TOP

11月5日(木) ミシンの学習でお手伝いをいただいています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域応援団の方々が、6年生の家庭科でミシンの学習を進める際に、お手伝いで指導をしてくださっています。
 6年生としても教える側としても、とてもありがたいことです。一人一人の作業の進度に合わせ、ミシンのやり方を丁寧に教えてくださいました。
 今年度の展覧会に、家庭科作品も出品しますので、完成を目指してがんばってほしいです。
 いつも半田小学校のために、たくさんのお力添えをいただき、ありがとうございます。

11月4日(水) 就学時健康診断がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、来年度1年生に進級するお子さんの就学時健康診断がありました。
 みんな元気に半田小学校に来校してくれました。
 来年度最高学年となる現在5年生が、お仕事を手伝ってくれました。校医さんのお手伝いをしたり受付の仕事を任されたりとおおいに活躍してくれました。
 来年度、半田小学校に入学して、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

11月2日(月) 晴天の中、校庭で元気に遊んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月を迎え、朝晩は冷え込んできました。風邪などひかないよう、「マスクの着用・うがい・手洗い」を引き続き指導しています。
 「子供は風の子」多少寒くても、校庭に行き元気に体を動かしています。鬼ごっこをして駆け回っている子、ボールを使って遊んでいる子、うんていやのぼり棒で体を動かしている子など様々です。
 校庭に元気な声が飛び交っているのは、見ていてとても気持ちがよいものです。
これから寒さも増してきますが、天気の良い日には、進んで校庭に出て、元気いっぱいに遊んで欲しいです。

10月30日(金) あいさつ週間が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、6年生が正門と青門に立ってくれて、朝のあいさつを担当するあいさつ週間でした。
 6年生が率先して、「おはようございます。」のあいさつを元気に大きな声を出して、がんばっていました。
 登校してきた皆さんも、あいさつ当番の6年生に元気よくあいさつを返していました。
 あいさつ週間としては終わりますが、これからも続けて朝のさわやかなあいさつを続けていきましょう。

10月29日(木) 保健の学習の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、保健の学習で「飲酒の害」について学びました。
過度な飲酒による様々な害について、意見を交流させました。
教科書や養護の先生からいただいた資料をもとに、グループでも話し合いを行いました。
 また、飲酒による害だけではなく、よい点についても考えることができました。
今日の学習を通して学んだことや感じたことを、ご家庭でも共有していけるとよいですね。

10月28日(水) 道徳の研究授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生が道徳の研究授業を行いました。資料は、「大きな絵はがき」です。
ねらいは、信頼・友情でした。
 子供たちは、資料の登場人物になりきってよく考えて、発表できていました。友達の発言にもよく耳を傾けていました。
 登場人物の気持ちを考える際に、自分のネームプレートを黒板に貼り、立場を表していました。
 友達の大切さに気付くことができる授業展開でした。

10月27日(火) ジョギング大会に向けて練習を続けています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(土)に予定しているジョギング大会に向けて、どの学年も体育の時間を使って練習を続けています。
 今日も快晴でさわやかな風が吹いている中を、校庭を走っている様子が見られました。
 相手との競争ではなく、自分のペースを保って走り切ることが大切です。
体調をしっかりと管理したうえで、自己ベストを更新できるよう取り組んでいってほしいと思います。
 ジョギング大会当日が楽しみです。

10月26日(月) 群読にチャレンジしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、70周年のお祝いで披露する群読の練習に取り組んでいました。
 「祭り」の群読です。「わっしょい わっしょい」「祭りだ 祭りだ」と大きな声が揃っていて、とても力強い声が体育館中に響き渡りました。
 全員の気持ちが合うと、聞いている方も元気になり、力が湧いてきます。
 半田小学校の70歳の誕生日にふさわしい素敵な群読です。まだ練習の時間があるので、さらに声も気持ちも揃う群読ができるといいですね。

10月23日(金) 糸のこを使って作品を作っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が糸のこを使って、木工作品づくりに取り掛かっています。
木を思い思いに切り取り、組み立てて色付ける作業を行っています。
糸のこを真剣なまなざしで安全に配慮しながら、器用に使用しています。
作品作りに集中して、没頭している様子が分かりました。
 完成した作品は、1月の展覧会にて展示されます。
素敵な木工作品が並ぶことでしょう。

10月22日(木) Zoomでの児童集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校での密を避けるために、今年度は体育館での児童集会は行っていません。
そこで今日の朝の活動は、Zoomを使っての児童集会を集会委員が企画・運営してくれました。内容は、「半田小学校 学校クイズ」です。
 集会委員が、校歌や先生方に関するクイズを考え、各クラスで答えていくという流れでした。集会委員も画面の前で緊張していましたが、きちんと進行をやり遂げていました。
 全校で集まれないことは残念ですが、様々な工夫をして取り組めていることは、うれしいですね。

