はきものをそろえると心もそろう(6月17日)心がそろうとはきものもそろう ぬぐときにそろえておくとはくときに心がみだれない だれかがみだしておいたらだまってそろえておいてあげよう そうすればきっと世界中の人の心もそろうでしょう この詩は長野県の円福寺の和尚さんである藤本幸邦さんが書いたものです。何をみなさんに教えようとしたのでしょうか? はきものをそろえることができる人は、次の3つのことがきちんとできる人だと思います。 1.身の回りの整理整頓ができる人 2.自分の気持ちをコントロールできる人 3.他の人のことを考えて行動できる人 年度始めです。身の回りのものがきれいにそろっていると気持ちよく学習したり、生活したりすることができますね。 専科授業も始まりました(6月15日)花壇がきれいになりました(6月10日)体育の授業(6月9日)翌日、子供たちに感想を聞くと「筋肉痛で、体のあちこちが痛い」「運動不足だったなあ」という声が聞かれました。暑い日が続いてきますので、熱中症にも気を付けながら、体力をつけさせていきたいです。 給食スタート(6月8日)6月1日(月) 待ちに待った学校再開しばらくは、分散登校になりますが、感染防止のためにマスクの着用、検温などの健康観察、手洗い、3密を避けるなど学校でも指導していきますので、ご家庭でもお声かけよろしくお願いします。 |
|