令和3年2月2日の献立
・コーンサラダ ・野菜スープ ・牛乳 今日のオムライスは薄焼き卵を給食室で焼いて、 1個ずつ手包みしました。 オムライスは明治時代に日本で発祥した料理です。 令和3年2月1日の献立
・鶏飯(けいはん) ・さつま揚げ ・ぽんかん ・牛乳 鶏飯(けいはん)は鹿児島県奄美大島の郷土料理です。 白いご飯の上に、鶏肉や錦糸卵などの具を乗せ、その上から だしをかけてお茶漬けのように食べる料理です。 本土から奄美へ来た人への島の人々のおもてなし料理だそうです。 |
|