも少しずつ活気が戻っています。まだ様々な制約はありますが、学級・学年・学校で協力しながら楽しい学校生活を送りましょう。休み時間学年ごとに交代して元気に遊んでいます!!
【令和6年度 学校日記】 2020-06-23 16:54 up!
第2段階 分散登校スタート
今週から第2段階での分散登校が始まりました。授業時間が3時間と先週よりも2時間増えましたが、子供たちは頑張って学習に取り組んでいます。また久しぶりに給食を食べることができ、とても嬉しそうです!!
【令和6年度 学校日記】 2020-06-09 14:53 up!
学校再開!!
休校期間を終え、今週から分散登校が始まりました。授業が1時間と少ない状況ではありますが、子どもたちはにこやかな表情で登校しています。徐々に学校の生活にも慣れてきています。来週も引き続き3時間授業での分散登校ですが、体調を崩さず、以前のように楽しく学校生活を過ごしていけるよう教員一同見守っていきます!
【令和6年度 学校日記】 2020-06-05 17:53 up!
5月11日(月) 課題をHPにup!各学年の健康観察の電話連絡が始まりました。
1~6年生までの課題がHPにupされました。難しいところもありますが、少しずつ進めてください。ご家庭には負担をおかけしますが、子供のために学校・家庭が連携していけたらと思います。
また、今週各家庭に電話をします。児童の健康観察のためです。ぜひ、ご協力をお願いします。我々教員も子供と話すことができ、とても嬉しく思います。
【令和6年度 学校日記】 2020-06-05 14:58 up!
4月6日(月) 令和2年度入学式
令和2年度の入学式が4月6日(月)に行われました。新型コロナウィルスの関係で、実施も危ぶまれましたが、無事に式を執り行うことができました。また、保護者の皆様と原田小学校教職員一同で、新しく入学する1年生を迎えることができたことを大変嬉しく思います。保護者の皆様には、ご心配等をおかけしましたが、実施でき感謝しております。この度は、おめでとうございます。
【令和6年度 学校日記】 2020-06-05 14:54 up! *