令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

今日の給食【6月25日(木)】

今日は、ご飯、鯖の塩焼き、もやしの甘酢かけ、呉汁をいただきました。
今年度初のジョアもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【6月25日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は和食でしたが、野菜もしっかりと食べました。
呉汁が意外と大人気でした。

6月25日(木)学校生活の様子

今日も朝から大雨でした。登校時が大変でしたが、生徒が余裕をもって登校ているお陰で、混乱なく授業に入ることができています。この登校のペースを、これからも維持できるようにしていきましょう。
気温の差も激しく、体調不良の出やすい時期でもあります。日々の健康管理をしっかりとしていきましょう。

写真は、今日の3時間目の授業の様子です。

左、1年生男子保体(保健分野)
右、1年生女子保体(ダンス)

画像1 画像1 画像2 画像2

6月25日(木)学校生活の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
左、2年1組技術
右、2年2組数学

6月25日(木)学校生活の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
左、3年1組英語
右、3年2組美術

6月25日(木)学校生活の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、修学旅行に向けた保護者会を開催いたしました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

今日の給食【6月24日(水)】

大盛りガーリックチャーハンに春巻きを添えておいしくいただきました。ニラと卵のスープも大人気メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【6月24日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もたくさんおいしくいただきました。春巻きが大人気でした。

6月24日(水)学校生活の様子

6時間授業が2日続き、少し疲れが見えてきました。体調管理に気を付けていきましょう。
実技教科も順調に進み、今日は体育の授業を全学年とも行いました。身体を動かすことで自然と笑顔がこぼれていました。

写真は1年生男子体育の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日(水)学校生活の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生女子の体育

6月24日(水)学校生活の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
左、2年2組国語
右、3年2組理科

今日の給食【6月23日(火)】

いなりご飯と筑前煮の組み合わせが最高でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【6月23日(火)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
給食を受け取るときは、距離をとって廊下に並んでから教室に入ります。

6月23日(火)学校生活の様子

一斉登校が再開し、授業や部活動が順調に進んでいます。手洗いや消毒など、生徒も意識してくれています。日々の生活を取り戻し、新たな生活へとつなげていきたいです。

写真は今日の2時間目の授業の様子です。
左、1年1組家庭科
右、1年2組数学

画像1 画像1 画像2 画像2

6月23日(火)学校生活の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
左、2年1組音楽
右、2年2組理科

6月23日(火)学校生活の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
左、3年1組理科
右、3年2組英語

6月23日(火)学校生活の様子<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動の様子です。昨日は雨のため校庭の部活はできませんでしたが、今日はテニス部が練習できました。吹奏楽部も練習しています。

今日の給食【6月22日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
大盛の焼きそばがおいしかったです!!

今日の給食【6月22日(月)】その2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から平常の給食となりました。
盛り付け方法や受け取り方法がこれまでと違うため、少し長めの時間に設定して行われています。
おかずがたっぶりあり、自然と笑顔がこぼれていました。
どの教室もほぼ完食です。ごちそうさまでした!!

6月22日(月)学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ全校生徒が一斉に登校し、平常授業がスタートしました。とてもうれしいことですが、手放しで喜んでいるだけではいけません。体調管理を徹底するとともに、校内でできる感染症防止策をしっかりと行っていきましょう。

写真は1年生の初めての全員での学活の様子です。

上級生が、委員会活動について紹介したビデオを作成してくれました。今日はその映像を見て、委員会活動やクラスの係について知ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/11 建国記念の日
2/12 漢検
2/13 葛飾教育の日・立志式(2年)、数検
2/15 朝礼、安全指導
2/17 職員会議

新しい配布物

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

新入生対象