11月16日(月)の給食・野菜たっぷりスープ ・西洋なし ・牛乳 今日は人気のオムライスです。オムライスは、フランス語の「オムレツ」と英語の「ライス」を合わせて考えられた日本生まれの洋食です。 プログラミング「走る」「まっすぐ」「壁でターン」「バタバタしている」など、動きを言語化して、その動きが再現できるように、プログラムを組みました。(4年生) 11月13日(金)の給食・こんぶの佃煮 ・チキン南蛮 ・豆乳みそ汁 ・牛乳 11月15日はこんぶの日です。 七五三のこの日に栄養豊富なこんぶを食べて、健康に育ってほしいという願いが込められて作られた記念日です。 11月12日(木)の給食・魚介のトマト煮 ・コーンサラダ ・牛乳 今日は11月7日の立冬にちなみ、冬が旬のりんごを使った献立でした。手作りのりんごジャムをコッペパンにはさみました。甘酸っぱくて好評でした☆ チューリップとビオラを植えました(1年)まず、教室で球根を子供たちに配り、よく見て絵を描きました。 形や色、表面の傷なども丁寧に表すことができました。また、「たまねぎみたい」「先がとがっている」「ひげみたいなものがはえている」など、いろいろな気づきも、言葉にして書くことができました。 そして、球根を植えるときには、球根の上下に気を付けて土に植えました。ビオラをポッドから外す作業を初めてするという子も多く、恐る恐る手の上に乗せる様子もかわいかったです。優しく植木鉢に埋めてあげました。「何色の花が咲くか楽しみ!」と口にする子がたくさんいました。 これからは寒くなっていくので、水をあげる機会が少なくなりますが、しっかりとお世話を続けて、きれいなチューリップの花を咲かせたいです。 11月11日(水)の給食・さけのチーズ焼き ・白菜の煮びたし ・さつまいものみそ汁 ・牛乳 11月11日は「鮭の日」「チーズの日」です。 鮭は漢字で、つくりを「十一十一」と書くためと、日本でチーズを作り始めた日にちなみ記念日になりました。 11月10日(火)の給食・磯香和え ・スイートポテト ・牛乳 今日は2年2組のリクエスト給食です。 主食1位のうどん、デザート1位のスイートポテトの献立でした♪ 11月9日(月)の給食・豚肉とポテトのハニーマスタード ・ベーコンと白菜のスープ ・牛乳 11月8日は「いい歯の日」です。 よくかんで食べるようにしましょう! 今日はスペイン料理の献立です。 パエリアは、魚介などの具と米を一緒に炊き込んだスペインの混ぜご飯です。 避難訓練かたちあそび(1年)はじめは、自分の持ってきた箱や空き缶、トイレットペーパーの芯などを使い、乗り物や動物、タワーなどを作って遊びました。 子供たちは、「車のタイヤは空き缶を使うといいな!」「タワーを高くするためにはどうしよう?」と、いろいろな形のものを使って、考えながら作業していました。 途中からは、友達と一緒に、できるだけ高いタワーを作るためにはどうするか…と、意見を出し合いながら活動しました。タワーが途中で崩れてしまうと、がっかりしたような声が上がりましたが、さらに工夫しながら、楽しく活動していました。 そして、持っている箱をグループ分けしました。「長四角だけグループ」や「真四角と長四角でできているグループ」、「サイコログループ」、「筒グループ」などができました。 また、箱や筒の形を写し取り、花や家、風船、乗り物、ロボットなどを描きました。それぞれの物が、どんな形を写し取れるか考え、上手に組み合わせて絵を描いていました。 心に残った出来事体育学習発表会それぞれの学年で短距離走、2学年合同の表現運動、そして金管バンドの演奏を行いました。例年の「運動会」とは、異なる点の多い活動でしたが、どの学年も体育の学習で学んだことを生かしていました。 拍手を使った盛り上げ方を教えてくれたり、密集しないように細かく声をかけてくれたりと、6年生が立派に行動したおかげもあって、発表会は大成功しました。 11月6日(金)の給食・えのき汁 ・紅白ゼリー ・牛乳 今日は体育学習発表会です。 みんなが練習の成果を出せるよう「かつ」にしました。 かつは愛知県の郷土料理、みそだれをかけたみそかつです。 11月5日(木)の給食・おだんごスープ ・コールスローサラダ ・パイン ・牛乳 今日は最後のお話給食で、絵本「おだんごスープ」です。 おばあさんが生前作っていた思い出のおだんごスープを、おじいさいんが作って動物や子供たちに振る舞います。おばあさんのおだんごスープの味を再現しました。 11月4日(木)の給食・巣ごもり玉子 ・うずら豆の甘煮 ・わかめのみそ汁 ・牛乳 今日は秋土用の献立です。 夏の土用が有名ですが、春夏冬にもあります。 土用には「う」がつく食べ物を食べると病気をしないと言われていますが、秋土用にはさらに「た」がつく食べ物を食べるといいそうです。 11月2日(月)・まんぷくお好み焼き ・牛乳 今日のお話給食の絵本は「まんぷくでえす」です。 家族でたくさんの料理を食べてまんぷくになります。 今日はその中からお好み焼きを出しました。 ほうとうは山梨県の郷土料理です。 10月30日(金)・玉子スープ ・かぼちゃのタルト ・牛乳 今日はハロウィーン献立です。 かぼちゃの色をイメージした黄色い献立にしました。 今日のお話給食は「ハロウィーンってなあに」です。 絵本に出てくるかぼちゃのタルトに、おばけチョコをのせて、子供たちがとても喜んでくれました♪ ダンス頑張っています!
10月30日(金)
来週は、いよいよ体育学習発表会の本番です。2年生は、ダンスの覚えも早く、動きの細かなところまで気を付けて、練習に取り組んでいます。来週は、1年生との合同練習もあります。本番でも頑張ってほしいと思います!! 10月29日(木)の給食・白玉団子スープ ・りんご ・牛乳 今日は十三夜です。 十五夜と同じく月を愛でる行事です。 十五夜だけ月見をすると片月見と言い縁起が悪いそうです。 今夜はご家族で夜空を見上げてみてはいかがですか? 10月28日(水)の給食・わかめスープ ・きなこ豆 ・牛乳 今日は2回目のお話給食です。 今日の絵本は「たべてあげる」です。 この絵本に出てくるピーマンやなす、大豆など子供が苦手そうな食べ物を、おいしく食べられるように工夫して給食に使いました。 |
|