☆★ 毎日更新しています  生徒の様子や学校の取り組みをご覧ください ★☆

校内研修会

画像1 画像1
問いを創る授業の充実のために、
2学期に実施した、模範授業の先生方からのお話と、
立正大学の特任教授 鹿嶋先生からのご指導をいただきました。

先生方から多くの質問や意見があり、
とても充実した研修会でした。
画像2 画像2

1月20日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*ご飯
*しらすふりかけ
*鯖のねぎ味噌焼き
*大根の鶏そぼろ煮
*のっぺい汁
*牛乳

「のっぺい汁」は、新潟県の郷土料理です。正月や祭り、冠婚葬祭などに食べられることが多い料理で、「里芋・こんにゃく・ごぼう・しいたけ」などを“だし汁”で煮込み、醤油味に仕上げます。里芋からでるトロミで体が温まります。この時期ぴったりの汁物です。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『牛丼、ゴマダレサラダ、呉汁、牛乳』です!

保健体育の授業(1時間目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目の保健体育の授業は、
男子は校庭でサッカーをしています。
女子は体育館のミーティングルームで、
「犯罪被害を防ぐ」の授業で、
学校司書さんも参加し、
新聞記事から、実際の犯罪記事を調べまとめる時間でした。

1月19日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*カレーコロッケパン
*シーフードスープ
*桃のブルジョアーズ
*牛乳

今日は、保健給食委員会の給食リクエスト企画で、1年1組の主菜リクエスト第2位に輝いた『コロッケ』でした。「パンと一緒に食べたい」の声から、給食室でキャベツとともにパンにはさんで『カレーコロッケパン』にしました。ボリュームのある大きなコロッケは、サクッと揚がっていて、美味しくいただきました。
『桃のブルジョアーズ』は、フランス風のカスタードクリームを桃にかけていただきます。ミルク感たっぷりのソースを添えることで、高級感ある味わいでした。(※写真下は、ソースを作っているところです)

本日も、ご馳走様でした🍞

明日は、『ご飯、しらすふりかけ、鯖のねぎ味噌焼き、大根の鶏そぼろ煮、のっぺい汁、牛乳』です!


画像2 画像2

天気が良いです

画像1 画像1
今日は、少し風は強いですが、
気持ちの良い青空です。
午後は、男子の体育を校庭でしています。
気持ちのよさそうに、みんな元気に授業を受けています。
画像2 画像2

1月18日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*麻婆豆腐丼
*サンラータン
*フィッシュアーモンド
*牛乳

今日の『フィッシュアーモンド』には、たっぷりの「アーモンド」を使用しています。
「アーモンド」に豊富に含まれる“ビタミンE”は、血液循環を良くし、臓器や皮膚の老化を防ぎます。「アーモンド」などのナッツ類に多く含まれるので、給食では、サラダや和え物、デザートなどに使用しています。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『カレーコロッケパン、シ−フードスープ、桃のブルジョアーズ、牛乳』です!



今週もスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、寒い朝を迎えています。
毎朝の健康チェックを、
朝早くから教職員で行っています。
密にならないように、各学年、学級別々の受付で行います。

自身の体調もそうですが、
ご家族の体調不良等の時の登校はお控えいただき、
学校内での感染予防にご協力をお願いします。

保険給食委員会 リクエスト給食

 保健給食委員会では、前期に各先生方への食事や健康についてのインタビューを行い、クイズ形式にして給食の時間に放送しました。
 後期では、「リクエスト給食 junior high school and teacher」と題し、生徒と先生に食べたい給食のリクエストアンケートを行いました。リクエストの多いメニューを3学期の献立に取り入れてもらい、保健給食委員が推薦するアンケートのコメントはお昼の放送放送で発表します。
 第1回目のリクエスト給食は、スパイシーカレーでした。
 これからも給食の時間がより楽しくなるように取り組んでいくので、よろしくお願いします。
(保健給食委員)
画像1 画像1
画像2 画像2

葛飾教育の日

本日も、通常の授業を実施しています。
今年は、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、
保護者の方々の参観はありません。

予防対策をしながら、子供たちはしっかりとした態度で
授業にのそんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会

今日の中央委員会では3学期の活動計画について
確認をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*味噌メンチカツ丼
*しめじと白菜のスープ
*かいそうサラダ
*牛乳

今日は、近隣小中学校7校が一斉に同じ献立を実施する『仲良しかつしか給食』でした。
メニュー名の文字をとって「かつしか給食」としました。
(味噌カツ丼→かつ、しめじと白菜のスープ→し、かいそうサラダ→か)
『メンチカツ』には、“大豆”や”野菜”“きのこ”をたっぷり使用して、うま味とボリュームをだしています。
積極的に食べてもらいたい「豆・きのこ・海藻・種実(ごま)」などを取り入た献立内容は、各校の栄養士が集まって考えて作りました。
兄弟姉妹や近隣校の仲間と、「美味しかった〜」と、話題にしてもらえたら嬉しいです♪

本日も、ご馳走様でした🍚

月曜日は、『麻婆豆腐丼、サンラータン、フィッシュアーモンド、牛乳』です!


