令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

10月19日(月)授業の様子<1>

今日から2名の教育実習生が、本校で教育実習を行います。
写真は、今日の5時間目の授業の様子です。






      1年1組音楽          1年2組理科
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(月)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
      2年1組英語          2年2組数学

10月19日(月)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
     3年1組社会(歴史)       3年2組国語

今日の給食【10月19日(月)】<1>

今日は、月に1回の「カミカミ献立」でした。
「いろいろごまがらめ」は、さつまいも、かぼちゃ、大豆などを素揚げして噛み応えがあるように仕上げました。団子汁の団子も、もちもちしているので、よく噛んで食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月19日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
さばそぼろ丼も大人気でした!!

10月18日(日)卓球部秋季新人大会【女子の部】

本日は、本校を会場として卓球部の秋季新人大会女子の部が開催されました。
本校の選手は、日頃の練習の成果を発揮し、シングルスで優勝と準優勝、ベスト8に1名という結果をおさめました。
また、団体戦でも、優勝まであと一歩のところまで迫った準優勝でした。
会場校として、男子も準備や片付けに協力しました。
ご声援をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(土)3学年進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、本校は葛飾教育の日を実施いたしました。
3年生は、進路説明会を開催いたしました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の受験に際しては、多くの変更点が出ています。
正確な情報を確認しながら準備を進めていく必要があります。
早め早めの準備を心掛けていきましょう。

10月16日(金)選挙活動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から、生徒会役員選挙に向けた、朝の選挙活動が始まっています。
今日も元気よく取り組みました。
また、校内各所には選挙ポスターも掲示されています。
生徒会役員選挙は、10月20日(火)に実施されます。

今日の給食【10月16日(金)】<1>

今日は、まいたけご飯をいただきました。
まいたけは、ひらひらした形をしたきのこです。
うまみが強く、食べた時の端切れも良いので、炒めものや鍋料理、天ぷらなど、色々な料理に使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月16日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
鶏肉といかの七味焼きも、とてもおいしかったです!!

10月15日(木)選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、10月20日(火)に生徒会役員選挙を開催いたします。
本日より、朝の選挙活動を実施しています。
登校してくる生徒に「よろしくおねがいします!」と声を掛けました。
登校してきた生徒からも「頑張ってね!!」と声が掛けられ、とても良い雰囲気の中、選挙活動が進んでいきました。

今日の給食【10月15日(木)】<1>図書献立第4弾

今日は、図書献立第4弾「ハリーポッターシリーズ」より「シェパードパイ」と「かぼちゃジュース風スープ」をいただきました。
シェパードパイは、「羊飼いのパイ」という意味で、本来羊肉を使って作ります。
パイという名前はついていますが、パイ生地は使わず、ミートソースの上にマッシュポテトをのせてオーブンで焼いた料理です。給食では、豚肉を使って作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月15日(木)】<2>図書献立第4弾

画像1 画像1 画像2 画像2
「かぼちゃジュース風スープ」は、作品の中に出てくるかぼちゃジュースをイメージしています。

10月14日(水)耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、耳鼻科検診を実施いたしました。
年度当初に予定していて、延期になっていた各種の健康診断も、少しずつ実施しています。
明日は、歯科検診を予定しています。

今日の給食【10月14日(水)】<1>

今日は、秋の味覚、きのこたっぷりのきのこカレーをいただきました。
きのこに含まれる「ビタミンD」には、カルシウムと一緒にとることで、働きを良くする効果があります。
「カルシウム」が含まれている牛乳もしっかり飲むようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月14日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
桃にかかっていのは「ブルジョワーズ」という手作りのソースです。

10月13日(火)立会演説会

本校では、生徒会役員選挙を10月20日(火)に実施いたします。
今年度は、映像で立会演説会を実施するため、本日その撮影を行いました。
選挙管理委員の主導のもと、順調に撮影を進めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食【10月13日(火)】<1>図書献立第3弾

今日の給食は、図書献立第3弾、「きんぴらきょうだい」から、「きんぴらごぼう」が作られました。
「きんぴらきょうだい」は、仲良しのごぼうとにんじんが、早くきんぴらごぼうになりたくて、旅に出るお話です。
きんぴらごぼうは、カロテンや食物繊維がたっぷり入っていて体によい料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月13日(火)】<2>図書献立第3弾

画像1 画像1 画像2 画像2
あじの南蛮漬けも大人気でした!

10月12日(月)映像による朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、今年度初めての朝礼を、映像により実施いたしました。
校長先生のお話、生徒会長や図書委員会からのお知らせ、ソフトテニス部と卓球部の表彰、生活指導主任からのお話を行いました。
各教室で、しっかりと聞くことができました。
表彰を受けた皆さん、おめでとうございます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/21 都立高校一次(前期)入試
2/23 天皇誕生日
2/24 学年末考査(社会、美術、保体)*給食なし

新しい配布物

PTAからのお知らせ

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

新入生対象