令和6年度 体育祭スローガン 「 威風堂堂 〜 会場を活気とパワーで埋め尽くせ! 〜 」

夜間学級のページを作成しました

今後、夜間学級のできごとも掲載していきます。

8月25日(火)2学期始業式<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より2学期が始まりました。
短い夏休みでしたが、学校では部活動に熱心に取り組む様子がうかがえました。
学習にも計画的に取り組めたでしょうか。
長い2学期がスタートします。目標をもって充実した生活になるようにしていきましょう。

8月25日(火)2学期始業式<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式に続き、本日の始業式も放送で実施しました。
放送ではありましたが、真剣に聞くことができました。

8月25日(火)2学期始業式<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
校歌斉唱も行いました。大きな声では歌えませんが、放送に合わせて口ずさみました。

夏季総合体育大会 代替大会【卓球部】

7月下旬から8月の上旬にかけて、各部で3年生のための大会が開催されました。
今年度の3年生は、新型コロナウイル感染症予防のため、年度末から思うように活動もできず、春季大会や夏季大会も全て中止となってしまいました。
そのような中、葛飾区中学校体育連盟により、各部で3年生のために夏季総合体育大会の代替大会が開催されました。3年生にとって貴重な機会となりました。
これまでの練習の成果を発揮し、仲間ともともに、最後の大会ができたことをうれしく思います。各大会の関係者の皆様、大会参加にご理解をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

写真は、7月24日(金)に奥戸総合スポーツセンターで実施された卓球部の大会の様子です。男子シングルスと女子シングルスの2種目で優勝を果たしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会 代替大会【バスケットボール部】

バスケットボール部は、7月24日(金)に青葉中学校を会場に大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会 代替大会【ソフトテニス部】

ソフトテニス部は、8月1日(土)に渋江コート等にて開催されました。
男子個人でベスト4に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会 代替大会【バレーボール部】

バレーボール部は、8月1日(土)に本校を会場として大会が開催されました。4校の総当たり戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(金)1学期終業式<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1学期終業式を挙行いたしました。
4月の臨時休業に始まり、6月の分散登校から通常登校へと、これまでにない様々な対応が必要でした。保護者や地域の皆様のご協力、本当にありがとうございました。
また、生徒一人一人の気配りある行動のおかげで、大きな混乱もなく1学期を終えることができました。
夏休みの部活動や2学期以降の学校生活でも、まだまた気が抜けませんが、ひとまず、ここまで無事に学校生活が送れたことに感謝いたします。ありがとうございました。

今日は、放送による終業式を行い、担任から通知表が渡されました。

8月7日(金)1学期終業式<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
担任から通知表を受け取っています。(1年生)

8月7日(金)1学期終業式<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
担任から通知表を受け取っています(2年生)

8月7日(金)1学期終業式<4>

画像1 画像1 画像2 画像2
担任から通知表を受け取っています(3年生)

今日の給食【8月6日(木)】<1>

今日は、夏休み前最後の給食でした。この暑い日にピッタリの冷やし中華をいただきました。そして、特別なデザートとしてガリガリ君もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【8月6日(木)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の間、分散登校期間などいろいろとありましたが、毎日おいしくいただきました。今日も冷やし中華をたくさんお替りしました!!

8月6日(木)学年集会<1>

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は終業式です。1学期のまとめとして、本日は各学年とも学年集会を開きました。今年度は、このような正式な形での学年集会の開催は初めてでした。各学年とも、学年委員を中心に、今学期の反省と今後の目標を確認しあいました。


写真は、1時間目の3年生の学年集会の様子です。

8月6日(木)学年集会<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目の2年生の学年集会の様子です。

8月6日(木)学年集会<3>

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目は、1年生の学年集会を行いました。

今日の給食【8月5日(水)】<1>

今日いただいた、ストロガノフはロシア料理です。給食では、ポークストロガノフをいただきました。「ストロガノフ」は、16世紀ごろに、ロシアの貴族ストロガノフ家に仕えるシェフが、伯爵のために腕をふるった料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【8月5日(水)】<2>

画像1 画像1 画像2 画像2
じゃがいものハニーサラダも大人気でした!!

8月5日(水)保護者会<1>

本日は、今年度初めての保護者会を開催いたしました。保護者の皆様のご来校ありがとうございました。部活動保護者会、全体会、学年会、委員決めと盛りだくさんな内容になってしまいました。
臨時休校から分散登校などこれまでにない対応が必要な1学期でした。保護者の皆様のご協力をいただきありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
2/5 専門委員会
2/8 避難訓練
2/10 新入生入学説明会(保護者の方のみを対象として実施)
学納金引落日(1・2年生のみ)

新しい配布物

月間行事予定表

学校だより

給食だより

学習センター(学校図書館)より

葛飾区チャレンジ検定