令和3年2月4日の献立

画像1 画像1
・ココア揚げパン
・かぼちゃのシチュー
・和風サラダ
・牛乳

かぼちゃにはβ‐カロテンやビタミンCなどが豊富で、
免疫力アップや髪や肌を健康に維持してくれる効果があります。
かぼちゃの名前の由来は、「カンボジアから来た瓜」からだそうです。

令和3年2月3日の献立

画像1 画像1
【1日遅れの節分献立】
・いわしのかば焼き丼
・里芋入り豚汁
・チョコ豆
・牛乳

今年は2月2日が節分でした。
なぜ節分にいわしを食べるのかというと、鬼がいわし
を苦手としていて、食べると魔除けになるのだそうです。

令和3年2月2日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・オムライス
・コーンサラダ
・野菜スープ
・牛乳

今日のオムライスは薄焼き卵を給食室で焼いて、
1個ずつ手包みしました。
オムライスは明治時代に日本で発祥した料理です。

令和3年2月1日の献立

画像1 画像1
【鹿児島県郷土料理献立】
・鶏飯(けいはん)
・さつま揚げ
・ぽんかん
・牛乳

鶏飯(けいはん)は鹿児島県奄美大島の郷土料理です。
白いご飯の上に、鶏肉や錦糸卵などの具を乗せ、その上から
だしをかけてお茶漬けのように食べる料理です。
本土から奄美へ来た人への島の人々のおもてなし料理だそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28