令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

9月14日(月)生徒会役員選挙立候補受付

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、生徒会役員選挙の立候補受付日でした。
1・2年生の新生徒会役員立候補者が昼休みに受付をしました。
今後、選挙活動を行い、10月20日(火)に立会演説会と投票を実施します。
今年度は、映像による立会演説会を予定しています。

9月13日(日)卓球大会会場

本日も、先週に引き続き、本校で卓球部のシード権大会が開催されました。
今日は、C・Dリーグの試合を行いました。
本校は、Dリーグに出場し、2勝0敗で1位となりました。
試合の他、1年生部員も含め会場設営や審判など、大会運営に協力しました。
無事に大会を終えることができました。ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(土)授業の様子<1>

本日は、9月の葛飾教育の日でした。
教育の日の1時間目は、道徳科や総合的な学習の時間の授業を取り入れています。今日の各学年の様子をご紹介いたします。

3年生は道徳科の授業を行いました。


画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日(土)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は総合的な学習の時間として、進路学習を行いました。
卒業後の進路決定に向けて、自分の適性や将来のことについて考えました。

9月12日(土)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は道徳科の授業を行いました。

9月11日(金)授業の様子<1>

今日の4時間目の授業の様子です。明日は、9月の葛飾教育の日です。1週間で疲れがたまっている様子も見られます。体調に気を付けていきましょう。






       3年1組英語       3年2組数学
画像1 画像1 画像2 画像2

9月11日(金)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     2年1組国語        2年2組
                 美術と音楽の分散実施

9月11日(金)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
    1年1組社会(歴史)     1年2組理科

今日の給食【9月11日(金)】<1>

今日は、秋の味覚「きのこ」をたくさん入れたきのこ汁をいただきました。えのきたけ、しいたけ、しめじの3種類のきのこが入っています。きのこには、日に当たるとビタミンDに変化する成分が含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月11日(金)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
そぼろ丼を大盛でいただきました!

今日の給食【9月10日(木)】<1>

今日は、カレーミートサンドを作りました。具材の中には、みじん切りにした大豆も入っていて、野菜、豆、肉の栄養がたっぷりです。小松菜とコーンのソテーには、葛飾区の水元でとれた小松菜を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月10日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
じゃがいものオランダ風煮もおいしくいただきました。した!

9月10日(木)授業の様子<1>

今日の5時間目の授業の様子です。







      1年1組理科         1年2組英語
画像1 画像1 画像2 画像2

9月10日(木)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          2年1組          2年2組国語
       美術と音楽を分散で実施 

9月10日(木)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
      3年1組国語          3年2組数学

今日の給食【9月9日(水)】<1>

今日は、重陽の節句の献立でした。
9月9日は、重陽の節句です。
重陽の節句は、菊の花の咲くころに行われるということで「菊の節句」とも言われます。悪いものをはらう力があると言われる菊の花を眺めたり、お酒に浮かべて飲んだりして、長生きすることを願う行事です。
給食では、菊の花を使ったお浸しをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【9月9日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
重陽の節句の献立で、長寿を願いながらおいしい給食をいただきました。

9月9日(水)授業の様子<1>

今日は3年生は、復習確認テストに臨みました。高校入試を想定した試験です。
写真は、今日の5時間目の授業の様子です。






       3年1組           3年2組
画像1 画像1 画像2 画像2

9月9日(水)授業の様子<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
      2年1組英語       2年2組社会(地理)

9月9日(水)授業の様子<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
     1年1組数学           1年2組国語
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/8 避難訓練
2/10 新入生入学説明会(保護者の方のみを対象として実施)
学納金引落日(1・2年生のみ)
2/11 建国記念の日
2/12 漢検

新しい配布物

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

葛飾区チャレンジ検定