今日はミニトマトの植え付けです!![]() ![]() ![]() ![]() 穴をあけて、苗をカバーから外し、倒れないようにしっかりと植え付けます。 どの子も、器用に、バッチリ植え付けができました。 大きくなって、たくさん実がなるといいですね! ミニ展覧会開催中!?![]() ![]() ![]() ![]() ミニ展覧会のようです。上手にできていますね。がんばったね。 姿勢よく挨拶する練習もしていました。 いい姿勢です! 消毒!消毒!消毒!してます!![]() ![]() ![]() ![]() 感染が広まらないように、先生方もがんばってます。 勉強がんばってます!![]() ![]() ![]() ![]() 土を上手に植木鉢へ入れ、肥料をまぜまぜ!準備完了です。 4年生は、自分のクラスのことを作文にまとめる課題です。いつのまにか、400字原稿用紙にも書けるようになりました。みんな成長してますね。 感染予防対策をしています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、待つ人が密にならないように、廊下に足跡の形を貼り、間隔を開けて並べるようにしています。 子供たちは、登校後すぐに手洗いをし、教室に入っています。 ご家庭でも、手洗いの徹底をお願いします。 間隔を開けて座っています!![]() ![]() ![]() ![]() みんな、静かに先生のお話に耳を傾けています。 上の学年から、徐々に学習が始まっています。 学校が再開しました!![]() ![]() ![]() ![]() まずは、感染予防を第一に、分散して登校です。 間をとって並んで、健康観察をしてもらい、教室に入りました。 みんなに会えて、うれしそうな笑顔がありました。 今年のミナくんオクちゃん!![]() ![]() 今年は創立62周年。 胸の数字も62に変わりました。 今年も、みんなの絆の深め、楽しい学校生活を送りましょう! よろしくね! |
|