画像2 画像2

1月14日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*こまツナマヨトースト
*ジャコナッツサラダ
*じゃが芋のポタージュ
*果物(りんご)
*牛乳

今日の『こまツナマヨトースト』は、「こまつな」と「ツナ」をたっぷり使って、マヨネーズで味付けをしています。
「ツナ」は、長期保存ができる便利な食材です。トーストだけでなく、サラダやスパゲッティーなどに加えることで、味が良くなり、たんぱく質源ともなります。
ご家庭でも、便利食材として利用してみてはいかがでしょうか。

本日も、ご馳走様でした🍞

明日は、仲良しかつしか給食!『味噌メンチカツ丼、しめじと白菜のスープ、かいそうサラダ、牛乳』です!

音楽の授業(2年生)

今日の音楽の授業は、箏の授業でした。
1年生の時に学習した姿勢や構え方を確認してから、
音を出していきました。
1年ぶりに演奏した「さくらさくら」は
とても良い響きで演奏できました。
画像1 画像1

地域面接

本日は、
多くの地域の方の協力をいただき、
3年生を対象とした、地域面接を行いました。

どの3年生も、緊張した面持ちで、
地域の方々の面接を受けることができました。
終わりの会では、
生徒がとても落ち着いていて、学校が楽しいや、
挨拶運動をしている、先生と生徒の仲が良いなどの様子が分かったと、
子供たちの応対にお褒めの言葉もいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*スパイシーカレーライス
*パリパリサラダ
*フルーツヨーグルト
*牛乳

今日は、保健給食委員会企画『リクエスト給食〜Juniour High School and Teachar〜』で2年1組のリクエスト第1位に輝いた『カレーライス』でした。
給食のカレーライスは、いつくか種類がありますが、今日は、8種のスパイスを効かせた『スパイシーカレーライス』です。
朝からカレーの良い香りが漂い、「今日はカレーだ!」と言って、元気に体育を頑張る生徒の姿も見られました。
どのクラスも綺麗に食べられていました!

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『こまツナマヨトースト、ジャコナッツサラダ、じゃが芋のポタージュ、果物(りんご)、牛乳』です!


1月12日 今日の給食

画像1 画像1
<本日のメニュー>

*五目うどん
*ジャコと野菜のごま酢和え
*栗入り白玉あずき
*牛乳

今日から3学期の給食がスタートです。
初日は、1月11日の鏡開きにちなんで、『栗入り白玉あずき』を作りました。
鏡開きは、お供えした鏡餅を割っていただく日のことです。割るという表現は縁起が良くないため、「開く」と言うようになりました。神様が宿ったお餅をいただくことで、新年を無病息災で過ごせるよう祈願します。
給食では、お餅の代わりに「白玉」を使い、コトコト煮た「あずき」(※写真下)と、蒸して刻んだ「栗の甘露煮」をのせて、新年らしく、少し豪華に仕上げました。

今年も、なか中給食室一同、食べて美味しく、健やかな心身を育む給食を目指して頑張ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

本日も、ご馳走様でした🍚

明日は、『スパイシーカレーライス、パリパリサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳』です!


画像2 画像2

今日から授業開始です

今日から授業を開始しました。
新型コロナ感染予防対策の一つとして、
空気の入れ替えが重要です。

今日も寒いですが、
廊下側の高窓を開けて、校庭側の窓を開けています。
また、全教室にある換気扇を回して、
常に新鮮な空気が入るようにしています。
エアコンも付けていますが、空気の湿度等対策に、
加湿器も各教室に配置しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について

こちらをクリックしてください。

始業(3学期)

あけましておめでとうございます。

今日は、3学期の始業式となりました。
昨日の緊急事態宣言を受けて、
学校としても様々な新型コロナ感染症対策を講じてまいります。

今朝は、Zoomでの始業式を計画していましたが、
区のネットワークが突然不安定となり、
放送での始業式に切り替えました。
式後、学校での感染症対策で守ってもらいたいことを、
養護教諭から話をしました。
また、3学期からの校歌で指揮・伴奏をしてくれる生徒の紹介もしました。

さて、生徒は元気よく登校してくれています。
3学期も安全・安心な学校生活を送れるようにしていきます。
保護者の皆様、地域の皆様のご協力もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式の朝

画像1 画像1
おはようございます。
今日は、クリスマス
そして、2学期の終業式の日です。
明日から冬休みとなります。
3年生は、進路決定のためのとても大切な時期です。
また、都内では新型コロナの猛威で、
ステイホームでの年末年始となります。
少し窮屈な日々となるかもしれません。

そんな今朝、職員室の窓から素晴らしい朝焼けが見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 専門委員会
2/18 中央委員会
2/21 都立一時・前期入試(3)
2/22 学習週間終

発信文書