10月21日(水) 算数少人数学習の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、学習の習熟を図ることができるために、少人数での学習を進めています。
3・4年生では、3クラスを5グループに分けて、一人一人にきめ細かく対応できる環境で学習しています。
 今日も4年生が、図形について真剣に学んでいる様子が見られました。少人数算数教室内にも学習の軌跡が分かる掲示物が貼ってあります。何を学習したかが分かってよいですね。少人数での学習のよさが生かされるように指導していきたいと考えています。

10月20日(火) 花壇に大根の種を植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が校庭の花壇に大根の種を植えていました。半田小学校の花壇には、たくさんの花が育てられています。地域応援団の方々が、精魂込めて丁寧に育てて下さっている花々がきれいに咲いています。
 その花の横に、様々な野菜も育てています。1学期には、オクラやピーマンも育てていました。
 今日は、大根を植えたので、これからの生長が楽しみですね。生活科の時間に観察をじっくりしていってくれることでしょう。

10月19日(月) ジョギング練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習中に、ジョギング大会に向けて、練習を始めました。
昨年度までは、休み時間の練習としていましたが、コロナウイルス感染症対応で、密を避けるために、授業の中で実施しています。
 低学年:5分 中学年:7分 高学年:9分で自分のペースを維持して、走ることができるように指導しています。
 体調を万全にして、決して無理することなく取り組ませます。ご家庭でも、応援や励ましの声をかけてあげて下さい。

10月16日(金) 水元公園に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生が生活科見学として、学校近くの水元公園に行ってきました。
「秋を見つけよう」ということで、自然豊かな水元公園でドングリや落ち葉を探してきました。曇り空で少し寒かったですが、途中日も差してきて、絶好の見学日和でした。
 後から6年生が参加してくれました。1年生とペアを作り、一緒に遊んでくれました。
1年生の子たちもとても楽しそうに遊んでいました。
 帰りは、6年生が1年生の手をとって、安全を確認しながら学校に戻りました。

10月15日(木) 職員室前の掲示物の紹介です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、職員室前の掲示物について紹介します。
各学年の学年だよりや保健だより、給食だよりなどが掲示されています。
各月のものが続けて、貼られています。
 また、学校要覧やPTA会報誌「いなほ」なども掲示されています。学校の様子がよく分かるように工夫されています。
 学校にお立ち寄りの際には、ご覧になって下さい。

10月14日(水) 10月の地域あいさつ運動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、10月の地域あいさつ運動の日でした。正門や青門のところに、多くの保護者の方や地域の皆さんに立っていただきました。
 また、通学路の途中にも立っていただき、あいさつや交通安全の励行を進めていただきました。
 子供たちもその期待に応えるように、元気で明るい声で、「おはようございます。」のあいさつで応えることができました。
 地域の方々に見守られていることは、とてもありがたいことです。今月の地域あいさつ運動もありがとうございました。

10月13日(火) 半田リンピックを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5・6時間目に、5・6年生による半田リンピックが行われました。
天候も絶好の運動日和となり、多くの保護者の方々が応援に駆け付けて下さいました。
 「ダンス玉入れ 綱引き リレーそして半田蒼嵐(ソーラン)」とどれも盛り上がって、見応えのある演技が目白押しでした。
 特に「半田蒼嵐(ソーラン)」は、200人による集大成で、圧巻でした。これまで短い期間でしたが、一生懸命に練習してきた成果を発揮してくれました。
 多くの感動をありがとうございました。

10月12日(月) 道徳研究授業の事前研究の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、半田小学校の先生方は校内研究として、道徳の授業について互いに学び合っています。コロナウイルス感染症のため、研究授業の回数が減ってしまいましたが、今月に4年生が道徳の研究授業を提案します。
 今日は、研究授業に向けての事前研究として、3年生が授業を公開してくれました。
多くの先生方が授業を参観していました。今日の授業をもとにして、研究授業に生かしていってほしいと思います。

10月10日(土) 道徳授業地区公開講座がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳授業地区公開講座として、全学級が道徳の授業に取り組みました。
学年で同じ資料を用いて、工夫した活動が見られました。
自分の意見や考えを活発に話し、意見交流を進めていました。友達の意見もよく聞き、それを踏まえた発表もできました。
 週1時間の道徳の時間を大切にして、思いやりあふれる心を育てていきます。

10月9日(金) 70周年に向けての準備が進んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(土)に挙行する70周年記念式典に向けて、着々と準備が進んでいます。体育館会場入り口には、すてきな看板が出来上がりました。
 半田小のシンボルである「ハンダーマン」が登場して、皆さんを迎え入れてくれます。
廊下にも子供たち手作りの花飾りも用意されています。
 学校中で半田小学校の70歳のお祝いを進めていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31