「地域応援団ニュース 第9号」を掲載しました。

「じしゃくのふしぎ」

3年生は、理科で磁石の学習をしています。
これまで、
・磁石は鉄を引きつける。
・離れている鉄も引きつけるけれど、離れるほど引きつける力は弱くなる。
・違う極は引きつけ合い、同じ極は退け合う。
ということを学習しました。
磁石を持って校庭の砂場に行き、砂鉄探しもしました。
思ったよりも、たくさんの砂鉄がとれてびっくり!磁石の端にたくさん付くことから、「端の方が磁力が強い」ということも、目で見て確認することができました。
身近な存在である磁石の秘密が解き明かされていく実験に、熱心に取り組んでいる小さな科学者たち。
「不思議だな」「調べてみたい」の気持ちを大切に、これからも学習を進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内掲示物(2月)

 今日から2月。如月です。
 校内の掲示物は、二十四節気として「立春」「雨水」がありました。今日の放送朝会でも節分のことを話しましたが、節分の次の日が立春です。季節の言葉は、「雪見」「雪下ろし」「風花」「クロッカス」「ろうばい」などがありました。
 学年の掲示物は5年生で「春はあけぼの」にならったものを書いていました。「冬は雪」「冬は銀世界」などがあり、「雪に染まりて白くなりゆく木々が・・」というような文章を書いていました。冬を感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

校長

副校長

学校地域応援団・その他

専科

給食