本日の給食![]() ![]() メニューは ビビンバ わかめスープ リンゴ 牛乳 なにしろ ごはんの上がカラフルです ニンジンの赤 小松菜の緑 たまごの黄 鶏そぼろの薄茶色 韓国風にちゃんと混ぜて食べましょう 意外と辛いのがウチの特徴 なんなら長いステンレススプーンが ほしいところですが… 短いスプーンで我慢しましょ 本日の給食![]() ![]() メニューは 鶏おこわ イカの鉄板焼き ジャガイモのバター醤油煮 田舎汁 モチモチ食感のおこわ 食べごたえあり! 具だくさんの田舎汁に イカの鉄板焼きはまるでアウトドアのよう 付け合わせのジャガイモ煮 煮崩れてません 角が立ってます! 本日の給食![]() ![]() メニューは ミラノ風ドリア イタリアンスープ みかん 牛乳 ミートソースでナポリタン かと思いきや (昨日から「思いきや」シリーズ続いてます) ご飯の黄金色 これがミラノ風のキモだそうです 今日はイタリアン メニュー豊富な 大道給食です 本日の給食![]() ![]() メニューは セサミパン 魚の味噌マヨ焼き マセドアンサラダ 豆乳スープ 牛乳 今日は洋風 パンに合うおかず… と思いきや 味噌とマヨネーズのコラボときたもんだ こういうマッチングが嬉しいです で、成功している しょっぱ過ぎず 油っこ過ぎず それを豆乳スープの優しさが 包んでくれています 本日の給食![]() ![]() メニューは わかめご飯 酢豚 チンゲン菜のスープ 牛乳 そこはかとなく そんな予兆は昨日から感じてましたが やっぱり今日は 中華でしたか チンゲンスープのとろみが 温かさを上手く閉じ込めて 秀逸 本日の給食![]() ![]() メニューは けんちんうどん 小松菜とひじきのナムル 中華風ドーナツ 牛乳 具だくさんの あったかいおうどんは和風 野菜のナムルは韓国風 デザートは中国風と 今日はハイブリット ドーナツの形状が どことなくサーターアンダギーですが 中国と沖縄… 近いからでしょうか 本日の給食![]() ![]() メニューは 麦ごはん キムムッチ チャプチェ 魚のスープ 白ごまプリン やはりコリアンメニューは 食が進みます おなじみのキムムッチはもちろん チャプチェもON THE RICEありで 赤い色彩に心が躍ります スープのお魚も 揚げるひと手間がかかっており いつものことながら 調理師さんたちには頭が下がります 本日の給食![]() ![]() メニューは 親子丼 みそ汁 大豆のかりんとう 牛乳 やっぱりご飯はいいなぁ それに親子が乗っかり、お味噌汁だから なんとなく気持ちが落ち着きます かりんとうもついていて 今日は和のおもむき 本日の給食![]() ![]() メニューは きな粉揚げパン 豆腐団子のスープ ジャガイモのハニーマスタードソテー 牛乳 圧倒的な人気を誇る 揚げパンに 今日はハニーマスタード風味の ポテトがついてきました 寒い日には温かいスープ 鶏肉団子にお豆腐が練りこんであるもんだから よけい優しさを感じますね 本日の給食![]() ![]() 今日の給食です メニューは チャーハン サンラータン ツナドレサラダ 牛乳 皆さん気が付きました? チャーハンのエビ 柔らか食感でgood!でしたよね あれ、具材を入れるタイミングを ちゃんと考慮してるんだそうです やっぱりひと手間の給食室でした! |
|