令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

10月26日(月)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の様子です。
2年1組は、体育館でロールプレイを行いました。

10月26日(月)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の様子です。

今日の給食【10月26日(月)】<1>

今日は、もみじごはんをいただきました。
秋は紅葉がきれいな季節です。
もみじのきれいな色を人参で表現しました。
人参の優しい甘さと、白ごまの香りがおいしいごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月26日(月)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
中華うま煮も大人気でした!

今日の給食【10月23日(金)】<1>図書献立第6弾

今日は、図書献立最終回、「妖怪アパートの幽雅な日常」シリーズより「とんかつ定食」をいただきました。
主人公が住むことを決めた寿荘は、癖の強い人間と妖怪や幽霊が住む妖怪アパートでした。そのアパートには、まかないのるり子さんがいて、食堂に行くといつでもおいしい料理を出してくれるそうです。
るり子さんのおいしそうなメニューの中から今日は「とんかつ定食」を再現していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月23日(金)】<2>図書献立第6弾

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなとんかつに、みんな大喜びでした!!

10月22日(木)読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
3週間にわたって実施してきた読書週間も、明日1日を残すのみとなりました。
図書室の本の貸出冊数もとても増えました。
リーディングカップの結果も楽しみです。
写真は、昼休みの図書室の様子です。

今日の給食【10月22日(木)】<1>

チーズサラダのチーズは、人間の体に必要なたんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれています。特に、成長期に最も必要なカルシウムが豊富で、他の食品と比べて、体に吸収されやすいという特徴があります。チーズの歴史は古く、世界では数千年以上も昔から、チーズの作りは始まっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月22日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
肉団子スープも、団子がたくさん入っていてとてもおいしかったです!!

10月21日(水)選挙結果の公示

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日実施した、生徒会役員選挙の結果が公示されました。
選挙管理委員の主導のもと、全ての選挙活動を滞りなく進めることができました。
立候補者・応援者の演説もとても立派でした。
皆さんのこれからの活躍に期待しています!!

10月21日(水)総合的な学習の時間<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生で、生徒用タブレットパソコンを活用した、総合的な学習の時間に取り組んでいます。
2年生は、進路学習で「高校調べ」を行っています。

10月21日(水)総合的な学習の時間<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は職業調べを行っています。1つの職業を紹介するパンフレットを作成します。

今日の給食【10月21日(水)】<1>図書献立第5弾

今日は、図書献立第5弾、「赤毛のアン」の献立をいただきました。
図書室に「赤毛のアンのお料理ノート」という本があります。
そこから、「焼き鶏」「野菜のクリームスープ」「イチゴ水ゼリー」が再現されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月21日(水)】<2>図書献立第5弾

画像1 画像1 画像2 画像2
パセリご飯は、バターの風味がおいしかったです!

10月20日(火)生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、生徒会役員選挙を実施いたしました。
立会演説会は、予め撮影し本日放映する形式をとりました。
立候補者・応援者の演説を真剣に聞くことができました。
また、投票に当たっては、葛飾区選挙管理委員会にご協力をいただき、実際の選挙で使われているものをお借りして行いました。
明日には、投票の結果が発表されます。
結果は出ますが、まずはここまで努力した立候補者の皆さんの頑張りを讃えたいです。そして、これからも双葉中の発展のために、よろしくお願いします。

今日の給食【10月20日(火)】<1>

今日は、リクエスト献立です。
リクエスト給食アンケートの結果の「麺部門」で、ほとんどのクラスで1位を獲得した「みそラーメン」をいただきました。
給食室で豚骨と鶏がらを使ってスープをとったみそラーメンは、野菜もたっぷり入っていて、栄養もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【10月20日(火)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の配膳の様子です。

10月19日(月)授業の様子<1>

今日から2名の教育実習生が、本校で教育実習を行います。
写真は、今日の5時間目の授業の様子です。






      1年1組音楽          1年2組理科
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(月)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
      2年1組英語          2年2組数学

10月19日(月)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
     3年1組社会(歴史)       3年2組国語
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/12 漢検
2/13 葛飾教育の日・立志式(2年)、数検
2/15 朝礼、安全指導
2/17 職員会議

新しい配布物

PTAからのお知らせ

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

新入生対象