本日の給食![]() ![]() メニューは ツナピザトースト ホワイトシチュー 海藻サラダ みかん 牛乳 ツナピザって どこにツナがかくれんぼしてんのかな… と思ったら ピザソースの中に玉ねぎとともに ちゃんといらっしゃいました チーズの陰に隠れて慎ましやかに やっぱうちのトースト厚さで勝負ですね 寒い日のホワイトシチュー 温かくて美味しいですね 本日の給食![]() ![]() メニューは ご飯 ひじきのふりかけ 千草焼き 揚げジャガイモのごま味噌 けの汁 また珍しいものが登場しました けの汁ですってよ 青森の産だそうです ニンジン 大根 ごぼうなどに うちのはわらびがはいっていました 今日は全体的に ゴマ味噌おじゃがやひじきふりかけ 黄金色の卵焼き・・・ なんとなく田舎ご飯風で ほっこりしますね 本日の給食![]() ![]() メニューは スパゲティミートソース 野菜スープ 抹茶ケーキ 牛乳 ミートソースが 美味く絡むような細麺のゲッティ 野菜スープが温かく 口当たりが優しい デザートの抹茶ケーキが ほろほろと甘すぎず… でもポツンと登場する小豆の甘さに ホッとします 本日の給食![]() ![]() メニューは 中華風まぜご飯 春巻 野菜の辛し和え 中華コーンスープ 牛乳 なんなら笹の葉で巻いちゃおうか! 的にちまきっぽいまぜご飯 さらに今日のスープは 玉子とコーンの黄色をメインに ニンジンの赤 お豆腐の白 ねぎの青が上手に交じり合って 実にカラフル なんだか美術の点描を眺めているようでした また、サクサクの春巻きが 食感に変化を与えて歯ごたえよし! 本日の給食![]() ![]() メニューは カレーライス 野菜ジャコ炒め フルーツヨーグルト 牛乳 昨日から一転 またえらい寒さですが こんな日のカレーは 満足感に溢れています 週に一回金曜日にしか うちの給食が食べられない 体育講師の金子Tが 「カレーの満足感ってハンパないですよね」 そう、特にうちのカレーはハンパないっす 本日の給食![]() ![]() メニューは タラモ海苔チーズトースト パリパリサラダ ミネストローネスープ リンゴ 牛乳 なんだかここんところ 給食室の機械たちが ストライキを起こしているらしく 今日メイン食材のジャガイモ 洗い機と皮むき器が故障! 400人分のジャガイモを手剥きで 頑張ってくれた給食室の 汗と涙の結晶です 何しろトーストの厚さに感激! ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() メニューは 三色そぼろご飯 鰆の香味焼 こんにゃくのおかか煮 豆腐とわかめのすまし汁 今日のメニューは秀逸です あくまでも個人的な見解ですが… メニューの中にすでに春が訪れています 三色の黄色がまるで菜の花畑のようだし さわらなんで春の魚ですもんね 冬来たりなば春遠からじ まだ早いかな… 本日の給食![]() ![]() 本年もよろしくお願いいたします… すみません ブログが滞っておりますが 明日には復活します 今日から給食開始です 今日のメニュー 卵クッパ 焼きシシャモ 野菜のレモン和え 白玉汁粉 牛乳 2021年 幕開けのメニューは 韓国風汁かけ飯 コリアン的には優しめのお味 おまけにお汁粉ときたら 体の中から温められます 寒い一日でした …雪が降らなくよかった |
|