1月13日(水)の給食・ビーフシチュー ・コールスローサラダ ・オレンジ ・牛乳 今日は和牛給食の日です! 給食だよりでもお伝えした通り、国では、外食産業や観光業と連携した販売促進事業と共に、学校給食提供推進事業を実施しています。その一環として、この度葛飾区でも1月から2月の内3回和牛の無償提供を受けます。 今日はおいしい山形牛を使ったビーフシチューです!感謝していただきます! 席書会1日目今年は密を避けるため、1日2学年ずつ行っておりますので、高学年は明日行います。 鮭が大きくなりました。来週中ごろに鮭博士に2回目の授業をしていただいて、更に理解を深めていきます。(4年生) 1月12日(火)の給食・七草雑煮 ・カルピスももゼリー ・牛乳 今日から3学期の給食が始まりました! 手作りゼリーで1月が誕生日のお友達をお祝いしました☆ 桃太郎ご飯は、きびときじ肉(今日はとり肉)を使った混ぜご飯です。 雑煮には、春の七草、紅白の丸餅、ラッキー型抜き人参を入れて、今年の皆さんの健康を願っています。 3学期スタート子供たちは休み時間に遊びに夢中になりながらも、互いの距離を意識して過ごしています。とてもよく身についていると感じます。子供たちが健康で、そして学校生活を楽しめるように、工夫して指導していきます。 12月24日(木)の給食・ローストチキン ・クリスマスカラースープ ・ベイクドチーズケーキ ・牛乳 今日は2学期最後の給食でした。 スペシャル感のあるメニューだったのか、子供たちがとても楽しみにしてくれていて、喜んでくれていました☆ 12月23日(水)の給食・おでん ・野菜のごまみそ和え ・牛乳 今日は寒い日に食べたい、あたたかいおでんです。 おでんは昔から日本に伝わる鍋料理です。 12月22日(火)の給食・さばのBBQソース ・ポテトサラダ ・野菜スープ ・牛乳 日本でもレジャーなどでされているバーベキューは、オーストラリアやアメリカが本場として有名ですが、起源はスペインにあるそうです。 和食でよく出されるさばを、洋風の味付けにしました。 12月21日(月)の給食・大根の柚子漬け ・てりやきまん ・牛乳 今日は冬至です。冬至うどんは群馬県の郷土料理です。 冬至にかぼちゃや「ん」がつく食べ物を食べると健康に過ごせると言われています。 手作りのてりやきまんも人気でした☆ 12月18日(金)の給食・ぶりの照り焼き ・じゃがいもの煮物 ・具だくさんみそ汁 ・牛乳 12月20日はぶりの日です。 12月はぶりが旬であること、ぶりという漢字は魚編に師走の「師」と書くこと、20をぶりと読ませる語呂合わせから制定された日です。 12月17日(木)の給食・バジルドレッシングサラダ ・じゃがいものポタージュ ・すりりんごゼリー ・牛乳 今日は12月の誕生日給食です! 旬のりんごをすりおろし、ゼリーにしました☆ 12月16日(水)の給食・はたはたのごまから揚げ ・きりたんぽ汁 ・りんごジュース 今日は秋田県の郷土料理です。 地鶏や小魚のはたはた、きりたんぽなど、 秋田県には特産品がたくさんあります。 12月15日(火)の給食・フライドポテトサラダ ・オレンジ ・牛乳 今日は3年2組のリクエスト給食です! 主食リクエスト1位のカレーライスを、根菜を入れて少し和風に仕上げました。 サラダには、副菜リクエスト1位のフライドポテトをのせました♪ 12月14日(月)の給食・豆入り五平餅 ・牛乳 今日は長野県や岐阜県などで有名な郷土料理の五平餅です。 ご飯をつぶして小判型に丸め、大豆とごまで作ったみそだれをぬって焼いています。 楽器と楽器がお話ししました(1年)トライアングルやカスタネット、ウッドブロックなどの楽器をペアで選んで鳴らします。 楽器の材質、鳴らした音の長さを考えて選んでいました。 また、鳴らすときにも、まねっこをしたりリズムや大きさを変えたりしながら、楽しくお話ししていました。 同じ鳴らし方をしていると言葉を繰り返しているように聞こえ、お互いが速いリズムで鳴らすと言い争いをしているように聞こえてきます。 言葉はなくても、本当に何かを話しているようです。 サッカー積算温度12月11日(金)の給食・フラワーサラダ ・光のキラキラゼリー ・牛乳 今日も昨日に引き続き、展覧会給食です! 雪の世界をイメージしたゆめあかりクリームライス、 お花の作品にちなんでたくさんの型抜き野菜をのせたサラダ、 光の作品をイメージして光に当てるとキラキラ光るゼリーの献立です☆ 令和2年度 展覧会今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、児童と同じ時間に保護者の方が一緒に鑑賞できなかったり、お子さんの在籍する学年の時間に受付をしていただかなければならなかったりするなど、配慮する点がいくつかあります。先日お配りした「展覧会についてのお知らせとお願い」のお便りを御確認いただき、感染症対策に御協力をよろしくお願いいたします。 子供たちの思いの詰まった、個性溢れる作品を、どうぞご覧ください。 展覧会が始まりました(1年)今回のスローガンは『ようこそ みんなの ドリームワールドへ』です。 子供たちが思いを込めて作ったそれぞれの作品を、どうぞじっくりと見ていただければと思います。 力強いもの、かわいいもの、細かいところまで丁寧に仕上げてあるものなど、本当に個性が溢れている作品ばかりです。 1年生は、初めての展覧会をとても楽しみにしていました。 各学年の作品紹介の動画を見て、「どんな作品があるのかな!」「早く行きたい!」と、声を上げている子がたくさんいました。 会場では、全学年の作品を見て回り、お気に入りの作品を見つけていました。 |
|